2005年 12月 31日

とろろ汁


?自然薯をすり 塩をぱらぱら〜♪
?昆布 鰹節などで しっかりだしをとった 味噌と醤油仕立ての濃い目の汁を作り、?に少しずつ いれ 薄めていく。

私の実家は、醤油仕立て、夫の実家は味噌仕立てなので、きょうは その中間で 両方をいれて 中立の味。
汁を入れようとしているころ 長男の家族が来た。
台所に入ってきた長男妻にすりこぎを渡した。
ゴリゴリ ゴジゴジ♪
慣れない手つきを見ていた夫が、どれどれ〜こうやるんだよ〜とやり始めた。
なかなか うまい。
調子に乗って、やっていたら こぼれた。
来年は、ひとサイズ大きいすり鉢を買おうかな・・・

投稿者: kun - 午前 10:32 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 30日

やっぱり 餃子(パート2)


作り方は 以前載せたところに書いてあるので 省略。
↑と思ったが 書いてなかった・・・(^^;;;
大抵、餃子の皮の袋の裏に書いてあるよね〜
生姜・にんにく・ゴマ油は それより多く たっぷり入れている。


息子が帰省すると、やっぱり 一度は 餃子を焼く。
3皿目〜写真 撮らなきゃでしょ♪と息子に言われ、餃子は ここに載せるの2度目だけど 撮ってみた。
4人で 72個完食!
全盲の知り合いが 料理を作るとき 音を頼りにしていると言っていたことがある。
餃子を焼くとき、少し離れた食卓で食べながら 私も耳をダンボにしている。
水がなくなると 音が微妙に違ってくるのだ。
もう OKだなっと台所に行き、ふたを取ると 隅のほうに 残った水があと 数秒で蒸発するというくらいの いい感じになっている。


投稿者: kun - 午後 02:17 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 29日

玄米もちピザ


?玄米もちをちょっと 硬めに焼いておく。
?別に ベーコン 玉ネギを炒めておき、?にチーズもいっしょにのせて焼き、チーズがとろけてきたら、水菜をのせ 最後に、砂糖醤油を流しいれ 香ばしい香りがしてきたら できあがり。



朝 フツーに掃除をし、その後 年賀状を書き
”ファイナル外食!”と ちょっと豪華に家族でランチ。
帰りに 本屋により 正月に読む本を2冊買い
帰宅したら 留守電が入っていた。
頼んであった服ができたと言うので、犬を連れて散歩がてら もらいに行き、家で着てみた。
もうちょっと ゆるく着たい・・・やせねば・・
無理? これ 誰かにあげようかしら・・・
そうこうしているうち 息子達が 農道でキャッチボールを始めた。
「母さんも入る?」と言ってくれたので 「うんうん やりたい!」
「エラーしたら 交代ね〜」ということで、元野球少年と元高校野球部員と現役ソフトボールクラブ母の三人 ほとんど対等に楽しむことができるのだ。
専業主婦は、日頃から 掃除など ちょこちょこしているから、(ほんとかな?)暮れとはいっても あせらない あせらない〜。




投稿者: kun - 午後 11:20 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 28日

牡蠣シャケ野菜のホイル焼き


?ホイルにバターを塗り、たまねぎ・人参・エノキダケ・椎茸・甘塩シャケ・牡蠣・レモン汁・酒・バターを入れ、包む。
?予熱済みの250℃のオーブンで25分 焼く。
?大根おろし・醤油・酢を混ぜ 温めたタレをかける。


この1ヶ月 降水量0の静岡県。
富士山は すっぴん!という見出しが新聞に出ていた。
いつもどおりの寒い冬という感じだけど、富士山は雪化粧もしていない。
アスファルト コンクリートの少ない家の周りは、カラカラの砂漠状態で砂ぼこりが 舞い上がっている。
そんな時、家から50メートルぐらいの所にある 田んぼをはさんだ筋向いのアパートで 殺人事件が起こった。
被害者も加害者も 20代後半の同居人。
人は 程度の差はあれ ほとんど誰でも 誰かに対して憎しみ 恨みは、持ってしまうものかもしれないけど、人を傷つけたり命を奪ったりすることは、どういう理由があろうと絶対 してはいけない。
親は子供に 折に触れ 徹底的に教え 深い意識の中に植え込んでいかなくては。
隣組にも入ってない人たちだったので 顔も知らない。
TVのニュースのワンシーンのような光景が見えても、すぐ近くで起こったことが信じられない・・・
ショッキングなできごとだった。



