2008年 2月 29日

ホタテの唐揚げ

null
にんにく・醤油・酒で下味をつけておいたホタテに、小麦粉をつけ、揚げる。


 世界卓球(団体女子)で、今週は盛り上がっている。
毎晩 観ていると、選手のこともいろいろわかってきて、
身近に感じ、応援にも熱が入る。
 ”鬼”などと言われている平野早矢香・・・精神を集中させて、
最後の最後まで鋭く突き進む。気持ちがいいほど強い!
たまにコート外で見せる笑顔がすごく かわいい〜♪
 王子サーブの福岡春菜・・・王子サーブは、最近 読まれてしまって
返されることが多かったが、昨日の準々決勝では ビシビシきまった。
ハンガリーの選手は、もうお手上げ状態。
 誰でも知っている福原愛・・・チームメイトを応援する愛ちゃんの声が
ひときわ大きい。これまで 1回落としただけなのに、観ていて 
なんか心配になる。
 キャップテンの藤井寛子・・・(名前どおり)年下のみんなを包み込む
ような優しい雰囲気を持っている。
1回出ただけで 出番がないのが残念〜もっと 観たい。
 15歳の石川佳純・・・数年後には 日本をしょってたっていく選手になるか?!
今回は、先輩たちをじっと見つめながら、応援にまわっていることが多い。
 今夜は、準決勝 シンガポール戦!
ランク2位のシンガポールとどんな戦いができるか、目が離せない。




投稿者: kun - 午前 08:44 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 2月 27日

ブロッコリーでペペロンチーノ




 子供が4人いると、毎年 入学式や卒業式が〜という時代もあった。
懐かしいっ・・・(゚-゚)
 今年は、行きたくてたまらない卒業式がふたつある。
ひとつは、弟の愛娘の高校の卒業式。
姪は、S大の教育学部に入学が決まっている。将来は英語教師。(の予定)
もうひとつは、教会の牧師の長女ちゃんの公立小学校の卒業式。
合唱のピアノ伴奏をするのだそうだ。
昔と違って 「あおげばとうとし」というような歌ではなく、
さわやかそうな歌〜題名を聞いたけど 忘れてしまった。
 二人とも、私にとっては、愛しい愛しい存在。
遠くから姿を見ながら、卒業を祝い、幸せがいっぱいの未来で
ありますようにと祈りたいのだ。
 おばさんが こっそり 行っちゃあ だめかなあ・・・




投稿者: kun - 午後 05:31 | コメント(6) | 固定リンク

2008年 2月 26日

生春巻き


 食べても食べても減らないという友人ちの水菜〜
うちの畑の水菜はもうほとんど終わりだ。
八朔を木からもいで物々交換♪
大根の千切りとカニカマと人参 白菜キムチを入れ。



 この冬 お風呂に柚子を3〜5個入れている。
いい香りに包まれて、ホットホットな幸せなひととき。
ここ数年 お風呂あがりに 体がかゆくなり 薬をつけたりして
しのいでいた夫だったが、それが全くなくなり喜んでいる。
息子も私も夫ほどではないが痒くなることもあった。
それも解消。
 毎年 柚子は、料理に少し使う程度で木についたまま
最期を迎えさせてしまっていた。
知らないということは、こういうことなんだ。。。 


投稿者: kun - 午前 09:01 | コメント(5) | 固定リンク

2008年 2月 23日

ネギ味噌黒はんぺん入り 焼き油げ



朝食のひとしな。
前夜のエシャロットの緑の部分と味噌とネギ・黒はんぺんを
湯通しした油揚げの中にいれ、フライパンで焼く。
両面に焦げ目がついたころ、醤油をタラタラ〜ジュワ〜でできあがり。


