2008年 3月 13日
クリームハンバーグ
牛豚合挽き肉に玉ネギ 人参のみじんぎりをたっぷり。
ホワイトソースには、玉ネギ エリンギなどの他余り野菜も入れて。
三男がこちらで就活中。
履歴書の下書きを見たら、趣味の欄の二つ目に”散歩”と書いてあった。
次男も私も(~ペ)ウーン?・・・・「趣味に散歩をいれるんかい?!」
「だって 散歩好きなんだもん!趣味って好きなことなんでしょ?!」
あ・・いや〜散歩が好きってことは知ってるけどさぁ・・・
今住んでいる京都で、ひたすら歩いていたら 暗くなってきて、
帰るのが大変だったという話も聞いたっけ。
それを書いて プラスにもならないけど、マイナスにもならないでしょ・・
って。ま・そうだねと言ったものの、三つ目の”テニス”を上に書いて、
”散歩”はその下にしたらどう?と提案してみた。
なんとか 交渉成立。(*^^*ゞ
2008年 3月 10日
海老入り 餃子
ミチさんからお聞きした海老入り餃子を作ってみた。
焼きあがると海老の香りが。
シュウマイに似た風味。
朝 起きると久々の雨。
天気予報によれば、昼頃には晴れ 昨日より暖かくなる
ということだったが、(-_-;)ホントカ・・・と思うほど 降っていた。
洗濯機をまわしながら、HPを更新していると、背中から日が
さしはじめた。
”花に水やり”はやってもらっちゃったし、これはいい展開♪
『パウロの足跡を訪ねて』というルーテル学院大学主催の
ツアーで3月の下旬からトルコへ行くことになっている。
決めてからのここ2ヶ月間ぐらいは、パン食い競争でパンを
目指して走っているような気分。
パンはアンパンかな?つぶあんかこしあんか?もしかして
クリームパン?途中 こけないように、しっかり足をあげ
腕もふって〜よだれはふいてっと。
パン食い競争だとパンを味わって食べられないけど、この
旅ではゆっくり おいしさを噛み締めてきたいと思う。
少し大変なことも わりとラクラクできそうなこの楽しみの
前の日々が与えられていることも感謝m(__)mペコ
2008年 2月 20日
みぞれチキン
塩 こしょう にんにく醤油をつけ、焼いてから 大根おろしをたっぷり。
DVDで『それでも ボクはやってない』を観た。
このような犯人にさせられる可能性は、だれにもある。
息子にだって。
警察も 実際 こんなものかもしれない・・・
2008年 2月 18日
2008年 2月 12日
鶏肉だんご鍋
鶏挽肉に、玉ネギ 人参 しょうがのみじん切りを入れ、小麦粉
塩を加え、よく混ぜて 丸くして、鍋に入れる。薄い醤油味にし
ゆずポン酢で。朝は これに味噌を入れ そのままいただいた。
昨夜 観た映画『ガス燈』は、思い込まされることによる
人間の心理の動きがうまく描かれていて、恐いような面白さがあった。
そのほか 最近 観たもので心に残った映画は、
『モーターサイクル ダイアリー』という、革命家チェ・ゲバラの旅を描いたもの。
『レイ 』 これは、盲目の歌手レイ・チャールズの人生を描いている。
DVDに録ってあるものもあるし、自由に見放題で〜 TVに
かじりついている時間が最近 長過ぎるかも。
子供だったら こんな生活じゃあ落ちこぼれてしまうだろうな。
朝になって あっ宿題やってなかった、予復習なんてやるわけない
ってな感じかな。ちょっとだけ \(__ ) ハンセィ・・・
でも 子供じゃないからね、よかったヾ(・・;)ォィォィ
2008年 2月 04日
大根とベーコンサラダ
2月12日のコンサートの前日、小林春仁先生が希望者に
個人レッスンをしてくださる。
一時間で別人に変われるのだそうだ。早速申し込みをした。
きゃあ〜コンサートしませんか?なんて依頼がきたら、どうしよう!
