2007年 10月 30日

小芋入りきんぴら


保存していたじゃがいもの箱の底が見え始める頃、里芋の季節が始まる。


 トゥーリンさんのハープの音楽が優しく静かに流れる部屋で
眠る生後1ヶ月の孫。
標準よりもだいぶ小さいけれど、順調に育っているのでなにより。
ママが1ヶ月検診で病院に行ったため家で預かった。
泣くのは眠い時、お腹がすいた時、おしめが汚れた時・・・
時代は変わっても、4人の子育てのときとそれらは変わらない。
さっと抱きかかえて、母乳をあげられないところだけはつらいが。
楽しい時間だった。
私に預けてくれたママに感謝 感謝〜♪
 






 



投稿者: kun - 午後 04:31 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 10月 18日

ナスのしょうが焼き


 ごま油で両面を焼き、たっぷりのしょうがをかけ 醤油をタラタラ〜♪

 家のナスは もう終わっているのに 店にはナスがたくさん並んでいる。
食べたいなあと思いながらも通り過ぎていた。
畑でネギを採っていると、うちの畑の様子をよくご存知の隣の畑のおじさんが、
どっさりナスをくださった〜ありがとう!
ナスといえば まずはしょうが焼き、次は味噌炒めかな。
 

 
 10月に入り いきなり 残念なことがあった。
これ以上沈みようがないほどの暗さのなかで、ここがどん底なんだろうなと
冷静に見られる私もいた。
日々のやらなければならないこと、やったほうがいいことを
あまり無理せず ほどほどにやり、
食べて 寝て ちょっと考えて・・・食べて 寝て
少しずつ 元気になっていけるという確信はあった。
もう10月も後半に入り〜今は元気♪
 自死者は交通事故死よりもはるかに多く年間3万人を越えるという。
先が見えないと思うとき、自分で未来を想像し決めてしまいがちだけど・・・
明日は、今日とはまた違う一日なんだよね、その次の日も。
小さな人間が想像する以上のすばらしいことも待っているはず。
与えられている時間を自分で切ってしまうのは 絶対いけない。
歩き続けてほしい。

投稿者: kun - 午前 08:20 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 10月 02日

ナスのクリーム焼き


今年最後のナスか?!
くりぬいて刻んだナス・玉ネギ・しいたけ・ベーコンをバターでいため、
小麦粉をぱらっと入れ さらに炒めて、牛乳を少々。
塩こしょうで味をととのえ ナスに詰め、チーズをかけ オーブンで焼く。





 予定日より半月ほど早く、9月30日 帝王切開で長男の長男が誕生した。
推定通り 小さかったので、手術室から未熟児室の保育器に。
足が短いと言われていたが、それは 単に息子似ってことで 
異常ではなく遺伝だった。
今のところ 両親しかそこへは入れないので、長男が日々
(秘密のところに)写真をUPし 親戚中に見せてくれている。
 障害を持って 産まれたとしても、一生懸命育てるだろうと思っていたが
きっと 予想以上の困難さはつきまとうだろう。
それを思えば、五体満足で生まれてきてくれたら、感謝でいっぱいで
今 大変と思っていて できないでいることなど、いとも簡単にできそうな気がした。
あ・・・「元気な子を授けてくれたら、なんでもやります」なんて
そういえば どさくさまぎれに祈ったなあと昨日 思って。
(買ってから数年はたつのに、)真新しい聖書を引っ張り出してきた。
最初から最後のページまで、通読したことが実はない。(小さな声)
洗礼を受けてから、え〜〜っと・・・ざっと30年弱。(さらに小さな声)
日曜日 教会に行き、牧師を通して 神様のことばを聴く、それで十分
と思っていた。
この開き直りの思いを元の純粋な姿に戻すってことは、
もう後の人生のほうがはるかに少なくなっている者にとっては、
大変なことなんだよねぇ。(って だれに言ってるの?)
昨日は、とりあえず旧約と新約のそれぞれ 最初から 
朗読してみた。
タイマーを30分にし、気持ちを集中し。
この子がヨチヨチ歩き出す頃には 読み終わるだろうか。。







投稿者: kun - 午前 09:07 | コメント(15) | 固定リンク

2007年 9月 22日

梅ジソチーズポテト


今年初めて作ったアンデスというじゃがいも。
外側は、さつまいものようにきれいなピンク色で、中は黄色が濃く、ホコホコしている。
オリーブオイルで焼き、塩少々 ぱらぱら〜。
チーズと梅干の中に入っているシソを刻んでかけ、ふたをして 
チーズが溶けたらできあがり。
簡単にできて、これが 意外と美味。



