2012年 3月 29日

がんもとネギ煮物弁当

null

 一緒に会員になっている中で、一番親しくし、信頼もしている人がそこを
離れようとしている。 
ここらあたりの3つの市に一ヶ所ずつあり、会計上はひとつなのだけれど 
実際の活動は、(一緒にやることもあるが、)別々にやることがほとんどだ。
耐震建築とは言えない築60年の建物は、それでも80歳前後の一部の人たちに
とっては、愛着のあるものだが 安心していられるよう建て替えたりする財力は
ないどころか 補強工事さえままならない状態だ。
 「ひとつにすればいいんだよ!」と彼女はいつも言う。 
3年ぐらい前に 移ってきて、すぐに仲良くなり 家族ぐるみのお付き合いをしてきた。
残念で仕方がない・・・今 母親の介護のため外に出られなくなっている。
やがて来られるときもあると思っていたが、戻る気はないなんて言うのだ。(/_;)
自分をもっと成長させてくれるところに移りたいとつぶやく。
「早く結論出し過ぎじゃないの!? まだ 来てから 日が浅いじゃん・・・」
 
 私は30年そこに居続けているが、何回か離れたいと思ったことはある。
いろいろ話してみると、彼女の気持ちがわかる部分も 実はたくさんある。
求めているものがはっきりしていて、それにいつも向かって歩こうとしている行動力は
私にはないところで 尊敬もしている。
私はといえば、嫌なことがあったり 満たされない思いがあっても、やれやれと
思いつつ、様子を見ながら・・・つかず離れずでやり過ごしてきた。
どこでも、人が集まる所で100パーセント満足できる所なんてあるはずないと思って
いるから。
そんな私が「マイナスと思えることからも学んだり 成長したりできると思うよ」
と言っても心に届くわけがない・・・(泣)
 

投稿者: kun - 午後 10:09 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 27日

大根とツナサラダ弁当

null

 「ここから 富士山がすごくきれいに大きく見えるんだけど」
と富士で美味しいランチのお店に案内してくれた友人。その日は、あいにく雨だった。
 先週 義母の入院している病院で桃祭りが行われた。
富士山がいつもなら 遠くによく見えるのに この日は雨は降っていなかったが雲で
覆われていた。
5階の窓際に車椅子を止めて 見えないねぇと眺めていたが義母は、それほど残念な
様子でもない。
ここらあたりに住む者にとって 富士山は その時見えなくても、また見たければ 
いつでも 見られる 身近のものだ。
過去大きな地震のあと、富士山は噴火したというから、東海大地震が起きたら 噴火
するのかもしれない。
 
 息子の就職先は、浜岡原発から1.5キロぐらいの所らしい。
東海大地震が起きたら・・・と今 誰でも考えるのがフツーだ。
高台なので津波で流される危険性はほとんどないかと思うが、原発が心配だ。
「浜岡原発は大丈夫だよ」と上司になる人が言ったというが
「なにを根拠にそんなこと言ってるんだか」と息子は呆れていた。
「そう思わなければ そんなところで生活できないかもね」と私。
 明日のことは誰にもわからないけれど 人間の知恵で予想してみれば、不安はあるの
だから、なんとしても浜岡原発を廃炉にしてもらわなくては困る。 
富士山の噴火を止めることはできなくても、原発の再稼働を止めることは 皆の力で
できると信じたい。

投稿者: kun - 午後 12:19 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 26日

ねぎの肉巻き弁当

null

近くの中学校の前を通ると女子テニス部が練習していた。
「ナイスゥ!」
「ドンマ〜イ」
私語もなく 坦々とボールを追いかけている。

「ボール拾って コート代えてェ」
キャプテンらしき子が言うと
「はーい」と声をそろえて 返事。

「こんにちはぁ」
すぐ横の道を通るクロを連れた私に気付いて 誰かが言うと
次々にみんなで
「こんにちはぁ」

もうすぐ 新入生が入ってきて 雰囲気がまた 違ってくるんだろう。

10年ほど前 ここの男子テニス部だった息子は、新しい歩みを始めようと
している。

 

