2008年 2月 23日

ネギ味噌黒はんぺん入り 焼き油げ



朝食のひとしな。
前夜のエシャロットの緑の部分と味噌とネギ・黒はんぺんを
湯通しした油揚げの中にいれ、フライパンで焼く。
両面に焦げ目がついたころ、醤油をタラタラ〜ジュワ〜でできあがり。


 義母には、そこにいない人が見えるらしい。
きょう 4ヶ月の孫の写真を持っていったら、
「大きくなったねぇ! かわいいねぇ〜♪
おばあちゃんに見せたら 喜ぶね、よんでみよう。
ああ・・・おばあちゃんは死んだんだっけ。
でも 毎日 来るんだよ。ごはんを食べる時には いなくなっちゃう」
と言って笑う。
「子供はふたりのつもりだったけど、小さい子がもうひとりいるんだよぉ」
と言ったり。その子が、出てったきり帰って来ないんだけど、
あんたちに行ってないかねと電話がかかってくることもある。
 恐い人が見えたりするとかわいそうだけど、そうではないし、
明るく過ごしているので、深刻にならずに見守っている。


投稿者: kun - 午後 10:47 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 2月 15日

ネギと小松菜など野菜と豆腐の卵とじ




 歯医者さんを替えた。
<痛くない治療を工夫している医院を>とネットで調べ、治療理念など
素晴らしい♪と納得できたので 選んだ所だった。
初めてそこへ足を踏み入れたときには、驚いた。
まるで”3丁目の夕日”の世界だったのだ。
タカアンドトシだったら、「ショーワかっ!」とつっこむとこだろう。
なにしろ、今まで行っていた所は、近代的な建物で、区切られた席の
前には、映像が流れる画面までついているような設備が整っている
歯科医院だったから。
 痛くて恐かった子供の頃の思い出がよみがえってくるような雰囲気に
後ずさりしてしまいそうだったが、治療が始まり2回目には、少し慣れた。
誠実そうな人柄の先生で、丁寧に説明してくださるし、安心してお任せできる。
 ただ、エイズや肝炎などの病気の感染予防対策は万全なのだろうか・・・?
それだけは、気になる。このことは、これまでお世話になった
すべての歯科医院にも言えることではあったのだが。

これって 気になりませんか?


投稿者: kun - 午前 09:55 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 1月 20日

白菜など野菜とがんもの煮物




 昨夜は、湯冷めしてしまったせいか 寒くて寝付けないでいた。
そのぶん 朝は 起きられなくて 7時半過ぎになってしまった。
そうして 始まった一日は、なんやかやと慌しくて。
一年ぶりぐらいに会い 話した人もいて 嬉しかったが、
毎日 したし〜いお付き合いをしているU^ェ^U クロと
目もあわせてない。
それに 花をも見てない。
 終日 勤めていたら、きっと こんなゆとりのない生活になるんだろうな。
頭が痛いし 肩もこった〜(ーー;) 

投稿者: kun - 午後 09:07 | コメント | 固定リンク

2008年 1月 11日

豆腐のネギ煮


すき焼き風の味つけで豆腐を煮て、ネギ 大根菜 肉も入れる。



ペイ フォアード」という映画を観た。
昨年観ていた「エイリアス」や「プリズン ブレイク」の展開の
速さにはついていくのが大変だったが、このじっくりゆっくり
さは、ちょうど良い。
 最後に主人公の中学一年生の少年は死んでしまうが、
これは いくらなんでも切な過ぎ!
怪我程度にして ハッピーエンドにして欲しかったと涙を拭き拭き
思った。

 

 

投稿者: kun - 午後 04:50 | コメント | 固定リンク

2007年 12月 23日

牡蠣のせ豆腐ハンバーグ風


おっと 写真撮り忘れてた〜まだ半分あったからセーフ!
?豆腐をつぶし、すった山芋・茹でほうれんそう・ネギ・くるみ(フードプロセッサー
で挽き)・ごま・卵・片栗粉を入れて混ぜ、塩を加え オーブンで焼く。
?牡蠣は、小麦粉をつけ オリーブオイルで焼いて、焼きあがった?に載せる。
?昆布だしつゆに片栗粉でとろみをつけたあんかけをかける。


