2008年 12月 03日
レモン
一昨年 植えたレモンの木に、木の大きさには似合わないほどの沢山の
レモンがなった。半分ほどは摘果し、今 10個ぐらいが色づいている。
まさしくレモンの味と香り♪
夏から秋の花が 最後の力を振り絞るように花を咲かせている。
きょうは暖かくて 花も気持ちよさそうだ。
冬枯れの庭もそれなりに趣があるけれど、やはり 花を見ていたくて
ついつい花屋さんに寄ってしまう。
別に贅沢をしているわけではないし、と買って帰る。
高額でもないのに、なにかを買う時に「ちょっと待てよ」
とブレーキがかかるのは、もう身についてしまっていて〜笑える。
昨日は、アッシ桜とセージ3種類。
通る人たちもいっしょに楽しんでくれるから、安いもんだわ。
2008年 8月 22日
ピザトースト
花を観る(見ない)目からも、人それぞれの生活?の一端が映し出される。
水撒きをしていると、「あの花 素敵ですね〜ガーベラですか?」と、カラの
車椅子を押した70歳手前ぐらいの近所の女性に声をかけられた。
春ごろには、ご主人を車椅子に乗せて散歩されているところをよく見かけた。
すぐ近くに最近できた施設のデイサービスを利用されていて、きっとお迎え
に行かれるのだろう。車で送り迎えをしてくれるのだと思うけど、車椅子で
散歩を兼ねながらのほうが、押す方も気持ちがいいからね♪
その人の目にとまったのは、濃いピンクの百日草。裏の出入り口の脇に
数本 植えた苗が、みんなピンクだったのだ。黄色・白・赤・オレンジと他の
所では混じっているのに。(種から育てた苗は、どんな色の花が咲くのか
わからないので 楽しみも広がる。)
百日草とガーベラ・・・・似ているかな?・・・とあとから、眺めた。
花は、よくよく見れば 似ていないこともない。けど 葉は全く違う。
ずっと共稼ぎだったというから、花を観る時間的な余裕がない生活だったの
かもしれない。ご主人が倒れてから、大変さは増したのだろうが、草花にも目
がとまるようになるまでには、心の持ち方など人生への思いに対するなにか
大きな変化があったのではないかと思ったりした。
2008年 5月 29日
オープンサンド
レタス類 きゅうり トマト チーズ ハムなどを焼いたパンに好き好きに
包んで。
ケン(孫)の写真をこのブログで見た友人が、「うちの孫の
次にかわいい!」(^^;)ツ 〜うちの孫が一番!というのは、
多くのジジババの本音でしょう。
昨夜も 犬散歩の途中、顔を見に♪
この”会いたさ”は、タバコやアルコールなどの依存症患者が
それらを求める気持ちと共通していたりして(苦笑)
近くだから会いたい時に会える。
いだだきものの大根のおすそ分け1本とお姉ちゃんにはシールと
柏餅を持って。
カエルの合唱がひびく夜道を歩きながら「私 ほんとうにシアワセよぉ」
と言うと「良かったねぇ、幸せで!『○○さんちは幸せがいっぱいで
悩みなんてないでしょ!』と☆☆さんが言ってたよ」と夫。
いえいえ そんなそんなぁ・・・悩みが全くないなんてありえないわけで。
2008年 1月 03日
2色卵
卵を茹で、白身と黄身を別々にフードプロセッサーで
細かくし、卵1個に対し砂糖大匙1、塩少々入れ混ぜて油を塗った
容器に重ねていれ蒸し器で9分。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ よろしくお願いします!
昨日2日 初ドジ。銀行のATMに通帳を忘れてきてしまった。
しかも教会の会計の通帳!!
藤枝の会計さんから会計のことで?があって、通帳で
確認しようとして、ないことに気づいたのだ。
孫が寝ている間にと急いでATMに行ったのだが入れられるのは
紙幣だけで、通帳記入もできないので、そのまま帰ってきた。
そのとき 通帳を置いてきてしまったらしい。
夕方6時過ぎに真っ青になって、その銀行に行ってみたのだが、
ATMのコーナーも閉まっていた。
どうしたらいいのか途方に暮れながら、もう一度バッグの中を
ひっくり返していると、末っ子がネットで緊急連絡先を調べ?してくれた。
すると、なんとなんと届けられているという。良かった!!