投稿者: kun - 午後 10:53 | コメント(3) | 固定リンク

2005年 12月 26日

高野豆腐テリーヌ風


?戻した高野豆腐に深く切り目を入れ、鶏挽肉・人参・塩コショウ・小麦粉を適宜入れて練ったものを詰める。
?だし汁・醤油・砂糖・酒・味醂で作った薄めの煮汁の中に、倒れないように並べて入れ、落し蓋をして煮る。
(煮汁は、高野豆腐が半分ほど浸るくらいの量)
?隙間に入れた千切り大根・水菜に、醤油・酢・ごま油で作ったドレッシングをかける。

昨日、(クリスマス礼拝のあとの)祝会の中での昼食は持ち寄りだった。
前夜は、イブ礼拝があり 遅くなってしまったが、?までやっておき、朝 仕上げをして 持っていった。
一芸披露やら ゲーム・ビブリオドラマなどなど なごやかな祝会だった。
私は、夫と 「シャロンの花」という讃美歌を2部合唱した。


「シャロンの花」
(一)
シャロンの花 イェスきみよ
わがうちに ひらきたまえ
良きかおり うるわしさを
われに 分かち あたえつつ

シャロンの花 イェスよ
わが心に 咲きたまえ

(二)
シャロンの花 イェスきみよ
な(汝)がかおり 放ちたまえ
わがことば 行い みな
なれ(汝)のごとくに なるまで

シャロンの花 イェスよ
わが心に 咲きたまえ

(四)番まである。

この歌詞の思いを伝えたい!という気持ちは、練習のときは あったのだが、
本番では 歌うのに精一杯だった・・・

投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(4) | 固定リンク

2005年 12月 25日

緑の野菜で ローストチキン


?鶏もも肉の皮の部分をフォークで突き 味がしみやすいようにする。醤油・味醂・酒・擦りにんにくのタレといっしょにビニール袋に入れ、1時間ほど 置く。
?予熱した250℃のオーブンに入れ、25分。
?ビニール袋の中のタレをフライパンで 味を調えながら 煮つめ 焼けたチキンにかける。
?ほうれん草は、茹で バターで焼き ソテイにする。
?茹でたブロッコリー パセリも添えて〜♪


三男が帰ってきた。
帰ってきてくれて、姿が見えるだけで 幸せな気分なのに、プレゼントをしてくれた。
夫と私に カシミアのセーター そして ケーキも!
そんな いいのにぃ〜と言うと、
「どっちみち もとはお父さん達から もらったお金なんだから!キャッシュバックだよ」
と笑って言う。
「キミにあげたものなんだから キミのものだよ」と夫。
自炊し、お弁当も作り 節約して ひねりだしたらしい。
余裕をもって 丁寧に 大切に 時には 厳しく我慢もさせて 育てた末っ子。
けなげな優しさがジンと胸にくる。

投稿者: kun - 午後 09:17 | コメント(3) | 固定リンク

2005年 12月 23日

芋きりぼし


サツマイモを茹で 皮をむいて 切り 干す。
まだ 干して半日ぐらいの写真。
3〜4日すると いいかんじになる。

子供のころ・・・という話が 昨日に続いてしまうが・・・
この時期のおやつは、芋きりぼしだった。
どこの家でも おばあちゃんやお母さんが作ってくれた芋きりぼしが 屋根いっぱいに干されていた。
家に帰ると屋根にあがって、まだ 少し 柔らかいくらいのものをも 待ちきれず 食べたものだった。
今年 今までになくたくさんのサツマイモが採れたので、これまで 作りたい 作りたいと思っていて その機会がなかった芋きりぼしを作ってみた。
実は これは 2回目♪
小学2年の孫娘が よく食べてくれたので、ますます やる気マンマンで 作った。
といっても ちっとも 大変では ないんだけど。




投稿者: kun - 午後 10:52 | コメント(5) | 固定リンク

2005年 12月 22日

おから炒り煮


?人参・牛蒡など ゴマ油を入れ、炒める。
?うの花(おから)を入れ、さらに炒め
?茹で絞った大根菜・こんにゃく・釜揚げ桜海老を入れ、だし汁・砂糖・醤油・酒で味付けし、水気がなくなるまで 時々 かきまわし炒めながら 煮る。