 朝10時前ごろ ピンポ〜ンと、見知らぬおばあさんが訪ねてきて、
中学はどこか?と聞かれた。
中学の向こう側から歩いてきて、中学を通り越してきてしまい、
(私の家まで中学から10分ほど)道に迷ったことに気づいたらしい。
汗をいっぱいかいて・・・老人会の行事があるのだそうだ。
道を説明しようと思ったけど〜また迷っても困るし 暑いから
車で送ることにした。
 ”こどもをまもる家”の看板を門の所にぶら下げてあるから、
入りやすかったのだろう。
「忙しいところ すみません」と何回も頭を下げる。
「いえいえ 全然 ダイジョーブ♪」
今日のこの時間は、おばあさんのためにとっておいてあったのよ
とは 言わなかったけれど・・・そんな気がして
(年齢が同じ位の母の姿とだぶり)手助けをさせてもらえることが
しみじみ嬉しく思えるのだった。
 中学の体育館のそばに行くと、老人達がちらほらいたのでホッ〜♪
孫のお古なんだろう、高校名の破れたシールが
貼られている自転車など 古い自転車がきちんと並べられている。
入り口付近には、手押し車も何台かあり。
車を降り 腕を組んで歩いていたおばあさんが、「あれぇ〜っ!」と
すっとんきょうな声をあげたので びっくり。
髪を触ったら、つけていたはずのカツラがなかったのだ。(+。+)アチャー。
でも よかった〜首のうしろのほうにずれていた。
「髪がうすいから・・・前髪は自分の毛を少し出すの」とおばあさん。
おしゃれする気持ちがあることはいいことだと思いながら〜
前髪を自然な感じにだすのね、は〜い きれいですよ。
 そうして 別れたのだが、帰り道がわからないかもしれないと
心配になって、昼前に行ってみた。
なんとなんとお弁当も配られ、3時までやるのだそうだ。

 そろそろだな・・気になっているより 遠くから様子を見てこよう。
迷っていたら、「あらあ 偶然ね!またお会いしましたね」と言う。
(朝のこと 覚えていない可能性もあるが、それはそれでいい。)
筋書きは できている。 





 




投稿者: kun - 午後 02:27 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 8月 25日

おくらのおかかかけ


生のおくらにおかかをのせ 醤油をたらっとかけて。


 夏風邪がなかなか抜けなくて、どこにも行けず、
息子達は遠くへ行ってしまうし・・・
寂しそうな妻を気の毒に思ったのか時間的に余裕ができた夫が、
「きょうから1週間 旅行に行ったつもりで毎日外食しよう♪」
と言い出したのが先週の土曜日。
えっ?! そんなあ〜1週間も?できるわけないでしょ!
いや できるさ!
ってなわけで





18日(土) 藤枝 台湾料理 ○桜(←○の字は忘れてしまった)
19日(日) 中島屋四川飯店★(長男の家族と)
20日(月) 炭火焼レストランさわやか(めざした候補2軒とも休みだった)
21日(火) 松乃寿司
22日(水) る・ぽとふ
23日(木)次の日のためにお腹休日
24日(金) Ren(箱根)★
ついでに温泉に入ってこようということになり泊まり
(★・・・お勧め!!)



ほんとだ! 簡単にできてしまった。(^^;;;
風邪もすっかりなおったし。
満たされた。
これからの食事作りのヒントもいっぱいもらえて♪
ありがとう。


 

投稿者: kun - 午後 09:29 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 8月 22日

古漬けのしょうが風味


ちょっと 漬けすぎたヌカ漬けを刻んで しょうがをまぶし
冷やして。


 花を種から育てるというのは、大変さを伴うが、芽を出したとき
の喜びから始まって、成長していく過程を見る楽しさがある。
昨日に引き続き、”酷暑のなかでのささやかな楽しみ” 第2弾♪
 キンレンカはもうそろそろ花も終わりごろ。
千日紅は、株をぐんぐん大きくさせ、ピンク・薄ピンク・白の
かわいい花が咲き乱れている。
アゲラタムは、柔らかな黄緑の葉を沢山広げているが
まだ 花はこれから。
 蒔き、育て、花畑に配置を考えながら植え、砂漠化しないように
水撒きをする・・・小さな小さな種が花になる不思議さ。
人の力は、ほんの手助けに過ぎない。
 教会の空いた鉢を持ってきて、土を換え アメリカンブルー・ペンタス・
ジニア・キンレンカ・オキシペタラムなどを植え、咲いた花から持っていった。
「きれいだね」と言ってくれる人たちがいてくれて嬉しい。
花に誘われて、新しい訪問者が来てくれたらもっと嬉しいな。 