 義母には、そこにいない人が見えるらしい。
きょう 4ヶ月の孫の写真を持っていったら、
「大きくなったねぇ! かわいいねぇ〜♪
おばあちゃんに見せたら 喜ぶね、よんでみよう。
ああ・・・おばあちゃんは死んだんだっけ。
でも 毎日 来るんだよ。ごはんを食べる時には いなくなっちゃう」
と言って笑う。
「子供はふたりのつもりだったけど、小さい子がもうひとりいるんだよぉ」
と言ったり。その子が、出てったきり帰って来ないんだけど、
あんたちに行ってないかねと電話がかかってくることもある。
 恐い人が見えたりするとかわいそうだけど、そうではないし、
明るく過ごしているので、深刻にならずに見守っている。


投稿者: kun - 午後 10:47 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 22日

エシャロット


味噌は、手作りしたものを友人からいただいた。




 図書館へ予約してあった本が借りられるというので、数日前 借りてきた。
すぐに読み始めたのだが、少し読んでほっといたので、
しおりがある所までの内容を忘れてしまって〜
最初から 今読み直している。
なにげなく 本のタイトルを見たら、『名もなき毒』?!
もう びっくり!ずぅ〜〜〜っと、『名もなき妻』だと思いこんでた。
「毒」の母の字を この活字とは違って、ななめに書いてあるので、
ほんとよく似ているのだ。
しかし、「妻」という字が「毒」に似てるとは。。。



投稿者: kun - 午後 10:20 | コメント(8) | 固定リンク

2008年 2月 21日

ゴマ卵大根


大根をごま油で炒め、醤油とみりん 酒で味付けし、ネギ 
砂糖 塩 を入れた卵をかけ、和えるように炒める。




 オーバーワークで疲れ気味の夫が、ゲラゲラ笑った、私の話を聞いて。 
その話は こう
「私ね 考えごとしながら 歯磨きしていて、鏡をみたまま 
横の棚から、コップ(?)を取って 鏡を見たまま水を入れたんだよ。
うがいしようとして、コップ(?)を口に運ぶとき気がついたんだけど、
コップではなくて 麺棒のケースだったの。(買ってまもない)麺棒が
水びたしになってた!
直径も同じくらいで つかんだ感じも同じようだったんだもん、
棚は 一段違いだけだったし・・・ボソボソ」
その後、息子からも笑いをとった。
 アクセルをブレーキと間違えて踏み込んでしまったり、
洗剤を急須にいれたり〜なんていう間違いは困るけど、
まあ これぐらいなら なかなか面白い話でしょ _(・・;φウ
麺棒は、縁側に広げておけば 乾いて、又使えるものだし。
麺棒が口がきけたら、おおさわぎだったんだろうな。
 



投稿者: kun - 午後 03:17 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 2月 20日

みぞれチキン


塩 こしょう にんにく醤油をつけ、焼いてから 大根おろしをたっぷり。



 DVDで『それでも ボクはやってない』を観た。
このような犯人にさせられる可能性は、だれにもある。
息子にだって。
警察も 実際 こんなものかもしれない・・・




投稿者: kun - 午後 10:41 | コメント(3) | 固定リンク

2008年 2月 19日

ふろふき大根




 今朝 いつになく早く5時ごろ 目がさめてしまった。
それから 1時間以上 布団のなかで、HPのことをあれこれ考えていた。
HPを始めたころは書くことが楽しくて、なんでも題材になったものだ。
ブログを始めてからは、ここで思いを小出しにしているせいか?
あらためて エッセイなど書く気になれないでいる。
先日 久々に過去のものを読みはじめたら、削除したいものが続出し 削除。
迷いながら そのまま残してあるものの文章が思い出されて、
やはり 今日は消そうと思って、起きたのだった。
 朝食の時、新聞を広げると、大江健三郎氏のコラム「定義集」があった。
タイトルは、”窮境を乗り切る人間の原理”【そのように考え始めてはいけない】。
考えるという行為は、いいことだと思うが、その始めの思いによって、
方向が決まってしまいがちで、結果は考えが深まってよかったということに
ならないこともある・・・ということなんじゃないかなと勝手に解釈したのだが。
 自分のHPを、一体 なんのために作っているのか?と考え始めると、
どれもこれも削除したくなってしまう。
とりあえず、そのように考え始めないようにしようと 今は思うことにしよう。
折角、教訓的な記事を読んだばかりなんだし。