三世代が暮らす大家族では、子供が好きとか嫌いとかには 関係なく、母は よくこんなおからや白あえやなますなど よく 作っていたものだ。
夫が 大好きなので 時には作るが、子供は あまり 好まない。
私が子供のころは、何品もおかずがなかったし、お菓子などそれほど食べず、外で跳びまわって遊んでおなかペコペコで食卓に向かっていたから、なんでも よく食べていた。
おいしいっと食べる夫の横で、もう大人の息子は まるで やっつけ仕事のように〜 お好みでないものは最初に!という感じで さっさとお皿をからにした。 

投稿者: kun - 午後 04:45 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 21日

中華風大根炒め


?フライパンで ごま油・豆板醤・にんにくを熱した中へ、豚肉を入れ 炒め、大根も入れる。
?人参・油揚げも加えたら、酒・砂糖・醤油で味付けし、最後に 大根菜を入れ 軽く 炒め煮してできあがり。


資生堂の現会長 池田守男氏の経営方針「サーバント・リーダーシップ」について 雑誌で読んだ。
http://www.shiseido.co.jp/s0303jig/html/jig002fd.htm
「サーバント リーダーシップ」とは、与える喜びに根ざした奉仕の精神で、上の者が下の物をサポートするリーダーシップのこと。
逆ピラミッド型の組織の一番上には顧客、一番下が社長だ。
池田氏が クリスチャンと知って、納得できた。
このサーバントリーダーシップは、各企業や自治体 NPOなど あらゆる共同体に通用するものではないかと言われている。
今問題になっている耐震強度偽装事件など、このような経営方針の会社であったなら、起こらなかったことだと思う。
座右の銘は、「与ふるは 受くるより 幸いなり」(聖書より)なのだそうだ。



投稿者: kun - 午前 08:34 | コメント(5) | 固定リンク

2005年 12月 19日

生姜ダレでトロカツオ


たっぷりのすった生姜に、酢・醤油を混ぜたタレをかけて〜♪
大根や水菜も カツオを通して流れ込んだタレで いただく。


新鮮な魚を食べるとき、焼津で暮らしていて 幸せ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜と思える。
焼津人は、マグロは、「トンボ」「バチ」「キハダ」「ミナミ」などと種類で よぶ。
刺身大好きなので、こちらに引っ越してきて すぐ 私も覚えた。
以前 インドネシアの人たちが遊びに来た時、おいしい刺身類をたくさん用意し、手巻き寿司を食べてもらったことがある。
刺身を食べたことがなくても、食べたら きっと 好きになるだろうと思ったのだったが・・・
誰も刺身には 手をつけず、卵と野菜ばかり 食べていた(・・;)

投稿者: kun - 午後 10:27 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 12月 18日

明太子ドレッシング ブロッコリーサラダ


?辛子明太子をほぐし、醤油・オリーブオイル・マヨネーズ・酢を適宜入れ 混ぜる。
?残り物の餃子の皮を揚げて パラリとかけ〜♪


こんにちは!という声が聞こえたので、玄関に行ってみると、おばあちゃん(といっても私より2歳上なだけなんだけど)といっしょに3歳のYちゃんがいた。
「ああ Yちゃ〜〜ん」とかけよると、Yちゃんが両手を広げて抱きついてきた。
この3年間で 5回から6回ぐらいしか会ったことがないのに、覚えてくれたらしい。
会いたいと言ってたんだよとおばあちゃん。
とびついてくるこの素直さに感動した。
いつからか・・相手の反応を考えて できなくなってしまうものだ。
”幼な子のように ならなければ、神の国に入ることはできない”(マルコ10・13〜16)
という聖書のことばを思い出した。

投稿者: kun - 午後 09:37 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 12月 17日

カクテキ


?大根をサイコロ状に切り、大根菜もいっしょに 塩をふり 半日ほどおく。
?水を切り しばらく置いたものに、にんにく・りんごの千切り・キムチ漬けの素をいれ、よく混ぜ 数日置く。
ネギ・ニラなども 入れると良い。

この冬 初めてのカクテキ。
夏は オイキムチ そして 大根が採れる今は やはりこれを作らねば〜
と夫が 静岡の韓国品専門店で キムチの素を購入してきた。
辛い系 大好きの我が家族。
見ただけで 汗が出てきそうなカクテキを、数日なんて待てず、作った昨日から
「うまいっ!」
「辛いっ!」を交互に言いながら、もうひとつ もうひとつと食べている。

