2013年 1月 30日

高野豆腐などの煮物



 朝ドラで、主役の純と兄弟との会話が、可笑しい。
理想的な仲良し兄弟ではないところが、現実的で 生々しくて面白い。
だいぶ前だけど、お兄ちゃんが純に、 
「子供のころ『お兄ちゃんが死んでくれたら わたしがホテルを継げるのに!』と
言われてすごく傷ついた」と言うシーンでは 吹きだしてしまった。
子供って、悪気がないのかあるのかわからないような、かなりきついことを言ったり
するものだ。
 私も兄と弟の3人兄弟なので、わかる。

 父の遺言書の中に、
「兄弟仲良く」
「お母さんを大切にしてほしい」
と書いてあったよねという話を最近 兄や弟とした。
弟と私は、まずまず仲良しで いい関係だと思うのだけれど、兄のお山の大将的な所が
気に入らなくて、鼻であしらいたくなってしまう私なのだが、いつになく低姿勢で
仲良くやりたいねという話を兄にすると、よろしく 頼むねなんて 言っちゃって(笑)

 今日は、母が転院したので、兄とも弟とも 電話で情報を交換しあった。
母はできることが少なくなっていく一方だが、子供たちをちょっとだけ より親密に
結びつける役目をしているみたいだ。


 

投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 28日

じゃがいもの煮物



 「{聖書の言葉は)自分に語りかけているんだと思うことが重要。
私に語りかけているなら、それに答えようと思う。
自分への語りかけがなにか 注意深く 生きてみようと思っている。
サムシング グレートの計らいがあるはずだ」
と、80歳になる牧師が話された。

 『注意深く生きる』 とは どう生きることなんだろう・・・?
注意深く 生きることによって、そのサミシング グレートの計らいが
わかるのだろう〜と、
田んぼの中の道を考えながら、クロと散歩していたら 知らぬ間に 
うつむいていたようで、前から車が来たことに気付かなくて、車が
すぐそばに来ていた。
あわてて「すみませ〜ん」と言いながらよけると〜運転手のおじいさんと
助手席のおばあさんが笑いながら頭を下げてくれた。




投稿者: kun - 午後 10:19 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 27日

イワシハンバーグ



 使い捨ての薄いゴム手袋は、いつ頃から こんなに使われるように
なったんだろう?

 母をマッサージする理学療法士さんの手、ゴム手袋をしないほうが温もりが
伝わって いいのにな・・・と思いながら、見ていた。
お風呂にもなかなか入れず、清潔とはいえない患者さんもいることだろうから
仕方ないことなのか(-_-;)
 
 母のトイレ介助に来てくれた介護士さん。
見ると(前の人が汚してそのままだったようで)便座やその下の床がぬれていた。
すぐにさっと 拭いてくれた。
そんな時は、ゴム手袋をしていると抵抗なくできるだろう。
まさか そのゴム手袋をしたまま、母を触る!?と思ったら、素早く 手袋を
片手だけ 替えてくれた〜〜ああ 良かった♪

 今 通っている歯医者さんも手袋をしている。
患者が替わるたびに 手袋を替えているようにも見えない。
ゴム手袋をしたまま、手を洗い 殺菌消毒している? そうだと思いたいが。
 口の脇をぐいっと引っ張られたりすることがあるが、歯医者さんの手袋から
気持ち悪い臭いがするときがある。
虫歯菌は移るというから、嫌だな・・と思う・・・って、もう虫歯はあるんだけど(~_~;)
 


