2012年 7月 15日
牛肉の甘辛サラダ
毎日毎日 蚊にさされまくっている。
毎年のことだ。
ただ 違うのは~刺されても今年は薬をつけないようにしている。
昨年の夏、近所のおばさんと家の前で 立ち話し中、おばさんが何ヵ所も
蚊にさされた。(私は、刺されないよう 身体を動かしていた)
「大変だぁ!」と薬を取りに行こうとすると、
「大丈夫 大丈夫~ いつもほっとくよ」と言ったのだ。
私より5歳位年上の人・・・年齢が増すと 痒みの感覚も鈍くなるのかしら?と
思ったりもしたが~ ほんとにびっくり!
私ときたら、蚊にさされたら すぐさま薬をつける。
そうしないと跡が残ると思っていた。
痒い! 刺された!とすぐに薬をつけても 毎年 いつ どこで刺されたのか
わからないけど、いつまでも痒くて 跡が残る所がある。
蚊だと思っていたが、どうも アリだったらしいことに気付いた。
今年の夏の初め 畑で草取りをしているとき、アリの巣があって壊してしまった。
その後 蚊に刺されないような箇所が痒くなった。10日以上痒くて、今でも跡が
残っている。
蚊にまとわりつかれ、蚊に刺されたとはっきりわかる所に 薬をつけないでいたら
どうなるか・・・実験してみた。
あのおばさんみたいになりたいという思いがあった。
最初の5分ぐらいは 猛烈に痒い~10分たっても 痒い 痒い~15分たつとちょっとだけ
おさまってくるが まだ痒い~20分たつと少しだけ痒い~30分 刺された所がまだふくら
んでいるが もう痒くない。
とりあえず 20分の我慢!!
ああ 痒い 痒いと言いながら 我慢している。
蚊が恐怖というほどではなくなって、生きるつらさの山をひとつ克服した感じ♪←ちと
オーバー!?(~_~;)
恐るべしは アリ!
粉のように小さいのから でかいのまで まあ 沢山 庭にも畑にもいる。
家にも入ってくる。
昨日も採った野菜にくっついていた。
「あ あ あり!!」
自分でも おかしいくらい あわてて どもってしまい、 野菜を水の中に入れ 洗い、流しに
熱湯をかけた。
蚊のように、人などを刺さなければ生きていけないわけじゃないのに、刺すんだよねぇ、アリ!!
アリエナイ!
コメント
コメント