投稿者: kun - 午後 09:49 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 16日

大根つくね


?挽肉より多目の大根を短い千切りにして、塩をふり しばらく置く。
?合挽き肉に、塩コショウし、卵・小麦粉・?を絞り入れ よくこねる。
?フライパンでハンバーグのように焼き、砂糖・醤油・味醂・酒を入れ からめる。


大根が今年もたくさん 採れている。
毎日 大根を豊富に使うことができて 嬉しい限り。
つくねに入れたら、シャキシャキして 甘味が出て おいしかった。
大根を作った夫は、この料理を感動して 食べてくれた。
前夜サイコロ状に切り、塩にしておいた大根の水を朝切り、カクテキを作った。
混ぜようとしたら キムチの素がはじけて飛び、目に入ってしまった!
「きゃあ〜〜〜〜っ」と大騒ぎして 洗面所に駆け込み、水で目を洗った。
痛いような熱いような衝撃!!
息子は おろおろ心配して お湯を出してくれた。
困った、どうしようと思いつつ ちょっと嬉しい。
ー数時間後ー
突然 右半身が苦しくなった。
頭・目・あご・特に 胸が痛い〜〜
おばあちゃんが「胸が苦しい」と言いながら亡くなったことを思い出し、しばらく 横たわっていた。
いつも 健康で若ぶっている私だけれど、いつかは死の病にかかるのだろうなあと思いながら。
こんなふうに突然になにが起こるかは わからないのが人生なんだよね。
しばらくして おさまった〜
まだ やらなければならないことがあるよという神様の判断なのだろう。
(これは 昨日のことです)
あっ 目っ? 
いまだに なにかが 残っている感じ(O.O;)




投稿者: kun - 午前 09:55 | コメント(4) | 固定リンク

2005年 12月 15日

和風春雨冬野菜スープ


昆布・鰹節でだしをとり、塩・酒・醤油で味付けする。
大根・ターサイ・大根菜・玉ネギ・人参・小松菜・水菜・春雨・煮竹輪を入れた。


陽射しが長くなってきて、縁側から 部屋の中にも 入ってくる。
風が強い日は、布団を家の中で広げ 干す。
冬は、洗濯物も ふっとばされそうな日が多いから、外に出すことは少ないのだけれど。
ほかほか ふわふわの自然のめぐみ♪
「あったかくて 嬉しい」と夫は布団に入って 言ったすぐその直後 いびき。
私も 後を追うように、眠りの世界へ〜
気づくと・・朝!
ぬくぬくの気持ちよさを楽しむ冬の朝。
夫とあれこれ話しながら、5分毎に鳴るめざましをそのたびに止める。
3回目ぐらいのめざましの音で、もう起きなければ!と勢いよく がばっと起きる。
その瞬間も大好き♪

投稿者: kun - 午後 09:34 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 13日

芋煮


里芋・大根・人参・牛蒡・こんにゃく・牛肉・チンゲンサイ。
鰹節でだしをとり、醤油・味醂、酒で味付け。


歳をとると、同じことを何回も言う傾向がある。
人のことを言えなくなってきてはいるが。
母は 今年一年間「もう 80歳だもの〜」が口癖だった。
同じことを言うと、またかぁ〜と思いつつ、聞き流すことになる。
もしかしたら、そうして 反応しないので、言ったという印象が弱くなり 再度言うのか?と気づいた。
それで できるだけ 反応してみることにした。
つい先日 行ったとき、90歳になる友達が娘さんのところから 戻ってきていて、話したりしたあとだったせいか「もう80歳だもの〜」をしばらく 言わなかった。
しかし 帰るころになって 言い始めた。
すかさず「そうだねぇ〜だけど お母さん もうすぐ 81歳になるからね、今度は もう81歳だものって言わなくちゃだめだよ」と言うと、
「ああ そうかねぇ」
「そうだねえ」
3回目に 「もう」が始まったときも、こりずに同じように言ったら、笑い出した。
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは

投稿者: kun - 午後 09:34 | コメント(6) | 固定リンク

2005年 12月 12日

南瓜チキン


?南瓜をオリーブオイルで塩コショウして 焼く。
?オリーブオイルを少々 にんにくを入れ、酒 塩で下味をつけた鶏肉を 両面 キツネ色に焼き ?とあわせ、水菜を添える。