投稿者: kun - 午後 08:58 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 26日

れんこん煮物



 
 あと1ヶ月で満88歳の母。
 
 大腿骨骨折をする前から、いつ行っても居間でごろっと横になっていた。
家の中でも、運動するようにしないと足が弱っちゃうよ!と言っていたのだが、
なんせ 認知症になっていたこともあり、状況を認識し 努力しようとする意欲に
欠けていた。
その後 恐れていたことが起こってしまった。
10月大腿骨骨折、手術→12月リハビリ病院でベッドから落ち、もう片方の大腿骨骨折、
手術〜〜。
 床ずれのせいもあって、お尻が痛い・・・車椅子に座っていると痛い・・・・寝ていて
も痛くなるけど、それでも寝ていた方がラク・・
 車椅子に座っても、すぐにベッドに戻りたがり、リハビリもリクレーションも、痛いから
嫌だと強引に拒否する。
励ましたり なだめたり ほめたりしながら、やる気を促す方法を考えるより、言いなり
になったほうが 嫌われないし ラクだ。 横になると すごく嬉しそうにするし。
 寝ていて、あれ食べたい これ食べたいと言うので、持っていったものをベッドを
少し起こして口にいれてやる。
ちゃんと座ってない状態で食べにくかろうと〜実は こぼしたら 片付けがやっかいだ!
という思いも 大いにある。
まだ お箸もしっかり使えるというのに!
 結局、本人が やるのをじっと見守るより、なんでもやってやったほうが 親切そうだし。

 ゆっくり ゆっくりと 本人も介護するほうも ラクなほうに流れてる。
行きつく先は”寝たきり” か!?(-_-;)


投稿者: kun - 午後 09:21 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 25日

緑の大根おろしとカリフラワー



 3日前のことだけど〜(^^ゞ
信用金庫の招待で ”大爆笑寄席”に行ってきた。
林家たい平、おぼんこぼん他♪
対象は、年金生活者だったので、年金生活に足を踏み入れたばかりの私たち
のような者はわずかで とっぷり長く浸かってそうな人達が大半だった。
 たい平さんの面白さは、笑点で知っていたが、予想外に可笑しかったのは
おぼんこぼんさん〜トロンボーンやサキソフォンなど楽器も持ち出して 上手に
吹いていて 感心した。 芸人と言われるだけのことはある♪

 

投稿者: kun - 午後 08:57 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 24日

玄米



 玄米を食べ始めて1ヶ月。
大体 一食に2人で1合弱食べるので、一回に6合炊いておくと、2日分はある。
圧力釜で炊くので、そんな硬くはないけれど、大体60回以上は噛んでいる。
玄米にしてから、他のおかずをもよく噛んで食べるようになった。

 まだ その効果はこれから どんどん現れてくると期待しているが、そういえば 
眠りが深くなったような気がする!
クロの世話で睡眠時間が少ない日もあったけれど、これまで睡眠時間が短い日
の次の日には、疲れて 頭痛やめまいがしたりしていたがそれもないし♪
 ご飯の量としては、白米だった時より 多く食べているのに、体重減少〜ダイエット
効果もあるようだ。

 広島に原爆が投下された後、玄米食などを常食していた人たちに症状が出なか
ったという話は有名だ。 
毒素をも身体から出してしまうというからすごい!!





 

投稿者: kun - 午後 10:08 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 23日

クロの遊び場 リフォーム♪




 クロの体調がすっかり戻って、嬉しい♪
前もらって とってあった抗生物質と胃腸を整える薬が、しっかりきいたようだ。
具合が悪い時は、朝暗いうちから起き、鳴いたりして 困ったが、今朝は9時半
まで 寝ていて、散歩に連れ出すと私をひっぱるくらい元気だった。
 
 クロが普段動ける範囲内の地面を掘るのが、2年ほど前までの日課というか
趣味だった。 喜んで調子にのっているときに特に 掘っていた。
そのため、芝生は生えず、地面は他の所より低くなって雨が降ると池のように
なって(-_-;)
 もう この頃では、たまに毛布などをひっかくくらいで〜穴掘りなどという労力
がいることは、すっかり卒業していた。
 「なんとかして欲しいなあ・・」と、時々 つぶやいていたのだったが〜〜
ついに夫が、一昨日あたりから ”穴埋め作業”を始めてくれた。
一旦 余っていた土を入れたが、雨が降ったら ぬかるんで水がたまってしまった
ので、これではだめだと水を抜く所を作ったり、石を下に入れ 土を入れ替えたり 
と現在 まだ途中。 
これまでの経験や知識を駆使して丁寧な作業をしてくれる夫〜さすが!!(拍手)
 