投稿者: kun - 午前 10:04 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 8月 14日

オクラ ミョウガのヌタ





 昨日は、実家に兄弟が集まるというので、体調が悪かったけど 
無理して出かけたら、行きも帰りも車酔いしてしまった。
帰りは、夫は飲んでいたので 運転したのだが、途中サービスエリアで
その夜 食べたものを吐いた。
きょうも約束していたことがあり、出かけ、帰宅後 ダウン。
今夜は、焼津の海上花火大会。
ほとんど毎年 そばまで 行って観るけど、今年はその気になれない。
鼻水ダラダラ、くしゃみ連発 のどの痛みがあり、熱っぽい。
クーラーや扇風機がないと暑くてたまらないけど、かかっていると寒くて。
体温調節が狂ってしまったかんじ。
約束してあったことでも、断わることも必要・・・
無理が出来ない年齢になっているというサインかな。






投稿者: kun - 午後 08:24 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 8月 06日

なすの丸焼き


グリルで焼き、皮をむいておかかをぱらり、醤油をかけて。



 "Google Earth"って 知ってる?
途中下車して 家に寄った娘に聞かれ「???」
自分のノートパソコンを持ち出して見せてくれた。
住所を入れるとその場所の衛星写真(航空写真)を見ることができる。
自分の家は、残念ながらぼやけていて鮮明ではない。
田舎はだめらしい・・・と思いきや、もっと田舎の実家は
倉庫や畑まで 見られた。
出かけて帰ってくると「インストールしといたからね♪」と娘。
この前は、外づけのハードデスクをつけたほうがいいよ〜
と買ってきて取り付けてくれたし。
PCのことをよく知っているように見えて(?)実はそれほどでもない母の頼もしい助っ人。
 今日は、フィンランドへ帰国中の宣教師さんの家付近を見てみた。
地球が出てきて、グワ〜〜ンと回ってフィンランドの上空に行き、
どんどん接近していく・・・・
乗り物酔いしがちなので、あまり気分は良くないが。
おう!森また森 その中に湖があり、住宅らしきものも小さく見える。
先日電話したら、「毎日 私の湖で泳いでます」と言われていたっけ。
 次に、家具を作ってくれた福島県に住む同級生の住所を入れてみる。
フィンランドから 地球が回って日本にきて そこに接近。
ここも緑が多い所だ。
工房かな?・・・選挙にはここまで行ったのかな?
なんて 想像が広がる。
見る角度は変えられるので、山やビルの高さまでわかるのだ。
道路もしっかり確認できるから、住所はわかるけれど行ったことがない場所
に行くときにこれを使って見ておけば百人力♪
ただ・・・・どこでも見てみたくなってしまって・・
PCで遊ぶ時間が増えそうで困る(^_^;)



投稿者: kun - 午前 10:26 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 8月 02日

ゴーヤのごま卵とじ


ゴーヤは、半分に切り 中のわたをきれいにスプーンで取り、
塩をふり 少し置き、ざっと洗って軽く絞る。
ごま油を熱し、ゴーヤを入れて炒め、砂糖を適宜入れた溶き卵・
擂ったゴマをたっぷり入れる。


 猫ババ(私)犬のひとり2匹暮らし・・・
閑な者だけ残された。
こういう事情は話さないほうがいい、賊が聞いていたら困るからね
と死んだオバアちゃんが小さな声で言ってた。
だから、誰れにも話さずにいた。
不安な思いの底から 開放感が少しだけ沸いてきて。
と三男からメール 「明日帰る」
県外に住む古い友人から電話
「草津温泉にほとんど招待で行けるんだけど明日から行こうよ!」
「嬉しい! いいよ!」と即答したけど・・・
台風が来てるじゃん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。




投稿者: kun - 午前 08:24 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 7月 26日

オクラときゅうりの味噌和え


きゅうりは、切って塩をふり 冷蔵庫へ。
(生のままの)オクラ・茹でたとうもろこし・水を切ったきゅうりに
味噌とのばすための少々の醤油・酒を入れ混ぜたタレで和える。


 サッカーアジアカップは、イラクとサウジアラビアが決勝戦に進む。
サウジ戦は、これまでの試合に比べると前半 走ってボールを受け
パスをすると また走る・・と 前への素早い動きが見られ 見ていて
気持ちが良かったけど、後半は疲れてしまったのか、ボールを取られる 
抜かれる〜〜〜で サウジのほうが上手だった?
 いろんなケースを想定して、パスやシュートの練習をしているんだ
と思うけど22人の動きが 全く同じなんてことはないわけで・・・
想定外とも言える初めての状況のなかで とっさに考える事と動く事が
ほとんど同時にできることが求められる。
というか 考えるより前に動いて欲しい。
日本のカウンター攻撃を観てみたいわあ!
シュートする前までのパス回しがすばらしいことはわかったから(ーー;)
せめて同点になって(あたしっち静岡の)川口がまた華麗に跳んで
みんなを決勝に引き連れていってくれる姿を観たかった〜









投稿者: kun - 午前 11:13 | コメント(4) | 固定リンク