なんでも 余裕をもってやらなくては・・・
ゆっくりやってもミスが多いんだから。しかし、このことを通し、
息子を見直し、また 届けてくださった親切な方を思い心から感謝した。
失敗もあながち悪い経験とも言えないかも?(*^^*ゞ
2007年 11月 05日
里芋 サツマイモ
土日の空いている時間に、芋ほり♪
私は、土曜日だけ〜もっぱら 草取り。
前日、木の剪定を張り切ってやり過ぎ、疲れていて
やや やる気に欠け・・・
休んでは 写真撮りしてた。
隣の畑のおばさんが
「あんたちの畑は痩せてるから、きっと ほくほくしてて
おいしいよ」ですって。
痩せてて いいこともあるんですね!と苦笑。
そうこうしていると、焼き芋屋さんが来た。
畑がいっぱいのこんな所で買う人 ほとんどいないと
思うけど。(^^;;;
「やきいもぉ〜」の声が、間が抜けててのどかさに輪をかけ・・・
隣のおばさんの悪気のないことばもおかしくて。
山を眺めながら、いい所で育ったなあとなんとなく思った。
2007年 11月 02日
宣教師さんとお友達 お招き
今採れるほうれん草やネギをさりげにいろいろな料理に入れて。
(親戚以外の)人を、1ヶ月に1度ぐらいは家に招きたいものだと
最近 思っていた。
私の一日は、意識もせずにやっている日常的にやらなければならない
小さなことや、自分だけの楽しみでやることでなんとなくぼんやり
過ぎてしまいがちだから。
自分が好きなことで、人にも喜んでもらえる事と言ったら、
料理を作り食べてもらうことかな?・・
そんなことを考えていた矢先、宣教師K先生の友達2人が
焼津に見えるということをK先生から伺った。
一緒に焼津近辺を案内しましょうか♪ 夕食は家でどうぞ!と即言うと、
嬉しそうにぱっと明るい顔になった。
ご自分が住んでいる町を見てもらい、一般的なフツーの家で食事を
共にするということは、K先生にとって嬉しいことだと思うし、
お友達にとっても、希少価値?の経験で、私にとってもモチロン嬉しいことだ。
今年春に同じようなことがあったので、案内や料理の手順も慣れたもの〜♪
案内もあるので、前の夜から 張り切って準備をして。
納豆海苔巻き寿司、煮物のこんにゃくや牛蒡、栗おこわが話題にもなり、
好評だった。
2007年 5月 23日
フィンランドお客様歓迎メニュー
★花海苔巻き寿司(卵焼き・きゅうり・レタス・水菜・かにかま)
納豆巻き寿司(納豆・ねぎ)
★豆ごはん(えんどう豆)
★肉じゃが(じゃがいも・人参・玉ネギ・豚肉)
★筍煮物(筍・さつまあげ・油揚げ)
★春雨ゴマサラダ(春雨・ワカメ・きゅうり・紫玉ネギ・
玉ネギ・人参・水菜・ハム)
★豆腐サラダ(海洋深層水豆腐・トマト・水菜・ネギ・おかか)
★チキンクリーム(鶏肉・玉ネギ・しいたけ)
9人分 豆腐サラダ以外は、大皿に盛りつけた。
調理時間も余裕がなく、日本の旬の食材を使った料理
をあれもこれもと考えたので、忙しくて 写真を撮ること
は すっかり忘れていた。(^。^;)
デザートは 苺と(息子の友人のお土産の)又一庵のきんつば。
このきんつば くどくなくてとってもおいしい。
私が好きなのを知っていて・・・野球少年だったKちゃん
優しい心遣いができる大人になった〜嬉しいなあ。
写真の花はゼラニューム。
留守に玄関付近の日陰においてくれてあった。
家にゼラニュームが24種類もある!と数日前 話して
いたおじさんが持ってきてくれたんだとすぐわかった。
そういえば、おじさんの名前は・・知らない。
ごんぎつねみたいだ〜感激!