 

投稿者: kun - 午前 11:04 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 21日

めざし



 老年期にさしかかろうとしている二人だけの生活になってから、
これまでより 頻繁に めざしを食べるようになった。
朝、 めざしに具だくさんのお味噌汁(鰹節削りで削ったカ鰹節のだし☆)、
ネギ納豆に沢庵、玄米ごはん〜発酵食品ソロイブミ〜♪

 クロが、所構わず したい時に排泄をしてしまうようになってから、朝
クロより 早く起きて 外に連れ出そうとしているが、このところ 失敗続き(泣)
少しずつ 早くなり、とうとう今朝は5時に飛び起きて、急いで身支度を簡単
にして 出て見るともう すませてすましがお(~_~;)
 数日前 くしゃみをよくしていて、そのころから軟便で・・・ 
昨夜も9時過ぎに見てみるとその上を歩きまわるわ 鎖で広げてしまうわで
散乱状態〜〜大変なことになっていた。
 まず、散歩紐に替えて 紐の端に大きな石をのせ クロを避難させてから、
鎖を洗ったり、散乱しているものを片付け。
 朝まで眠ってほしいので、その後 散歩することにした。
夜の道をあちこち歩くこと1時間半!
空を見上げると 雲の合間に 星が輝いていた。
家の前に来て、庭に入ったらもうおしまいにしようと思っていたが、3回ぐらい
通り過ぎた。 
今もし 鎖から離れてしまったら、きっと家に帰って来れないだろうな。
 最後には、私が先導して庭に入れ、小屋に入れた。
疲れて その後眠ったようだったが、朝 起きてみると 前述の通り(~_~;)
 
 耳もだいぶ遠くなってきているので、耳元で、時々「クロ 大好きだよ♪いい
子だね」とささやく。 
クロの耳が 私の顔にふれて 温かさが伝わり、気持ちも伝わってくるような
気がする。
あまり苦しむことなく余生を送って欲しいと願う日々だ。





投稿者: kun - 午後 10:07 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 20日

グルテンミートじゃがいも



 ケニアを訪れた人が、村人たちが皆 大きな声で話しているのを見て、
不思議に思って聞いたそうだ。
こんな静かな所なのに、どうして 皆大声で話すのですか? 小さな声で話して
も 聞こえるのに・・・と。
すると、村の中で 秘密を作らないために、話は 大きな声でするということが
昔からのならわしになっているのだと答えたという。
 
 なるほどなあ♪
私が住む”魚の町”の人は、大きな声の人が多いように思う。
魚市場のようなにぎやかな所では、小さな声では相手に伝わらないからかしら?
と思っていた。
私は普段そんな大声で話さないせいか、大きな声で話す人より、普通の声〜小さな声の
人のほうが 波長があうような気がして、やたらとでかい声で話す人に苦手意識を感じて
いた。 
隣に座っている人に話しているんだから 小さな声で話せばいいのに・・・皆 聞こえ
てるよ!・・・なんて思ったりしてね(^^ゞ
 ケニアの人たちが、秘密を作らないために♪ というのを聞いて、目からウロコ!
そう言われてみると〜小さな声でひそひそ話していると、あまり いいことを話して
ないじゃないか!? 自分の悪口?と思ってしまう人もいるかもしれない。
 これからは、大声でおじゃべりしている人達をこれまでより 好意的に見られそうだ。 





 

投稿者: kun - 午後 10:18 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 19日

ばらの香り



 ここのとこ、年末にはできなかった戸棚や調理台の中など 細かい所の
掃除を、合間を見て やっている。
玄関にある戸棚から 出てきた アロマろうそく♪
何年か前 娘がオーストラリア(だったか?)に行ったときのお土産だ。
もったいないから〜誰か お客さんが見えたときに使おうと大事にしまって
おいたのだが、そうするとまた 忘れられることになる。
5種類あった中の一本に火をつけ、片付けをすることにした。
ろうそくに火を灯すと 優しいばらの香りにほんわか包まれ、ゆるやかに時が
流れていくようだった。
 好きとか嫌いとかいう問題ではなく、必要だからやっている片付けが、少し
愉しくなって 大切なひとときのようにも感じられた。