 

投稿者: kun - 午前 09:15 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 18日

手羽先のグリル焼き




 なだぎ武さんが、ひとりでお笑いを競う、R-1グランプリで優勝。
さすが この道のプロだなあと感心しつつ、大笑い。
”ややこしや”は、また見たいと思ってしまうくらい面白い。





投稿者: kun - 午後 10:24 | コメント | 固定リンク

2008年 2月 15日

ネギと小松菜など野菜と豆腐の卵とじ




 歯医者さんを替えた。
<痛くない治療を工夫している医院を>とネットで調べ、治療理念など
素晴らしい♪と納得できたので 選んだ所だった。
初めてそこへ足を踏み入れたときには、驚いた。
まるで”3丁目の夕日”の世界だったのだ。
タカアンドトシだったら、「ショーワかっ!」とつっこむとこだろう。
なにしろ、今まで行っていた所は、近代的な建物で、区切られた席の
前には、映像が流れる画面までついているような設備が整っている
歯科医院だったから。
 痛くて恐かった子供の頃の思い出がよみがえってくるような雰囲気に
後ずさりしてしまいそうだったが、治療が始まり2回目には、少し慣れた。
誠実そうな人柄の先生で、丁寧に説明してくださるし、安心してお任せできる。
 ただ、エイズや肝炎などの病気の感染予防対策は万全なのだろうか・・・?
それだけは、気になる。このことは、これまでお世話になった
すべての歯科医院にも言えることではあったのだが。

これって 気になりませんか?


投稿者: kun - 午前 09:55 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 14日

ししゃもゴマ揚げ


 卵の白身だけを溶き、ししゃもを通し、ゴマをつけて 中火より 
やや弱めの火で揚げる。


 今朝は、犬の水入れに 1cm位の氷がはっていた。
こんな厚い氷は珍しい。この冬 2回目か?
花はけなげだ・・こんなに寒い中で。
見た目は かよわそうに見えるのに。
 昨日、久しぶりに 友人たちと食事に行った。
4人が写っているその写真を早速プリントアウトして夫に見せると、
「みんなカンロクがついたねぇ」って。
”花♪ 華♪”の要素だって、それぞれに(多少)残っていると
私は思うけど。(ふぅ)


 冬があり 夏があり
           昼と夜があり
 晴れた日と 雨の日があって
          ひとつの花が咲くように
 悲しみも  苦しみもあって
           私が私になってゆく
 
      

            星野富弘
    
    





投稿者: kun - 午前 09:32 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 13日

ほうれん草のソテイ




 先のことを思い煩ってしまう人もいると思うが、私の場合は、
かってに いろいろと予想して 期待をふくらませることが多い。
その時がきてみると、ほとんどは、予想通りではなくて。
思ったとおりにはいかなかったけれど、コチラでも”嬉しいな、良かった”と
いうこともあれば、ふくらんでいたものがプシュッとしぼむこともある。
 
 

投稿者: kun - 午後 03:17 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 2月 12日

鶏肉だんご鍋


 鶏挽肉に、玉ネギ 人参 しょうがのみじん切りを入れ、小麦粉
塩を加え、よく混ぜて 丸くして、鍋に入れる。薄い醤油味にし
ゆずポン酢で。朝は これに味噌を入れ そのままいただいた。


 昨夜 観た映画『ガス燈』は、思い込まされることによる
人間の心理の動きがうまく描かれていて、恐いような面白さがあった。
 そのほか 最近 観たもので心に残った映画は、
『モーターサイクル ダイアリー』という、革命家チェ・ゲバラの旅を描いたもの。
『レイ 』 これは、盲目の歌手レイ・チャールズの人生を描いている。
 DVDに録ってあるものもあるし、自由に見放題で〜 TVに
かじりついている時間が最近 長過ぎるかも。
子供だったら こんな生活じゃあ落ちこぼれてしまうだろうな。
朝になって あっ宿題やってなかった、予復習なんてやるわけない
ってな感じかな。ちょっとだけ \(__ ) ハンセィ・・・
でも 子供じゃないからね、よかったヾ(・・;)ォィォィ