家の南天といっしょに活けてみた〜自己流総本家(^_^;
フィンランドのお客様は、案内した所も料理もなにもかも
心から喜んでくれた。
”恵み”があふれるほどにいっぱいで、私にとっても
思い出に残る一日となった。
2006年 8月 20日
飲み会料理
子供ふたりや夫も含め 10人で飲んだり食べたり。
3時から 5時まで ソフトボールの練習があり その後我が家で〜練習の前に3品を作り、あと4品は練習帰りに買い物をし すぐできるよう準備をしておいた。時間はまたたくまに過ぎ 次の日になろうとしているころ解散。この宴会を契機にようやく 今期限りで ソフトを辞める決心がついた。
私がこのチームに入ったころ 中心になっていた人が突然 やめると言い出した。長いことキャップテンとして、練習日や試合の設定などの連絡から お茶の準備やら 道具の保管 そのほか雑用を なにからなにまでやってくれていた。それに対し感謝するということもなく みんな甘えていた。突然。。。と思ったが 今考えれば それらは負担になることもあり、辞めようとするまでには いろいろ考えていたんだと思う。最後には、「ソフトボールということばを聞くだけでも 嫌だ」と言っていた。そういう気持ちにならなければ、辞められるものではない。
彼女は、数年間 選手ではなかったときを経ての決断であったし私と辞めたい理由も違う(と思う)が、辞めようという思いの強さは 同じくらいだという気がする。HPからもソフトボールのコーナーを削除した。あと1試合残っているので それまでは練習も頑張るつもり。
2006年 6月 29日
建前もちピザ
建前をした家から 沢山お餅をいただいた。
まだ柔らかいうちにと 早速 ピザもちに♪
?玉ネギと(初採り)インゲン・エリンギ・ナスを塩コショウし 炒める。
?オリーブオイルをフライパンにしき、洗ったお餅を並べ 片面を焼き ひっくり返したあと、醤油・砂糖を適宜入れる。
?炒めた野菜?とチーズをお餅にのせ、ふたをしめ チーズが溶けたら 青ジソをパラッとかけ できあがり。
2004年 ギリシアに行ったとき、フランクフルトまでの飛行機で偶然 隣り合わせた大学生のMちゃん。
昨年は 私の家に遊びにきてくれて一泊し、夫が勤める養護学校を見学したりしていった。そのMちゃんは今 一生懸命 進路のことを考えている。最近はメールではなく 手紙をくれるようになった。手紙は、文字にその人らしさが出てくる点がとってもいいなあと思う。Mちゃんの字は、繊細で優しくて・・ それでいて伸び伸びしている。
2006年 6月 16日
小松菜ジャーマンポテトピザ
?強力粉200g・イースト小さじ1弱・砂糖小さじ2・塩小さじ2分の1・オリーブオイル小さじ3・牛乳140CCを混ぜ こねて、生地を作る。
?細かく刻んだにんにく・玉ネギ・トマトをよく炒め トマトソースを作り さまして、できた生地に塗る。
?茹でじゃがいも・玉ネギ・ベーコン・コーンをのせチーズ・マヨネーズをかけ 焼く。
?茹でた小松菜・青ジソをかける。
*これは 直径30cmで 1枚〜かなり厚め。
もっと薄い生地にしたい場合は、2枚に。
健康診断のため クロを病院に連れて行った。
クロの写真を部屋に飾っているほどクロ大好きな三男が大学を卒業するまで 少なくともあと3年は元気でいてもらわないと。
血液検査の結果は〜血液の濃度・血中タンパク・黄疸指数・腎臓機能・血糖値などすべて 正常値で、フィラリアの検査でもマイナスだった。(^。^;)ホッ!
半年分のフィラリアの予防薬をもらい、14000円也。
犬など動物はせっぱつまるまで元気で、いざ病気の症状が出てからでは手遅れになることも多いだろうから、年一度の健康診断は欠かせない。
さてさて 私も健康診断に行かねば・・・最後に行ったのは何年前だったかしら??
「行ってこなきゃだめだよ〜本末転倒だよ」と夫に 言われてしまった。