投稿者: kun - 午前 06:45 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 18日

クロ 16歳7ヵ月



 17日で、16歳7ヵ月になった。
家から1キロちょっとぐらいあるドラッグストアーまで、買い物がてらクロも
一緒に出かけた。
まだ、足首が治らなくて ゆっくりしか歩けない私と、クロは同じぐらいの速度。
店の前の柵につなぎ、途中 店の窓から様子を見ると、立ったまま居眠りを
していた^_^; どんだけ 眠たいんだか!!
家にいれば 長い昼寝をしている時間帯だから 無理もないか・・
足に貼るシップ薬の説明をしてもらったりして、買い物を済ませ 戻ると、
柵にからまり それ以上前へ行けないよぉ!と泣いていた。
 このごろ、反対方向に廻ったり、戻ったりするということが できない。
いつも時計とは反対周りに 小屋のそばでも 廻っているのを、「徘徊している」
と言ったら、息子に「運動しているんだよ」と訂正された。(あったかいまなざしだね♪)
足は 皆が驚くくらい丈夫でありがたい〜毎日3キロは普通に散歩している♪
つい、若い時のように走ったりすると あと苦しそうにゼィゼィしてしまい、
たまに座り込んでしまったり、倒れてしまうこともある。
 夕方の散歩から帰ってきてから、夜完全に寝てしまうまでの間、この頃
よく吠えている。 3方に家がない所だから それでもまだいいようなものだが
結構 遠くまで鳴き声が響くので、迷惑にならないかと心配になる。
食べたのを忘れて 「まだ 食べてないよ!」と訴えているようにも聞こえるので
少し ドッグフードをあげたりしてみるが、それでも しばらくすると吠える。
時々、小屋の壁に向かって吠えていたりする!! 
幻影でも現れるのだろうか?
それでも いつのまにか静かになるので、見てみると 眠っているので、ほっと
して、雨戸を閉めるという毎日だ。


投稿者: kun - 午前 12:01 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 17日

ブロッコリー



この時期、ブロッコリーがほとんどなくて、なんとも寂しい。
種をまいても、出てくる先から 虫に食べられてしまったらしい。
その様子を遠くから見ていて、危機感を感じた私が(私の領域ではないので)遠慮がちに
スーパーから買ってきた3本100円の苗だけが 育った。
 お正月に次男たちに食べてもらい、これは三男が帰省した時 2回に分けて 食べた
もの。
もう これで終わりなんて・・・(泣)
今年は、なんと言われようと 臨機応変に判断し、きっと育ちそうだ!と思えるほどに
大きくなった苗を買ってくることにしよう\(^o^)/
子供たちに、あきるほど 食べさせたいし、食べたい。

 


投稿者: kun - 午前 12:01 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 16日

ネモフィラかも!?

  

 約1ヵ月たち、雑草なのか 花なのか わからない草が (左から右へと)成長している。
雑草だときっぱり言われ、捨てようかとも思ったが、もしかしたら ネモフィラか 大根草
かもしれないという思いを捨てきれず時々 お水をあげ 見守ってきた。
ここまでくると、大根草ではないことは確か、大根草は、葉先がこんなに丸くないから。
ネモフィラじゃないかし?・・・・とまだ 雑草とは思いたくなくて。

咲くまで待とう ナナシグサ(^_^;)


 

投稿者: kun - 午前 10:14 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 15日

筑前煮



 東京では、雪が降り 大変な様子・・・
路面が一部 凍り〜そこを歩いている人をニュースで写していた。
若い女性が、滑って 転んだ!
ああ・・! かわいそうに・・思わずつぶやいてしまう。
今度は男性が歩いてくる・・・また 転んだ!!
痛そう。。。
歩道脇の同じ所で 転ぶ人を 3人も写していた。
 なんで 教えてあげないの??
教えてあげればいいじゃん!
そこは あぶないよ!って。
自分の家族がそこを通ったとしても、黙って撮り続けているのだろうか!?
真ん中の路面が見えている所を通る人は 滑らないで歩いていた。