指先がざらざらで 紙やすりみたいになって なかなか 治らない。
今まで、多少荒れても クリームをつければ 治っていたのに、この冬は いつもと違う。
寂しいかな誰と握手するわけでも ないし、手を握ったり 握られたりすることもないけど・・気になる。
自分の片方の手が もう片方の手をさわったとき、柔らかく滑らかでないのは、気持ちが悪くて 許せない気分。
「どうして こんな荒れてしまったのかなあ」とつぶやくと、夫が「土を触るからじゃないの?」と言うではないか。
半信半疑で 土いじり用のゴム手袋を買ってきて、それをしてみた。
これまで 軍手をしていたが、土は布目から 入ってきてしまい、汚れてしまっていたのだ。
なんだか きょうは、いい気がする。

パンジーを植えた。

投稿者: kun - 午後 09:33 | コメント(4) | 固定リンク

2005年 12月 11日

キムチ鍋


自家製野菜は、ネギ・大根・水菜・パクチョイ・春菊。
その他 人参・牡蠣・鶏肉・昆布・なめたけ・キムチなどを入れ、味噌仕立て。


何を書こうか・・
と考えていたら、キーボードに手を置いたまま うつら うつら してしまった。
この冬 初めて ファンヒーターを出してつけた。
冬って いいな。
冷たい風のなかを犬散歩してきて 部屋に入ったときの このあったかさ。 
気持ちいい。


 

投稿者: kun - 午後 09:26 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 12月 10日

天丼


海老・南瓜・人参・玉ねぎ・・ありあわせの材料の天ぷら。


実家のキューイ。
育て、採り 分けてくれ、じょうずに保存してくれていた父の亡きあとは、採るのだけでも毎年 ひと苦労で、採る人もなく そのまま新しい年を迎え、ぼとぼと 落ちるにまかせていた年もあった。
きょう、家の前のキューイは、夫と私と親戚のりえちゃんの三人で ようやく 採った。
畑のほうのは、大量に落ちているは〜カラスが食べていたりであれあれ こりゃ全滅だわ〜〜と眺めただけ。
帰りに お店でキューイを見て びっくり!
一個 79円也。
きょう 採れたのは、コンテナ4箱で うちはとりあえず1箱もらってきた。
200個はありそうだから・・\(^o^)/
明日は 教会のバザーに 出そうかな♪


投稿者: kun - 午後 10:54 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 09日

焼津風 生春巻き


まさに 今 旬!!の水菜・大根をメインに、ハム・チーズ・人参 そして、焼津ならではの黒はんぺんを(霧吹きでぬらした)ライスペーパーで 巻いて♪
ベトナム仕込みのタレをつけて いただく。


今週は、植木屋さん見習いもどきの時間をもった日々だった。
「好きなように 切っていいよ」と言う夫のおことばに甘え、楽しく 木々と語りながら 剪定した。
「ああ・・・こんなに虫につかれて・・ごめんね〜来年は ちゃんと消毒してもらうからね」
「この枝 切るけど、春になったら ここに新芽を出すんだよ!」
・・・・・・・・
風が強いきょうのような日は、高い脚立のてっぺんに立つとゆらゆらして怖い。
でも、きれいにしたいと思う気持ちのほうがわずかに上回り 克服できた。
シルバーになったら、植木屋さんで登録して 貢献できるよう勉強したいな♪>いつもの気まぐれ?!


投稿者: kun - 午後 07:14 | コメント | 固定リンク

2005年 12月 07日

八つ頭芋のごもく煮


?昆布・大根を水から 入れ、煮ていく。
?醤油・砂糖・酒・みりんを適宜加え、大根に味がしみたころ、八つ頭芋・人参・豚肉を入れ、芋が柔らかくなるまで ぐつぐつ ♪


夫が、帰宅し
「きょうは、お土産があるよぉ」と カバンの中に手をつっこみ なにか出そうと探している。
きゃあ〜! 嬉しい!!
待て待て・・・誕生日は とうに過ぎた・・>忘れてた人だし。
「この待っている時が 最高にいいんだよね♪」
と 言いつつ、食事のしたくをしながら、期待は禁物だわいねと思っていると。
取り出したのは パン。
卒業生が作ったパンを学校に 時々 売りに来るので、それを 買ってくるのだ。
はぁ〜やはりね・・
「ありがとう」と置かれたほうをチラリと見て 言った。
「まだ あるんだよ♪買いたいって 言ってたから」と なにやら封筒を差し出すではないの!
”祈 大当たり”と書かれている。
宝くじ 30枚だった。
いつも 買ってみたいなあと言うだけで、買ったことがなかったのだ。
「いやあ〜困っちゃった・・大当たりしたら どうしよう!そんな大金の使い方知らないし」
と封筒を抱きしめると、すかさず 息子が
「オレが 使ってやるよ」って。(^^;)