投稿者: kun - 午後 12:32 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 23日

ほうれんそうソテイ弁当

null

 自分の顔を鏡で丁寧に見ることがなくなってきているこのごろだが、危機を
感じて しげしげ 見つめた。
 スルガエレガント(甘夏)を上を向いて 背伸びしながら 採っているとき、
鼻の上に甘夏がどしんと落ちてきたのだ。
その痛いことったら! しばらく鼻を押さえて 涙ポロポロ。
そして また その日、家の壁の角で 口をぶつけた。
どんだけ にぶくなってるのか・・・
突然の衝撃〜〜〜 鏡を見ると 鼻は赤くなっていて 口元は腫れてしまって
いた。  痛い日だった。(やれやれ 涙) 
 

投稿者: kun - 午後 10:28 | コメント(2) | 固定リンク

2012年 3月 20日

グリーンピラフ

null

 東海地区のある総会の会場へ 花の鉢を持っていって飾ろうか・・と突然 今朝 
思いついた。
八重のプリムラジュリアンやデージーが満開で 沢山の花をつけてかわいらしく
咲いている。
その会場には花壇があるけれど、鉢花があれば なお きれいでいいかなと思ったのだが、
「余計なことして!」と言われたら つらいなあ・・・と思い・・・
迷いつつ・・・寂し気な場所があったら、そっと飾ってこようと一応 持っていった。
 車を玄関に横付けし、置くスペースがあるか見ていると駐車場の係の(現役員で
一昨年まで 一緒に役員をやっていた)人が走ってきて、3つの鉢を車から出して置くのを
手伝ってくれた。
「(花を見て)和んでもらえればいいなあと思って♪」と言うと
「それなら そこで○○さん(私の名前)が 立っていてくれれば、もっと和みますよ」
ですって!!^_^;
 100パーセントも 200パーセントも全くのジョークということはわかっているけれど、
あらためて なんて優しく 気のきいたユーモアのセンスがある人なんだろうと思わず
吹き出しながら、持って行く途中の道々での心配がふっとんだ。
きっと このことは一生忘れられないできごととして 心に残るだろうと思う。(ちとオーバー!?)
私も今日のお返しに、いつかどこかの誰かさんに、こんな言葉かけをして にんまりさせて
あげられたらいいなあ♪ 

投稿者: kun - 午後 09:15 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 19日

菜花弁当

null

 クロと郵便局に行った。
入口付近に 紐をゆわえて 待たせておいた。
「おとなしくて えらいねえ」と どこかのおばさんにほめられた。
その後、銀行に行き、用事が終わって 帰ろうとしていたら
一歳ぐらいの赤ちゃんが クロに興味津津。
「触らしてもらっていいですか?」とママ。
「うちにも孫がいて 背中に乗ったりして〜小さな子に慣れているから 大丈夫よ」
と言うと、ちっちゃなかわいい手で ニコニコしながら 触ってきた。
その赤ちゃん 生まれて初めての体験だったのだそうだ。
生まれて初めて触った犬がクロだったとは、なんと光栄なこと!
お礼に 赤ちゃんの頭をなでなでした。
 いつも車で行ってしまう所だけれど、歩いて しかもクロを連れていると
いいことあるね、クロ(^_-)-☆

 

投稿者: kun - 午後 09:40 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 17日

ちらし寿司弁当

null

 前夜 お寿司だと次の日のお弁当は、こうなる。


 数えてみると最後に書いてから10日目。
ほっておくと1ヵ月ぐらいあっという間にたちそう・・・(~_~;)
 
 次男夫婦が先週土・日滞在。
静大法科大学院で講義を頼まれたのだそうだ。
来て、嫁から聞くまで 知らなかった・・・ま・息子なんて こんなもの!? ・・
というか・・娘のことも 今では 知らないことだらけ?・・(はぁ)
 長男の家族もよんで
「これで お姉ちゃんがいればいいんだけど」と言いながらも、愉しくにぎやかに団欒。
夕食のメインは手巻き寿司。
準備をほどほどに手伝ってもらうことも仲良くなる道だと思うので 
春巻きは、具を私が作り 嫁二人と孫娘に包んでもらい、揚げてもらった、漬けておいた鶏肉もついでに。
 食事前後は、ふうせんやビーチボール、だるまおとしなどを使って、ケンを中心に
昔 遊んだように 遊ばせ 遊ぶ子供たち♪
長男も次男も、夫婦でいるときには ふたりでキャッチボールやビーチボールなどで遊んでいるのを
見ると、そういうDNAは受け継がれているなあと可笑しくなる。
 