 東京に住む娘が、ころんで怪我しないように気をつけてほしいなぁ・・
大丈夫かなぁと昨日から思っていたので、余計に ほんとにムカついた。
カメラマンの、TV局の悪趣味! 程度の低さに腹がたった。
それでいい仕事していると思ったら大間違い! 恥を知れと言いたい。


投稿者: kun - 午後 09:19 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 14日

なます



 極細のなます。
病院に持っていくと、母が
「ごまが入ってて 美味しい♪」と、食べてくれた。

 胃がんの手術後、食べたい時に食べたいものを 少しずつ 食べるという生活を
長いこと続けてきた母は、病院で規則正しく3度、しかも食べたいものではなく、栄養
だけを考えて作られた食事を1割も食べられず、骨と皮だけになってしまい点滴をし
なければならなくなった。
体力もないため寝ているのが好きになり、、リハビリも拒否するという悪循環(-_-;)
 入院して3ヶ月〜病院食中心にしてもらいたいと 励ましてきたのだが。 
今更 我儘な性格も 習慣も変えることはできないという結論に至り〜〜〜
兄弟で相談し、これからは 食べたいというもの 食べられそうなものをとりあえず
持っていって 食べてもらい、衰弱を止めなければ!という作戦に変更☆
 メールや電話で、連絡を密にしようということになった。
「鉄火巻き3個と穴子寿司とみかん1個 食べたよ」と兄メール。
「とろろ芋を食べたいと言っているよ」と弟にメールすると
「おーっ! 栄養たっぷり! 走り出してしまうかも」とかえってきた。
なますといっしょに持っていった里芋の煮物も3個、人参も甘くて美味しいと食べた。
 
 
 この寒さに耐えているホウレンソウ、大根が今 甘みを増して 美味しい。
次回は、これらを料理していこうかな。





投稿者: kun - 午後 03:26 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 12日

軒下で元気な花たち



 6日ほど前にぐらした足は、家にあった湿布薬を貼って、そのまま 様子を
みている。 今日は、痛めたことを忘れてしまっていたくらい 回復している。

 次の日は、さすがに痛くて 足をひきずっていた。
歩行は 少し大変だけれど、階段の登り降り 車の運転は問題なしだったので、
車で歯医者にも出かけた。
 歯医者の近くの いつも利用している街の駐車場のおじさんたちは、すぐに気付いて
「足 どうしたの?」
「ねんざ(?)は 治りが悪いからねぇ・・・すぐに病院へ行ったほうがいいよ!」
山で足の甲を骨折したことがあってさあ〜〜〜などなど。
数年前 初めて止めたとき、帰りの道を聞くと、○○の広い通りに出るまでに、二つ 
「止まれ」があるから 気をつけて! 
たまに警察官が隠れているからねと教えてくれたりして(^^ゞ
毎回 そこを通るたびに、そのことを思い出して しっ〜〜かり 止まるようにしている。
 人通りの多い所にあるその駐車場は、間口もそれほど広くないので、駐車場に戻ろう
とした時、いつだったか 考え事をしていて 通り過ぎてしまい、すぐに気付いて あわてて
引き返したことがあった。
いつもと反対方向から 戻った私におじさんは 笑いながら言った
「どこか 用事があるのかなあと思って見てたけど・・・通り過ぎちゃったっけね!!」
 人のいない〜自動で駐車券を入れたり 支払いをしたりする駐車場が多い中で、こういう
駐車場は希少価値だ♪ 
おばさんの音声を入れてある自動の駐車場にはない、あたたかさがある。