 
 
 

投稿者: kun - 午前 10:31 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 08日

イ○カと大根や里芋などの煮物



 こんな料理を載せたら、保護団体から抗議されるかなあと息子に
言ったら、外国から ウイルス攻撃されるぞと脅かされた。
そうならないことを願いつつ。。。。(^人^)
子供の頃は、クジラもこれも よく食卓にのせられたものだった。
 息子が食べたことがないというので(私の記憶では子供がまだ
小さい頃に買ったことがあったかも?)、売り場で見かけたら、
一度は 試しに食べさせてみようと思っていたのだ。
値段は、豚肉より 少し高いくらい。
これを食べての 息子の感想→うまくない。
夫の感想→大根と里芋は、 おいしかった。



投稿者: kun - 午後 03:18 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 2月 07日

秋刀魚の蒲焼


醤油とみりんにしばらくつけておき、小麦粉を少しつけ焼く。
 


 右も左も奥歯でかむと、歯が痛み水もしみるので、歯医者に行き始めた。
レントゲンをとっても、虫歯はなさそうだと前回は言われ、
怪しいところを診ていきましょうということになった。
 かぶせた当初(15年ぐらい前)から、食べると痛かったので
そちらでかむことがあまりなかった所が虫歯らしいということで、
はずしてみることになった。やはり 虫歯だった。。。
慢性的に炎症を起こしていたような所は、麻酔がきかないことが
多いそうで、あらかじめ多めに麻酔をしてくれたらしいが
(この注射じしんが、な な なんでこんな痛いの?!と言いたくなるほどの痛さ)、
治療が始まったら、もう痛いの痛くないのって。
麻酔が効いてない状態で神経を取ろうとしているわけだから、たまらない。
あまりの痛さにのけぞり、思わず手を払いのけようとしてしまう。
途中休憩し、麻酔がよくきくよう頬をマッサージしながら待つことになった。
「大丈夫ですか?」と歯科助手さん。
「大丈夫じゃない」と悲劇のまっただなかの私。
少し時間をおき再開するが、それでもダメなので また麻酔の注射をすることになった。
「ごめんねぇ〜痛いけど、最後だから」と神経の所にブスッ。
痛くて思わず声がでそうになり涙が出た。
その後は、ようやく麻酔がきいてきて ひと安心。
  この歯医者さんが独身だった20年ぐらい前にここにお世話になり、
その間 歯医者さんは結婚し 子供は今 4人かな・・
腕をあげるために、私の歯を提供してあげてる〜と思っていたのだが、
今回の痛さには、そんな余裕もふっとんだ。
 しかし、「痛かった」と痛みが過去形になるって、すばらしい。
今は 痛くないんだもの。(*^^*ゞ



投稿者: kun - 午前 08:50 | コメント(11) | 固定リンク

2008年 2月 06日

ちらし寿司


 三男が帰省すると、ステーキ、寿司、餃子は、大体作る。
息子は、手巻き寿司よりも ちらし寿司が好き〜
「食べるのがラクだから」という単純な理由で。
ヾ(・・;)ォィォィと思うけど、やっぱり 作る。
できた寿司の写真を撮っていると、「お母さんも撮ってあげるよ」
とカメラを向けた。
餃子を焼いていたときは、毒餃子事件のニュースを盛んにやっていたので、
「その餃子 大丈夫?」とからかってくる。
(時間をおいて 台所に入ってきた二男も同じことを言っていたけど。)
 アメリカ人のガールフレンドお勧めの「ザ シークレット」(ロンダ バーン著)
という本を持っていたので、私も読ませてもらった。
そんな本のことから、ガールフレンドが春に日本に来るという話、
過去に存在した人物で会いたい人 そのわけなどを英語で話した授業のこと
調理台の水漏れのこと、はまっているラーメンのこと・・・などなど
おもいつくままに ポロポロと話をして、昨日 戻って行った。
 息子が話したことを繰り返し時々思い出し考えながら、
時間が過ぎ、しばらくして 又帰省してくると前の息子のままではなく
少しずつ 変わっていっていることがよくわかる。
 いくつになっても、子供は親を楽しませてくれる存在だなと思う。
(;゜〇゜)あ・・・って、喜んでばかりいる場合じゃない、
老いた母たちにとって私は、親を楽しませる存在か??
今日は 電話をしてみよう。 




