2009年 8月 29日
牛丼

しだれ梅に虫がつき、枯れた葉が目立っているうえにボサボサで
なんとかせにゃ・・・と思っていた。
表の花壇はきれいになっているが、裏はどうかすると後回しになって
しまっている。
今日は、曇っているし やりどき!と大決心して、気合いを入れて
とりかかった。昼ごはんにはカレーがあるから、みんな勝手に食べ
てくれるだろうと。
録ってあったお笑い番組を見ているのか、下の息子の笑い声が聞こえ
てくる。仕事がしんどそうで、帰ってくると話しかけても言葉数の少ない
日々で 心配だったので、笑い声を聞くのはなんとも嬉しい。
片方の耳にはイヤホーンをして、聖書の朗読を聴く。
家事をしながら最近 創世記から聴きはじめている~今は詩編。
「植木屋さーん お昼ですよぉ」中から夫の声。
「あ~ おかまいなく」
やり始めたら 止まらなくなるのだ。
4時間ぐらいたち、見違えるようにきれいになった。
長い長い詩編の朗読はその間 ずっと続いていた。
家に入ると、夫は英会話教室に出かけ、息子たちの車はなかった。
2時過ぎに遅い昼食。 疲れたけど、愉しい時間だった。
コメント
ミチ:
4時間も続けて庭作業なされるなんて、さすがお若い!私は1時間半が限度です。暫く休んで再開する事もありますが・・・
若い頃は一日中草取りしても平気だったのに歳には勝てませんね。
今の内ですよ。健やかである事に感謝して大いに働いて下さい。
片方の耳で聖書を聞かれる事にも感嘆します。私だったら音楽を聞くでしょう。
若い頃は一日中草取りしても平気だったのに歳には勝てませんね。
今の内ですよ。健やかである事に感謝して大いに働いて下さい。
片方の耳で聖書を聞かれる事にも感嘆します。私だったら音楽を聞くでしょう。
(2009年 8月 29日 午後 11:17)
kun:
ミチさん
疲れ果ててしまいました。
それでも 夕方になると、また元気がでてきました。
誕生日にもらった ⅰpod には、音楽も入っていますので、よく聴きますが、最近は聖書を聴くことが多いです。 読むのとは違う気楽さがあって、音楽を聴くように流れていっている感じです。
疲れ果ててしまいました。
それでも 夕方になると、また元気がでてきました。
誕生日にもらった ⅰpod には、音楽も入っていますので、よく聴きますが、最近は聖書を聴くことが多いです。 読むのとは違う気楽さがあって、音楽を聴くように流れていっている感じです。
(2009年 8月 31日 午後 08:14)