 結局 ケンは次男たちが帰った次の日も来て、昨日もきたので ここ1週間で4日 来ている。
今 ケンが喜んでみている本は、”バムとケロ シリーズ”(島田ゆか作)
ブームを起こしたのは私(^_^;)〜まとめて 5冊ネット購入し、何日かにわけて 小出しにしている。  
新しい本を後に隠し持ち、「ジャジャジャ〜〜〜ン」とちょとずつ 見せたり、隠したりすると
ケンはとびきりの笑顔になる。 その無邪気な顔を見るだけで幸せ♪
(ばばばか 全開で すみません)
 
 (寝付けなくて、)朝 起きるとき、「今日は 昼寝しなきゃ持たないな」と
思った日は一日だけあったが、昼ごろになったら 元気になった。
その(眠れなかった)日は、ホワイトディだったので、孫娘の所にチョコのお返しを
持っていって、そのまま 散策を始めた。
よその家の庭を眺めたり、いろいろ思いながら歩いていると、「ここはどこ?」と思うような
所にまで 行ってしまい〜途中コートとセーターを脱ぎ、足にはマメ!〜ようやく 家にたどり着く
と2時間たっていた。疲れすぎだったか!?
  
 そんなこんなの9日間。
花の手入れ 草取りもたくさんした。
義母のところにも行った。
 そういえば〜「戦火の馬」を セノバの9階で観た。
読んでいる本は
「雨降りの心理学」〜雨が心を動かす時〜藤掛明著
これが とっても面白い☆
三男にも勧めたりしたくらい。
 そうそう 今度の女性会の聖書の学びの当番になっていて、その箇所は創世記なので
珍しく 通して じっくり読んだりもした。 


投稿者: kun - 午後 01:30 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 07日

鯖の味噌煮弁当

null

 「お父さんがちっとも来てくれない」
と亡くなって10年たつ夫(義父)が、まだ生きていると錯覚している義母。
「この小さな子が離れなくて・・」と 子供が困らせているかのように顔を
しかめたりもする。
 
 あまり気がむかなそうな義母を車椅子に乗せ、病室を出た。
昨日 静岡は日本中で一番の暖かさだったそうだ。
リハビリ室で ぬりえやパズルをやっている人たちを見たあと 廊下に出て
「○○子も リハビリの先生なんだよ」と義母に言うと
「え〜〜っ ○○ちゃんが??」と 驚く。
義母の中で、孫の○○子は、何歳なんだろう?
初孫である○○子の就職を喜んでいたあの頃は、孫たち全員の誕生日を
覚えていて お祝いをくれたものだった。
時がたち、そんな義母にも 老いがきて 記憶は混乱状態。
 廊下の絵や、玄関付近に飾ってあるお雛様を観た。
お雛様の顔をながめ 「口元がかわいいねぇ」と義母。
 
 外に出ると 暖かい風♪
もうすぐ 桃の花が咲くね!
菜の花が咲いている!
チューリップがのびているね。

義母と過ごす時間は ゆっくり流れる。
 
 部屋に戻っての第一声は
「そろそろ家に帰ろうか」・・・・
ちょうどその時、看護師さんがおやつを持ってきてくれた。
「あんたたちの分がないね」と申し訳ながる。
「優しいね・・いつも私たちのことも気にしてくれるんですよ!」と
看護師さん。

 先生と相談し、これから、義母も リハビリを受けてもらうことになった。
 

投稿者: kun - 午後 09:55 | コメント | 固定リンク

2012年 3月 05日

ハンバーグ弁当

null

 発信したくて始めたHPだった。
ブラインドタッチを学ぶ前にHPの作り方を覚え、文章を打てればそれで
いいと思っていたので 全くの自己流の指使い。
文章は考えながらだから、そんな早く打てなくても良かった。
 最近 にわかにブラインドタッチを練習したくなり 始めた。
サラサラと軽やかに打っている姿は 優雅でかっこいいなと思って。
私ときたら、FとJのところにひっかかりができていることを、なんと初めて知った!
へぇ〜〜って感じ。(^_^;)
変な癖がついているのでなかなか大変だ。
覚えも悪くなっている。 3日続けて しばらく休み また始めて すぐに
嫌になり・・・なんともはや・・一年後は少しましになっているといいな。




 

投稿者: kun - 午後 10:49 | コメント(2) | 固定リンク