投稿者: kun - 午前 09:20 | コメント(5) | 固定リンク

2005年 12月 06日

みぞれ肉だんご


?牛豚合挽き肉に玉ネギみじん切り・卵・小麦粉・塩コショウを加えて 混ぜ、肉だんごを作り、フライパンで焼く。
?焼けたら、醤油・酒・酢・砂糖のタレを入れ混ぜ、皿に盛る。
?残っているタレの中に、大根おろしを入れ 混ぜ合わせて 煮立ったら、肉だんごにかける。


小学生の帰宅時間ごろに合わせ、通り沿いのカイヅカイブキの剪定をした。
(3本しかできなかったけど。)
家から 先50メートルぐらいは民家がなく、以前 痴漢が出没したことがあるのだ。
1年生の男の子が ひとりで通りかかった。
「ひとりなのね・・・おうち 近い? どこ?」などと声をかけ 帰っていくのを見届け。
女の子ふたりとそのお母さんたちが、自転車をひいて通った。
先生が 通学路を見回っているようだった。
風もなく 暖かい日♪
必死で 木と格闘していたら、汗ばんでしまうほど。
犬散歩のどこかのじいちゃんが、
「きれいになるねぇ・・だけど・・ああああ〜〜
はさみの使い方がわりいなあ。こうして やれば いいだよ」
と 見るに見かねて 伝授してくれた。(^^;;;
善意の人たちは、多いのに・・ほんの わずかな悪意の人たちが 世の中を不安に おとしいれている。


投稿者: kun - 午後 07:05 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 12月 04日

イカ大根煮


?大根は、米のとぎ汁で茹でておく。
?イカを醤油・砂糖・酒の味付けで煮る。
?イカをいったん出し、煮汁で煮竹輪 大根をゆっくり コトコト 煮る。
?大根に味がしみたところで、イカを戻し 煮る。


先週から 暇を見つけては、植木の手入れをしている。
これまでは ほとんど 夫任せだったのだが。
ハシゴから 落っこちないように気をつけて〜と夫は言うけど 私が夏向きに?切り過ぎてしまうことを心配しているようす。
昨日ときょうは、少しの時間だったが、夫の助手をして 教えてもらった。
植木好きだった義父や父が生きていたら、私たちのこんな姿を見て 喜ぶでしょうねぇなんて 言いながら。
義父が植えてくれた木がほとんどで 元気なころは剪定に来てくれたものだ。
弟子入りして 教えてもらっておけば 良かったと今になって思うけど、仕方ない・・
そのころは なんの興味もなかったのだから。

投稿者: kun - 午後 09:24 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 12月 03日

大根サラダ


いよいよ 大根が採れるようになった。
大根・人参を千切りにし、ブロッコリー・昨夜のサツマイモの天ぷらの残りを切り シーチキンを一缶 混ぜた。
ドレッシングは、オリーブオイル・酢・塩・マヨネーズ・醤油。


掲示板を閉じて まだ半月ほどしかたってない。
きょうは、画像掲示板も閉鎖することにした。
掲示板を開くのが、ワクワクするほど楽しかったころもあったが、最近では 「また ヘンな書き込みがあったら 嫌だなあ」と思いながら 開けることが多くなっていた。
今、あるのが当然だったものが なくなってしまった寂しさと 余計なストレスから解放された安堵感が、胸に押し寄せている。



投稿者: kun - 午後 10:42 | コメント(13) | 固定リンク

2005年 12月 02日

ターサイ揚げ納豆


?油揚げをフライパンで焼く。
?横によせて、ターサイを塩コショウして炒める。
?油揚げの上に、シラスと納豆を混ぜたもの・チーズ・マヨネーズをのせて 焼き、チーズが溶けたら 醤油を適宜かけて 香ばしい香りがしてきたら できあがり。


政治学者 丸山真男著”日本の思想”の中に、
「その人が何であるかよりも、その人が何をするかが問題だ」ということが 書かれている。
それを引用し、岡藤米蔵牧師は
「信仰者であることは立派なことだが、どんなことをする信仰者であるかが問われている」と述べている。
そして「私たちの内に私だけが居座っている限り、神が入られる余地はない」と。
いつも「私が! 私の! 私に! 私を!・・」とつぶやいてばかりの日々を思うと ほんとに恥ずかしく 情けない。


投稿者: kun - 午後 09:11 | コメント | 固定リンク