2014年 11月 02日
胸肉と春菊の卵とじ
涼しくなってから、市立図書館をまた 度々 利用している。
タイトルと著者を確認し、中をぱらっと見て、深く考えないで、直観で読みたい
と思った本を5冊ほど 借りてくる。
前回は、5冊のうち 4冊は以前 借りたことがある本だった。(~_~;)
面白かったな・・・いいこと書いてあるな・・記録しておこうか!と”読後感”を
開くと〜すべて、読んだ本だったことに そこで初めて気付く。
どんだけ 忘れるんだろう!
そういえば、本屋さんで 読みたい本を買う人で、同じ本を数冊買ってしま
っていたことに 本を片付けて気付いたという話を聞いたことがある。
数年たっても、読みたい傾向の本は あまり変わらないようだ。
2014年 11月 01日
豚肉とホット野菜のオニオンソースかけ
息子の友達の結婚式。
独身ぞろいの同い歳の友達の中で、(多分)最初に結婚する人だ。
(うちの結婚したがらない息子を始めとして)友達が、結婚っていいなと
思えるような仲の良い夫婦になって欲しいものだ。
結婚すれば、相手のことを気にかけ おもいやりをもって接しなければ
いけなくて、ひとりで生活するような気軽さはないかもしれないが、喜びも
苦しみも分けあうことにより、お互いに人として 成長できる。
子どもを授かれば、子育ては大変だけれど 至福の喜びを感じることが
できるのだ。
出産には、年々 リスクが伴ってくるので できるだけ若い方がいいが、
いくつになっても お互いに一緒に暮らしたいと思える人が現れたら
結婚してほしいと独身の娘のことも案じ、願っている。
2014年 10月 02日
鶏胸肉塩麹焼き(加賀野菜金時草のせ)
暑かった夏、何冊か本を読んだ。
市の図書館にネット予約してあった本が忘れた頃に順番が廻ってきた
ものもあるが、他は家にある本で 以前読んだことがあるものだった。
昨年さらっと読んだ『悩む力』(カン・サンジュン著)。
今回は、ゆっくり〜行きつ戻りつしながら〜暑さのせいで?、読解力は
さらに落ち・・・
じっくり 読んだと言えば、そうも言えるので そういうことにしよう。
終章で、「老人力とは ”撹乱する力”」と書いている。
”撹乱する力”とは、なに!?
『撹乱』と辞書で調べたりした。
その章を読んでも すっきりわからない。
数日して、再度 辞書を開き〜また、読みなおし。
何回か繰り返して、『撹乱』という文字が頭の隅にひっつくようになった。
寝る前、”撹乱する力”って?と考えると・・・すぐ眠くなる。
入眠効果抜群!
いまだに よくわからない。
2014年 9月 30日
里芋煮物
今日は、ケンの7歳の誕生日。
この写真を見て、「はずかしい!」と 写真の自分の顔を手で隠した。
「え〜〜っ なんで かわいいじゃん」と言うと
「そんなことないよ、歯が大きいんだもん」
やっぱり 気にしてたんだ・・・
「お姉ちゃんが、赤ちゃんの時のほうがかわいかったって 言ってた」
きっと、学校でもからかわれることがあるのだろう。
「そんなことないよ、赤ちゃんの時もかわいかったし、今でも すごく
かわいいよ! 」と抱きしめた。
年中の時、ころんで前歯を強く打ち 抜けてしまった。
それから、不便な思いをして 歯抜けで通していたが、ようやく
永久歯がはえてきたら、大きい2本の前歯が 離れてはえてきた。
転んだ時、乳歯で永久歯を押してしまったか? 遺伝か?わからないが
その後 横の歯は後にはえてきてしまうしで、かわいそうなことに
なっている。
歯医者さんに、あごがしっかりしてくる中学位まで待って 矯正すれば
いいと言われたそうだ。
どうしてそういう話になったのか忘れてしまったが〜帰る頃、ケンちゃんの
ためなら なんでもするし、なんでもあげたいというようなことを私が言ったんだと思う。
「えっ じゃあ この家もくれるの?」と言うので
「いいよ、あげる。それって ケンちゃんこの家に ばあばたちと一緒に住んで
ここから学校へ通うってことだよ!わーい、嬉しいな!!」と言うと
「うん いいよ。 でも・・ ママに会いに 時々 帰りたい・・・」って(笑)
2014年 9月 28日