 
きょうは、教会でクリスマスの祝会。
イスラエルを旅行して来た人の報告から始まり、
ゲームやオカリナの演奏などなど。
持ち寄りの食事をし、プレゼント交換やらなにやらで
愉しい時間はまたたくまに過ぎ。



 帰りの車の中で、「私 イタリア歌曲を歌いたかったのに・・
”愛に満ちた処女(おとめ)よ”っていう マリアの歌なの。
アンコール曲はねぇ ”私を泣かせてください”。
主よどうか泣かせてください〜
なんて歌詞を紹介したあと、歌おうなあと思ってたんだけどな。
ちぇっ いろいろやりたい人多くて、やっぱり 出番がなかったわ」
夫は、えっ?!という顔してたので、嘘じゃないよ 
楽譜も持っていったのよ、ほらっとひらひらさせた。
「じゃ こうしよう♪ 家で夜 歌ってよ」
「教会でなきゃ やだよっ」



 実は、すごく緊張するタイプなので 
ひと前でなるべくやりたくないと思っている。
歌うことにならなくて内心ほっとしているのだが、
エラソーに言ってみたかっただけ。
セッカク 歌ってやっかと思ってたのにさ・・・なんてね。
昨年 夫に勧められたんだけど断わり、
今年は、(誰にも勧められてないが)
ちょっと やってみるか・・・という気になったけど。
神様のゴーサインが出なかったということなのかな?
来年は、もう少し上達して、そんなチャンスも巡ってくるかもね。
春が来れば 習い始めて3年になる声楽。
来年も・・もとい 来年はもっと まじめにがんばろっと。
 


投稿者: kun - 午後 04:59 | コメント(7) | 固定リンク

2007年 12月 19日

ネギと鶏レバーのしょうが煮


貧血なので、時々はこういうのも食べないと。
これがなかなか 美味しい。
犬用には、しょうがも ネギも入れないで薄味で煮る。
作っていると、聞かれる
「これ クロ用? オレッチ用?」
「あたしっち用だよ!」


そのクロなんだけど・・・
よく震えている。
南極に置き去りにされた犬が、次の年まで
生きていたというくらい、犬は 寒さに強いはずなのに。
老犬だからだろうなあ。
老いていくってことは、犬でも大変だ。
きょう 花を買いに行った店で、犬の紙オムツのバーゲンを
やっていた。
いつか 買わなくてはいけないときが来るのかもしれないと
思いながら、横目で見て通り過ぎた。




投稿者: kun - 午後 07:25 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 10月 08日

揚げだし豆腐と野菜


(水気をとった)豆腐と舞茸 しめじに 小麦粉と片栗粉
を半々の粉をつけ揚げる。
鰹節でとった出し汁に、醤油・味醂・酒を入れた汁と
今一番元気がいいネギをたっぷりかけて。




 昨年までは、秋と言えば ”スポーツ”だった。
ソフトボールの練習や試合にあわせて身体のリズムが作られていた。
試合に勝つことにこだわるのが当然と言えば当然か・・
そういう思いが中心にあっても、ひとりひとりに人に対する優しさがあるなら
楽しく磨きあっていける・・・
アマチュアだもん、そうやって 問題があっても なんとかそれまではやってきた。
それが私の中で完全に崩れたのは、究極的には〜
人間のもつ罪が外にあらわに出てしまったことによる。
"靭帯を2度切った膝が時々痛む””炎天下で紫外線をいっぱいに浴びる”
というリスクをしょってまでやることか?と思い始めてしまった。
そして 昨年末区切りをつけた。
末っ子が幼稚園に行き始めた頃からやり始め、17年間。
辞めないでと泣いて止めてくれた(一緒に長いことやってきた)仲間もいた。
思い出せば ありがたかったなとしみじみ思うけど、辞めたから今がある。
 先週は県立美術館へ『大正シック展』、きょうは グランシップへ
『木村伊兵衛展 〜昭和を撮る〜』を観に行った。
”芸術の秋”・・・・年相応だろう。



 