投稿者: kun - 午後 12:19 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 11日

ベーコンとホウレンソウのキッシュ



 風もそれほどなく、穏やかな日が続いている。

あまり 表向きに大喜びはできないが、今年初の”棚からぼたもち”?と
思えることがあった。

 3000円の中華のランチコースを 無料でいただいてしまったのだ♪

 実は、あるホテルの”冬の新作ランチ”を予約しておいたのだが、そのホテルで
ノロウイルスの保菌者が出てしまったということで、前日に断りの電話がきた。 
お客様に感染したわけではないが、何日か休業するということだった。
それは それは 大変だこと・・・では また・・・と電話を切ろうとすると、
「もうお出かけする予定でいるようでしたら、同じ系列の中華レストランで
無料で ランチをご用意することもできます」と早口で言われた。 
こういう申し出は 気持ちよくお受けする方がいいにきまっている☆
 お詫び プラス 口止め料も入ってる?(~_~;)

 そのホテルにとっては、新年早々 残念な衝撃的なできごとだっただろうから、
その陰で ほくそ笑むみたいで ちょっと申し訳ないとは思いつつ、こそっと 
小さくブイサイン(^_^)vして 出かけていった。
 受付で 名前を言うと、「お待ちしていました」と迎えられ〜
昼から 二人でビールを3本もいただいちゃった♪(これは 自前)  
今度は、子供たちも連れて来たいね!と言いあうほど 美味しいお料理だった。 

投稿者: kun - 午後 03:06 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 10日

たくさんのつぼみ♪



 次々に花が咲いているプリムラ
よく見たら、花を咲かせる準備中のつぼみが なんと たくさん!!
100個以上は、咲きそうだ。

 勤めている人がいなくなって、朝は 何時に起きても 問題ない〜
と、優雅な生活をし始めていたが、「学校へ行く子供たちの声が聞こえる、
そろそろ起きるとしよう」と雨戸を開けると、クロはとうに起きて、庭で
排泄をすませ 爽やかな顔をしている。
「我慢する」ということは、老犬の辞書にはない。
・・・って、犬に元々 辞書はないか・・・
それでも、16歳になる前は、庭はしてはいけない所という認識があった。
夜の寒さは、老犬には身にしみるだろうと、玄関が寝室になっていたが
玄関にも、してしまうようになった。ウンチはまだいいとしても、おしっこは
いくら拭いても、ドアの隅に沁みこんでしまい、臭いがいつまでも残って
しまって 難儀した。
それで、元の庭に戻したのだったが。
庭でも、同じ所にするので 臭いがきつい。
お水を流して、たまったおしっこ水?をくみ出して〜
と、なかなか めんどう(~_~;)

 そこで、今朝から クロより早く起きることにした。
6時半にアラームをセット。
大成功!!
今日は、3回ほど 連れ出し、失敗なし。
なんだろう、この達成感☆ (笑)






 

 

投稿者: kun - 午後 03:47 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 09日

水仙



ピンと張りつめた 冷たい空気の中

透き通るように白い

天使の羽根のような花びらを広げ

枯れ草の中に 舞い降りた

やさしい香りをかすかに放ちながら





投稿者: kun - 午前 12:01 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 08日

鶏肉と野菜のチーズ風味



 玄米食を始めた。
昨年の12月25日から☆
 
 2歳違いの弟は、仕事をして家に帰るとぐったり疲れてしまい、
これから老年期に向かうのに、こんなことでは困るなあと思い、
玄米食を始めたのだそうだ。玄米食にして、2ヵ月の時 定期健診
をした結果、それまでとすべての数値が 良くなっていたということだ。
そして、「疲れない、すぐ眠れる」といいことづくめ。
会うたびに、玄米食の良さを力説し、本まで送ってくれたのだ。
 
 一人住まいの叔母(87歳)は、昔から玄米食で、パソコンや絵など
趣味に、ボランティアにと 元気そのもの。
玄米食は、健康に良いということは、身近で実証済みだけれど、
白米は美味しいし・・・・ということで、なかなか 踏み切れずにいた。 

 人の細胞は、4ヶ月で新しくなるという。
弟にお正月会った時には、4ヶ月たち 体重も5〜6キロ落ち 体調がすごく
いいと言っていた。
私たちも、その時 玄米を始めて、1週間ぐらいしかたっていなかったが、 
体重が少し減り、見通しが明るい気配だった。