レパートリー増やさねば。
その前に成長を続けているウエストをなんとかしないとね。
これじゃあ 見苦しくてドレスが着れない。。。
やっぱ コンサートは無理だわ〜 断わろ。
歌うことが どんどん楽しくなりそう〜♪
それだけで 十分(*^^*ゞ
2008年 2月 02日
肉だんご トマトソースかけ
玉ネギと人参をフードプロセッサーで 細かくして、
牛豚合挽き肉に混ぜ、小麦粉 卵をいれ、塩こしょうし
よく混ぜ、一口大にして 揚げる。
トマトもフードプロセッサーでドロドロにして、フライパンに入れ、
ソース・酒・醤油・塩こしょうを適宜加え煮つめて 肉団子にかける。
「これからは お友達として おつきあいしましょうよ♪」
民生委員を辞めたあとも、よくいろいろと相談事をしてくれる人が、
「もう 民生委員じゃないのに 悪いね」と言うので、なにげなく
私が言ったのだ。
そのときの気持ちにウソはなかったけれど、実際 言ったとおりに
その後 友達のように接していたか?と考えると、悔やまれるばかり。
私よりひとまわり年上のその方は、突然 病気で亡くなってしまった。
沖縄の友人の所から 取り寄せていると、持ってきてくれた”きび砂糖”を
使うたびに彼女のことを想う。
その砂糖で煮て 届けようと買ってきた金時豆は、いつもの
〜先延ばし いい加減性格〜がたたって そのまま戸棚の中。
こんな過ちを繰り返さないようにしなければと、昨日は病院へ
お見舞いに行った。一人暮らしのおばあちゃんで、やはり民生委員のとき
知り合った方だ。喜んでもらえてよかったけれど・・入院してから
もう 1ヶ月もたっていた。(汗)
ところで、このトマト 久しぶりに偶然 銀行で会った人にいただいた。
最近 喫茶店を開いたのだそうで、開店前に、農家へ野菜を仕入れに
行っての帰りだった。形が悪いのをもらってきたというトマト、
その直後 会った人とはんぶんこするほど たくさんあった。
青臭くて トマトらしいトマトの味を忘れないうちに、一度 喫茶店にいかねば。
私ったら 別れ際に、毎度の調子よさで 行くことを約束したのだ。
2008年 1月 24日
里芋煮
昨日、親戚の葬儀に出席し、帰り際に寄ったトイレにバッグを
忘れてきてしまった。
また やっちゃった・・・と気づいたのは、家に着いてから。
食事をした部屋かトイレだと思って、電話するとトイレにあったと
届けられているという。
きょうは また往復2時間かけて 取りに行ってきた。
入っていたのは、財布・免許証・ケータイなど。
財布の中身もしっかり そのまま無事〜平和だなあ♪
喜んでいる場合じゃないか・・私の頭があぶない。
帰りに義母の所に寄り、話していると少し目の悪い義母が、
「かわいい小鳥の声がする」なんて ニコニコしてた。
いえ 小鳥はどこにもいなかったんだけど。
写真を見たいと言ってくださった方がいたので、出かける前に
花の写真を撮った。
風が強くて じょうずに写せないので、これだけだが。
(クリックすると 大きくなります)
セネッティ ポリアンサ
きんせんか きんぎょ草 リナリア・・ ロベリア マラコイデス
2008年 1月 19日
チーズチキン ほうれんそうなど野菜添え
映画「地球交響曲」の監督 龍村仁氏の講演会に行ってきた。
演題<すべての生命は繋がっている>
”静岡いのちの電話”の主催。
Tさん(教会員)が先週 教会でアピールしていたので、
行きますね〜なんて 気軽に言ったら、「嬉しいなあ」と言われた。
いよいよ その日がきたら・・夜は聖歌隊の練習があるし、
行くのがつい 億劫に感じられて。
それでも 行かねば〜と足を向かせたのは、Tさんの「嬉しいなあ」
のひとことが心に残っていたからだ。
気持ちを伝えるということの大切さを思う。
私も マネしたい♪
それで その講演会、やはり 行って良かった!
軽やかにスキップしたくなった〜そんな気分にさせられた。
「地球交響曲」第7番を作るのだそうだ。楽しみ(^^)
ところでTさんは、”静岡いのちの電話”の理事長をされていることを
今日 行って知った。
そんな重責を担っているとも思えない様子でいつも穏やかな顔をされている。
2008年 1月 10日
おろしハンバーグ
畑で採れる大根、細めなので使いやすい。2分の1本位
をおろして、たっぷりかける。
タレは、肉汁と大根おろしとにんにく醤油とレモン汁。
サツマイモのソティとブロッコリーを添えて。
トップの写真。
孫娘と友達がままごとをしていた。
欠けた茶碗や取っ手が取れた鍋など 倉庫止まりで・・
これがなかなかいいままごと道具になるので、ゴミに出せない。
花、(お風呂に入れた)柚子はいいとしても〜千両の実は。。。(+。+)アチャー。
彩りを考えたら、赤い実を入れたい気持ちはわかるけど。
「もう日が暮れるよ〜そろそろ帰らなくっちゃね」と言いながら、
大根をお土産にと 自転車のかごにいれようとしたら、
ふたりのかごには宿題のノートなどが入っているではないの!
宿題をやるつもりだったらしい。
そこらあたりまでは 昔の子と変わらないが・・・友達は
「ああ〜怒られちゃう」とケータイを出し 家にメールを打ちはじめた。
その間 自転車にまたがり 待つ孫娘。
(家まで2〜3分の所なんだから)メールの必要ないと思うけど。
家族間でメールは無料の所がほとんどだし〜こうして 徐々に
ケータイは必需品のような気にさせられてしまうんだろう。
まだ 孫娘はケータイがないので、母親が留守の時には
置手紙をして 遊びに出かける。
その字からも 子供の様子がつかめることもある置手紙
のほうが楽しいなあ♪
なるべく ケータイを持つのは 先に延ばしたほうがいいと思うが、
どうなることやら。