投稿者: kun - 午後 10:17 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 7月 31日

ネバネバ仲間納豆


おくらと納豆・ちりめんぼしにごま。
モロヘイヤを茹でて きざんで(今回はなし)
それとぬか漬けとお味噌汁の朝食


 娘が2泊以上 仕事で家をあけるため、猫をうちで
預かっている。
小さい頃から、時々 こうして うちに来るので、記憶の
中にしっかり刻まれているらしい。
冷蔵庫を開けると、「おかかが欲しい」と擦り寄ってくる。
娘の所より広くて日中も家族がいるし、うちの方が快適だろう、
ずっと うちにいればいいのにと思うが・・・・
 夜 10時過ぎに娘は帰宅するらしい。
その頃になると、「早く 帰ってこいよぉ!」とでも言うかのように
娘の部屋で ギャオギャオ鳴く。
最後にはあきらめて、そろそろお休みモードの私たちにかまって
もらおうとじゃれてくる。
いつも娘は、外に連れ出したり遊んだりしてやるようだ。
昼間は、娘のベッドで寝ていることが多い。
娘が迎えに来ると、いつも玄関まで猛ダッシュですっとんでいき 
とびつく様を見ると、娘との生活が”シアワセな猫生”なんだなあ
と納得する。

 






投稿者: kun - 午後 05:13 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 7月 20日

じゃがいもと揚げのチーズとじ


フライパンにオリーブオイルを入れじゃがいもを塩をふり焼き、
フライパンのまんなかをあけて、そこで揚げを焼き 醤油をかけ
裏返したら、全体をバランスよく調えて チーズをかける。





 参議院の選挙公報に載っていた女性党の提言の中の少子化対策。
(7歳未満まで)幼稚園に入ったら 5万円(1人につき1ヶ月)支給
(13歳未満まで)小学校に入ったら+5万円(1人につき1ヶ月)支給
(16歳未満まで)中学校に入ったら+5万円(1人につき1ヶ月)支給
とあった。
 たとえば、我が家のように4人子供がいる場合
長女が中学3年 長男中学2年 二男小学6年 三男幼稚園だった年があるが・・・
長女と長男に15万円ずつ 二男に10万円 三男に5万円で
支給総額は、1ヶ月45万円になりますぜ!
子育ては、お金には換えられないほどの価値がある事とは思っているけれど。
財源はあると考えている〜だそうだが、あまりにも非現実的ではあ〜りませんか?!
親の給料以上だったりして。。。
子供の数は増えるかもしれないが、不純な動機 野望?をもつ輩も出てきそう。
むしろ、フィンランドのように大学も含め学校をすべて無料にしたほうが
公平感があり、親の重い重い負担はなくなり いいんじゃないかなあ。







投稿者: kun - 午後 02:29 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 7月 10日

昆布と野菜などの大豆煮


?大豆は、前の晩から水につけておく。
?野菜と昆布を、水につけてふくらんだ大豆ぐらいの大きさに切る。
?大豆と昆布を、つけた水に入れ 柔らかくなるまでゆっくり煮る。
?野菜と砂糖・醤油・味醂・酒を入れ 味をしみこませるように煮る。



 痛みとトイレ通いで寝付けない夜、大豆を買ってあったことを思い出し水につけた。
夫と買い物に行った時、惣菜売り場の煮豆を食べたそうに見ていたので、
作るから〜と袋入りの乾燥豆を買ったのだった。
北海道産と書いてあったけど、そうでないものも混ざっている可能性もないわけではない?!
と〜〜ますます疑い深くなっている。
 安い肉にはそれなりの理由があるに違いない・・・
かみごたえのない”やわらか肉”には なにが入ってるんだかわからんよ・・
温めればすぐ食べられるようなものの素材は大丈夫?
きれいで 何日たってもピンピン新鮮そうな野菜はヘン・・・
前からそんな目で見ていたから、最近の事件はやっぱりねという感じだが。
お金儲けのために、食べる人のことを考えてない。
罪深いね〜人間って・・・悲しい。
 検査機能がしっかりしているはずの生協まで騙されちゃってさ。
過去にさかのぼって、コロッケ代金を返すんだそうだ。
それと関係あるかどうかはわからないが、今月送られてきた
生協の出資金残高の明細を見ると、配当金も割戻金もゼロ。
生協に入って30年近くになるが、ゼロというのは記憶にない。



投稿者: kun - 午後 05:15 | コメント(5) | 固定リンク