2015年 7月 08日

ピンクの紫陽花が



 昨年は、きれいなピンクだった紫陽花だが、今年は紫で〜植え替えした
土の影響だと思う。
今は、紫を少しだけ残した緑色になっている。
 
 日本の雨は酸性なので、土は、酸性になるのだそうだ。
酸性になると青みがかってくるようだ。


投稿者: kun - 午後 10:27 | コメント | 固定リンク

2015年 7月 07日

夏野菜チキン(塩麹)



 電話で
「○○○○さんちのつ〜んちゃん♪」と言うと
「ハイ!」と とってもかわいい返事をしてくれる。
 今日は、つんちゃんは、ばーばの所に電話したいと言ったのだそうで、
電話してくれた。
私が会いたいなあと思っているように、つんちゃんも会いたいと思っているに
ちがいない。これまでは、「会いたい、せめて声でも聞きたい」と思っても
表現できず 意志も伝えられなかったのだが、それができるようになったのだ。
 急きょ 今週末 会いに行くことにした☆ (行くからね、つんちゃん。)

 

投稿者: kun - 午後 09:55 | コメント | 固定リンク

2015年 7月 06日

夏野菜のしょうが和え



 従姉妹から 珍しくメールが届いた。
ズッキーニをこれまで 食べることがなかったそうだが、昨年と今年
家の朝採りのものを送ったら、よく食べるようになり、美味しい!と
言ってきた。 従姉妹の兄弟は、ひとりは40代で もうひとりは最近亡くなり
寂しそうだった。
 新しい食べ物に挑戦する気持ちがでてきたみたいで、嬉しい。

  

投稿者: kun - 午前 12:20 | コメント | 固定リンク

2015年 7月 03日

夏野菜パスタ



 しばらくぶりで、更新しようとしたら、ここに入るのに パスワードなど
ログインが必要でした。(汗)
そんなにご無沙汰だったとは・・・月日が流れるのは早いもの。
 カウンターの数は 増えているようですから、開いていただいている方
がいらっしゃるんですね。 申し訳ありません&ありがとうございます。
感謝いたします。
 
 これまで 書けなかったことは、おいおい もしかしたら 書く機会が
あるかもしれません。

 5泊6日で 北海道に行ってきて 昨夜帰宅しました。
北海道は5回目でした。
開拓するため 本州から北海道に渡った多くの方々の歴史に 少しだけ
触れることもできた感動の旅でした。
 ルーテル教会で 北海道で働いている4人の牧師のうち、3人の素敵な
先生方にお会いすることができたことも 嬉しかったです。

 

投稿者: kun - 午後 08:33 | コメント | 固定リンク

2015年 6月 01日

女性会だより



 制作途中です。
原稿が入った所から 編集しています。
これが〜楽しくて たまらない!
先日の集いの時 講演会の予告をしたので、皆さんが期待している。
私も待ち遠しい☆

投稿者: kun - 午後 01:40 | コメント | 固定リンク

2015年 5月 27日

八重咲ゆり(ベロニカ)



 娘から送られてきた 八重咲ゆり♪
つぼみの状態で届いたので、どんな花が咲くのか とっても
楽しみだった。
花粉がないのに・・・甘い香りが広がっている。


投稿者: kun - 午後 05:49 | コメント | 固定リンク

2015年 5月 23日

大好きなじぃじ



 愛しさがつのると、歌い 踊りだす じぃじ♪

投稿者: kun - 午前 09:13 | コメント | 固定リンク

2015年 5月 14日

筍とアスパラ さやえんどうなどの炊き合わせ



 つんちゃんが1週間ほどこちらにいる間に、じぃじの口癖を
まねするようになった。

「おかしいなあ・・・」

この前に、「ちょっと」をつけることが多い。
私たちが大笑いするので、「ちょっと おかしいなあ」の前に「じぃじ」「ばぁば」
をつけたり「み〜んな」をつけたりする。

家に帰って、こちらで何回も歌ったかえるの歌を歌いながら、間に「ちょっとおかしいなあ」
と言ったりするのだそうで〜それを聞いて また大笑いだった。



投稿者: kun - 午後 10:02 | コメント | 固定リンク

2015年 5月 12日

胸肉とわけぎのぬた



この春から3年任期の新しい役割を担うこととなり、パソコンに向かっている
時間が長くなってしまうため、こちらの更新時間を節約してしまっている。
もう少し慣れてきたら、バランス良くできるようになるかと思う。

「前から あなたがやるようにと ずっと祈ってきたのよ」と、言い方はそれぞれ
違うが何人もの先輩方から そのような励ましをもらい。
周りの人の見かたと自己評価が 離れているせいか〜これまで10年以上 
逃げに逃げ続けてきたが、もうどこにも隠れることができなくなり 引きうける
こととなった。
どんな日々になるのか・・・楽しみのような不安のような(^_^;)





投稿者: kun - 午後 10:15 | コメント | 固定リンク

2015年 4月 18日

マーガレット



まるで木のような大きな株に育っている鉢植え。
花壇のマーガレットに負けてない。
マーガレット♪
いい名前ね。
昔 そんな名前の少女雑誌があったっけ・・
王女様をもイメージする。
新しい花は色が濃くて だんだん薄くなっていく。
色があせてきても、そう簡単には枯れない。

投稿者: kun - 午後 10:07 | コメント | 固定リンク