2014年 9月 21日
鶏胸肉の塩麹焼き
スコットランドの独立が、住民投票により否決された。
投票前も後も、民主的で素晴らしい! さすが先進国だ♪
独立となれば内戦になり、他の国をも巻きこみ、多くの人たちの命が失われ
泥沼化することが多い。
スコットランドのニュースは新鮮で嬉しい驚きだった。
投票の結果には注目していた。 特に深い理由があるわけではないけれど、
独立しないでひとつの国として やってほしいなあと思っていたので 良かった(^^ゞ
2014年 9月 16日
豚肉の生姜焼き
猫が一匹で留守番している娘宅へ、猫の世話に行った。
ドアを開けると、ニャ〜ンと玄関でお出迎え♪
「なんだ お母さんだったのぉ・・・(娘の帰りをいつも待っている)
まあ でも 嬉しいよ! 久しぶりだったねぇ」
とでも 言っているかのよう。
16歳ぐらいの老猫だが、まずまず元気で安心した。
夜は、猫が寝ているベッドの隅に私が寝る。
いつのまにか、枕の半分に猫が寝ていたりもする。
ほんとに可愛いなあと思いながら〜いつか、必ず来る別れの時、
娘の寂しさを思うと心配になる。
2014年 9月 12日
ゴーヤなど野菜と豚肉の塩麹炒め
散水などに使う水道は、井戸水だ。
ポンプが古くなってきて〜いざという時(災害時)故障しても困るから 新しいのに替えると夫が言う。
引っ越してきて初めて取り付けてから、1回替えているので、今替えておけばもうこれが最後になるかな?・・と。
車を買う時も、最後の車だろうなと言ったっけ。2台ある自転車のうち、一台は超古いので、新しい自転車を買おうかという話も持ち上がっている。この前 大型スーパーで自転車を見て「安いのでいいんじゃない?」と私が言うと、「いやいや いいものを買うさ、最後だから」と夫。
高齢者と言われる年齢になると、最期の時は遠い先でもないと感じるものだ。とはいえ、自転車で少し遠くまで行ってみようという体力と気力はまだ残されていて感謝だ。
自転車の色は、”真っ赤っか”にしたいな♪同じ年位の私の周りの女性で、車が赤の人が2人いる。 車は一台で我慢しなければいけないと思うので車は無理だから、せめて自転車はドハデなのにしたい。目立つから車もきをつけてくれるだろうし、盗難にもあいにくいかも!?
なにより気分が ぱっと明るくなれそう☆
2014年 9月 06日
オクラの肉巻き
塩麹で味付け。
学力テストの市町別平均正答率と成績が良かった学校の校長名を県知事が公表した。川勝県知事は、浜岡原子力発電再稼働に対して、慎重でいてくれるので、再稼働反対の者としては、応援したいと思っている知事だ。国の意向をそのまま受けず、自分の考えで堂々と行動するところは頼もしく ますます好感が持てる。
国は、都道府県別の結果を公表しておいて、市町別公表はルール違反
だなんて矛盾してない!? 実際のところ、(私は)どちらを公表されても、冷めた感じで見ている。
日本語を話せないような外国の子が親に連れられ 日本の学校に転入することも 地域によっては多々ある。平均点というのは、そういう子達の成績も混じってのことなのだ。校長名を公表したけど、私立の学校と違い校長は3年〜4年位で転任する。たまたま1年目で、学力テスト対策に力を入れてきた学校に行ったという場合だってある。
今回 学力テストのことをネットで調べてみると、莫大なお金をそのために使っていることを知った。
学力テストの結果が 学力のすべてではないということを前提に置いた上で、どういう教育をしていったらいいのかを考える足掛かりにするために、結果は(公表に限らず)おおいに活用してもらわなければ、税金の無駄遣いとも言える。
2014年 9月 05日
おくらとゴーヤなどと豚肉の味噌炒め煮
今日は、朝大きな雷鳴が轟き、強い雨が降ったことはウソのように晴れてきて 蒸し暑さが戻ってきた。
ウルグアイとサッカーの試合をやっているが・・勝てる感じがしない内容(-_-;)ひとりで観ていたら、「期待が持てるような試合でないと観ていて つまんないでしょう・・・」と隣の部屋から声をかけられ〜そうなんだよね。。。それでも気になり、ながら観戦している。