 





投稿者: kun - 午前 09:44 | コメント(6) | 固定リンク

2008年 2月 04日

大根とベーコンサラダ




 2月12日のコンサートの前日、小林春仁先生が希望者に
個人レッスンをしてくださる。
一時間で別人に変われるのだそうだ。早速申し込みをした。
きゃあ〜コンサートしませんか?なんて依頼がきたら、どうしよう!
レパートリー増やさねば。
その前に成長を続けているウエストをなんとかしないとね。
これじゃあ 見苦しくてドレスが着れない。。。
やっぱ コンサートは無理だわ〜 断わろ。
歌うことが どんどん楽しくなりそう〜♪
それだけで 十分(*^^*ゞ





投稿者: kun - 午後 08:48 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 2月 02日

山芋 磯辺揚げ


 山芋をすりおろし、海苔で包んで揚げる。


 子供達が小さかったころは、外食は親よりも子供たちのほうが
喜んでいたと思うけど、今は 大人になった子供たちが親に
付き合ってくれている感じがする。
仕方なしに付き合ってくれているのがミエミエだった時代が過ぎ、
今は親を喜ばせたいという気持ちで一緒に行ってくれているようだ。
長男の長女と、二男と三男と夫と外食〜♪
この組み合わせは、初めてで 面白かった。満腹になったはずなのに、
「アイス食べたいね」と誰かが言い出すと「行こう、行こう!」とサーティワンへ。
「お客さんがいないねぇ」「パパとママには なに買おう」だのだの
夫とふたりとは違うにぎやかな楽しさ。





 

 

投稿者: kun - 午後 09:14 | コメント | 固定リンク

肉だんご トマトソースかけ


 玉ネギと人参をフードプロセッサーで 細かくして、
牛豚合挽き肉に混ぜ、小麦粉 卵をいれ、塩こしょうし
よく混ぜ、一口大にして 揚げる。
 トマトもフードプロセッサーでドロドロにして、フライパンに入れ、
ソース・酒・醤油・塩こしょうを適宜加え煮つめて 肉団子にかける。


 「これからは お友達として おつきあいしましょうよ♪」
民生委員を辞めたあとも、よくいろいろと相談事をしてくれる人が、
「もう 民生委員じゃないのに 悪いね」と言うので、なにげなく
私が言ったのだ。
 そのときの気持ちにウソはなかったけれど、実際 言ったとおりに
その後 友達のように接していたか?と考えると、悔やまれるばかり。
私よりひとまわり年上のその方は、突然 病気で亡くなってしまった。
沖縄の友人の所から 取り寄せていると、持ってきてくれた”きび砂糖”を
使うたびに彼女のことを想う。
その砂糖で煮て 届けようと買ってきた金時豆は、いつもの
〜先延ばし いい加減性格〜がたたって そのまま戸棚の中。
 こんな過ちを繰り返さないようにしなければと、昨日は病院へ
お見舞いに行った。一人暮らしのおばあちゃんで、やはり民生委員のとき 
知り合った方だ。喜んでもらえてよかったけれど・・入院してから
もう 1ヶ月もたっていた。(汗)
 ところで、このトマト 久しぶりに偶然 銀行で会った人にいただいた。
最近 喫茶店を開いたのだそうで、開店前に、農家へ野菜を仕入れに
行っての帰りだった。形が悪いのをもらってきたというトマト、
その直後 会った人とはんぶんこするほど たくさんあった。
青臭くて トマトらしいトマトの味を忘れないうちに、一度 喫茶店にいかねば。
私ったら 別れ際に、毎度の調子よさで 行くことを約束したのだ。










投稿者: kun - 午前 09:32 | コメント(4) | 固定リンク