 圧力釜で炊けば、ふっくら美味しい。
私の場合、白米の時より、沢山の量を食べている。
始めて2週間、途中 お正月には お雑煮をどっさり食べてしまったりしたが、
昨日 体脂肪は(ウチの体脂肪計なので正確ではないかもしれないが)
これまでの最低 22%だった!!(^O^)


  


  
 

投稿者: kun - 午前 10:01 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 07日

野菜かつ丼



 クロは、足取りも軽やかに散歩できた。
息子が来て、クロと沢山遊んでくれた日は、見違えるほど とっても元気♪
 帰宅して、雨戸を閉めた後 下の段に降りた時 足をぐらした。
ビキッ」とくるぶしあたりで音がした。
しばらく立てなかった。 
ゆっくり立ち上がることができて〜痛かったけど歩けたので それほど
大事には至らなかったと少し安心した。

 母が入院している病院は「山の上病院」という名前の通り、坂道を
登ったところに玄関がある。
 治療が続いている歯医者さんは、エレベーターがない3階だ。
隣の市まで 車で行かなくてはならないし。 
足が痛いととたんに困ることになる。
一晩おいて、どんな状態になるか・・? 

投稿者: kun - 午前 01:01 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 06日

伊達巻


卵に白はんぺん・砂糖・塩・みりん・しょうゆを混ぜ フライパンで焼き
さめるまで巻きすで巻いておいた。
お正月に作って食べる予定だったが、お正月は過ぎてしまった^_^;


 12月29日に来た次男夫婦が、元旦に嫁の実家のほうに行ってしまうと
それに合わせて来た近くに住む長男の家族も 自分たちの予定があるらしく
来なくなり・・・
三男が時々 顔を見せてくれるだけ。
母と義母は入院中で、お正月は二人とも病院というなんとも切ない寂しい
年明けとなった。 
クロ(16歳半の犬)も、急に認知症が進んだようで、ぼんやりしていたかと思う
と、次には 同じコースをひたすら歩き廻ったりする。
 
 三男は、帰る時 私に「クロ(犬)の世話を宜しく」と いつも言う。
次男は今回帰る時、弟(三男)に、
「クロとお父さん お母さんのこと宜しく頼む」と言っていたのだそうだ。
頼むと言える弟と 頼む兄〜優しさをもつ息子たちで嬉しいけれど・・・
まだ まだ 元気に 頑張るわよ、ぼちぼちと☆

 


投稿者: kun - 午前 06:07 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 05日

手打ちそば



 (遅くなりましたが)明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


 大晦日、Yさんが打って 持ってきてくださったおそばを 家族みんなで
美味しくいただいた。
(Yさん 毎年 ありがとうございます!)
5歳の孫も しっかり一枚をペロリ。
次の日(元旦)、またおそばを食べたいというので、「昨日のおそばでは
ないけど・・・」と乾麺をゆでて出した。
「昨日のおそばのほうが美味しい・・昨日のが食べたい」と。
〜しっかり味がわかるのねぇ(~_~;)〜


投稿者: kun - 午後 07:59 | コメント | 固定リンク

2013年 1月 01日

ブロッコリー


 今回は、ブロッコリーがほとんどなくて 寂しい。
種をまいても 出てきた先から 虫に食べられてしまったらしい。
その様子を心配しながら 見ていた私が、スーパーから買ってきた3本で100円の
苗だけが残った。
野菜の苗を買うのは、私の領域ではないので 遠慮がちに買ってきたものだった。
しかし、これからは、もう そんなこと言ってられない〜〜臨機応変に判断し、
そこそこ大きくなった苗を 買ってくるわよ\(^o^)/

 お正月に次男達に食べてもらい、これは三男が帰省したとき 2回に分けて
食べてもらった。
これで もう なしなんて・・・(泣)


投稿者: kun - 午前 12:02 | コメント | 固定リンク