2017年 7月 21日

温室みかん



「誕生日おめでとう!
おっ!今度は女の子だ♪
順調に子どもが産まれて幸せな瞬間だったでしょうね!

温室みかんを送りました。
冷やして食べてね」

朝一番に弟からメールが届いた。
こんな優しい弟をもって幸せ☆




投稿者: kun - 午後 04:12 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 20日

豚肉のにんにく しょうが焼



依頼されていた、締切りが月末の原稿を3つ書きあげ 少しほっ。

ひとつはだいぶ前からわかっていたので、何回かにわけ、少しずつ仕上げていった。

書きたいこと、書かなければいけないことで抜けていることはないか見直しもしたつもり。見直す度に書き直し 書き直ししたものもある。
なかなかよくできた!と瞬間思ったあとでなんかもの足りないと思ったり。

最終的には、今の私の力では こんなもんだ、これ以上はムリだ、これで精一杯>>>>エイヤーッ、ごめんなさいとばかりに提出。


投稿者: kun - 午前 10:14 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 19日

月下香(チューベローズ)



甘く優しい香り☆☆☆
2輪ずつ開いて、夜になると特に香ってくる。香水の原料にもなるのだそうだ。ひとりで楽しむのはもったいなくて、良い香りがするよ!と夫や孫に言っている。今、プリンセスジャスミンも咲いていて良い香りがするが
少し違う。

プリンセスジャスミンは、通学路に面した花壇に植えてある。
数日前、登校途中の中学生女子が2人。気付いてくれたようだ。
花の前で立ち止まっていた。
「この良い香りどこからしてくるのかなあ?」
「あっ、この花だ!」
「良い香りだねぇ」
と・・・会話して楽しんでくれたんだね、きっと。


投稿者: kun - 午前 10:58 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 18日

枝豆



「”料亭の枝豆風”に上品に食べて」と夫。
「こういうことやっちゃいけないのね」とカラをカラ入れにポンと投げた。両端を切って 茹でてある。虫にやられて、食べられるものが少ないので食べられそうなものが少なかったからできたこと・・


暑い日中、2時間ほど草刈りをした。カンナが群生し、畑への風通しが悪く、つる性の雑草がはびこってしまっている所をきれいにしようと。
あまりの暑さにクラクラ〜〜
家に入ると顔が熱くて・・冷ますのが大変だった。いくら飲んでも飲んでも足りなくて。ようやく落ち着いて・・だるいから昼寝でもしようかなと
思っていたら、ケンが来た。今日は習字の日なんだ〜帰りにまた寄るからと出かけていった。昼寝はできそうにないな(~_~;)



投稿者: kun - 午後 04:28 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 14日

ひまわり



電話の私の声が、いつになく悲しそうだった・・・と、ひまわりの花束を
持って来て下さった、隣の町からわざわざ。
ほんとにありがとう!
「元気出して! だいじょうぶ、だいじょうぶ♪」とにこやかにファイト
ポーズして、爽やかな風のように去っていった。
この優しさをいつかどこかでだれかに返したいものだが、
私にできるか!?・・・・こんな愛にあふれた行いが。


投稿者: kun - 午前 06:28 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 13日

久々の焼きそば



 50キロほど離れた実家のそばにある畑の草刈りに行った。
一段下の畑でいつもいろいろな野菜を作っているおばさんから
うちの畑を貸してほしいと突然の申し出が。
自分の畑は土が硬いので、良い作物ができないから作るのは
やめたいと言う。
うちの畑は、父が赤土を入れたので、柔らかく石もない良い
土であることを知っていて〜。
イノシシ被害に遭ってから、作物を作るのを止めて久しい。
おばさんの畑は、電気柵をしてある。
前回来た時には杖をついていて、もう80歳だと言っていたおばさん。
その意欲には驚く。
畑の真ん中の部分を使い、周りはおばさん曰く”草枯らし”をまくのだ
そうだ・・・”草枯らし”かぁ。。。ムリもない、そうせざるをえないことは
わかる。
トタンがあるので、(イノシシ対策として)囲むんだって。
3回位、タダでいいよね?と確認するしっかり者だ。
 除草剤を使うこともなかった畑で、今はあまり大きくならないように
時々草刈りをし、ゆくゆくは自然に返そうと思っていたのだったが
予定変更。 まあ いいわ☆何年間か、お任せしよう!
 私のことを下の名前でちゃんづけで呼ぶおばさん〜うちの電話番号を
書いて渡し、おばさんっちの電話番号と名前を聞き、初めておばさんの名前
を知った。
できるだけ長く頑張ってね!と言ったものの・・ほんの少しだけ寂しさもある。
ふるさとに帰る理由が、しばらくの間 もうない。


投稿者: kun - 午前 08:40 | コメント | 固定リンク

2017年 7月 06日

ルピナス



やらなければならないことが沢山あり過ぎて。ひとつ ひとつ・・・と言い聞かせてる。
美容院に行くことは、いつも後回しになる。数えてみたら もう4ヶ月も行っていない。なにをおいても美容院に行き、小綺麗な婆でいるのが理想なんだけど。



投稿者: kun - 午後 05:32 | コメント | 固定リンク

2017年 6月 29日

ミニトマト



今日は、草取りをやり過ぎてしまった。
止めてくれる夫が不在だったこともあり。
午前中1時間半 午後4時間半・・いや5時間
疲労困憊。
農家の人たちは、ほんと大変だなあ・・・
途中、ミニトマトを採って 食べた♪



投稿者: kun - 午後 09:24 | コメント | 固定リンク

2017年 6月 28日

きゅうりのぬか漬け



焼津のきゅうりが食べたい・・とつんちゃんが言ったのだそうだ。
採りたてのきゅうりに、ただ塩や味噌をつけただけでも 美味しい。
きゅうりのぬか漬けも大好き。
ぬか床の香りもたまらなく好き。
義母や母を思い出す香り♪


投稿者: kun - 午後 09:46 | コメント | 固定リンク

2017年 6月 27日

[木曽三川]うなぎ(いただきもの)



書道塾に行き始めたケン。
ママに説得されシブシブ体験教室に行ったら、どこかで習っていたの?
などと褒められ。
うちのそばだったので、その帰り書いたのを見せに来た。
想像以上に上手だったので私もほめまくり。
すっかりやる気になったようだった。
先週は車で送ってもらい、今回は自転車だったので、道に迷ってしまったようで
「道を教えて!」とうちに来た。

そして・・終わってから来た。
おなかがすいていると言うので、とっておきのごちそうを出した。

美味しそうに食べるね!
よくかんで偉いね。
上手に食べるね。
きれいに残さず食べて すごい!
また大きくなった気がするね!(4日前に会った)

ほめることしかうかばない甘い婆・・(~_~;)




投稿者: kun - 午前 11:20 | コメント | 固定リンク