2007年 8月 31日
豚肉のしょうが焼きサラダ
豚肉をにんにくで焼き、砂糖・酒・醤油で味付けしたら、
おろししょうがをたっぷり入れ ひと炒めし、皿に盛り付け
野菜たちを上にのせる。
電車は日中でも以外と混んでいて、最初は座れなかったが、
ようやく10分ほどで座れたので、本を読んでいた。
清水で乗りこんできたおじいさんが私の前に立った。
どう見ても私より だいぶ年上のようだったので交換した。
立って、ふと ななめ後ろを見ると、杖をついた80代前半かと思われる
おばあさんが立っているではないか・・・
(向かい合わせに席がある電車)
前の座席の人たちは、眠っているのか目を閉じている。
電車が動き始めたが、おばあさんの背は低くて、吊り革に届かない。
腕を組んで支えてやろうかな・・と思ったその時、
おばあさんはバッグからガーゼのハンカチを取り出し、
斜めにいくつかに折り、それを持って上を向いた。
20cmぐらい上にある輪に通して、そのハンカチに
つかまろうとしている!
おばあさんの様子を見ていれば、そうしようとしていることは
誰でもわかっただろうが、おばあさんの両隣にも人がいたのに
見ていたのは私だけだったようだ。
曲がった棒なら 輪に通すのは簡単だが、折ったハンカチの先を持ち
動き始め不安定な所で上に投げて通すのは難しい。
おばあさんもそう思ったのか ねらいを定めたものの躊躇したその瞬間
私がもちろん通してあげた。
でも よく考えていて、なんて気丈なおばあさんなんだろう!
私もこの心意気を見習いたいものだと思いながら、時々様子を伺っていた。
前の席で目を閉じていた(眠っていた)娘さんたちも、目を開けてみれば
きっと 立って席を譲ってあげただろう。
西焼津で私は降りたが、おばあさんは左手に杖、足元にバッグをおき
吊り革に通したハンカチにつかまって、まだ立ったままだった。
2007年 8月 30日
ネギレバー
?豚レバー薄く切り、牛乳につけ 臭いとり 血抜きをする。
?フライパンにゴマ油を入れ にんにく しょうがを熱し、
香りがしてきたら ?の水気をとって炒める。
砂糖・酒・醤油・みりんで味付け。
?レバーを一旦 出し、野菜を固いものから炒めたら
レバーを戻し混ぜて、ひと炒めする。
レバーは、それほど好きというほどでもないが、貧血にはいいと
いうことだから、たまには食べねば。
犬にばかり あげてないで・・・。
いつ健診しても、貧血と言われる。
妊娠中は特にひどくなるので、朝礼で倒れた経験あり。
大勢の子供達の前で!
隣にいた先生が気づいてくれて、支えてくれたので良かった。
妊娠初期でもあったので、周りに話していなかったこともあり、
言い訳がましいことも話せず。
20代位までの若い頃のことって思い出すと恥ずかしくなることが
いっぱいだな。
2007年 8月 29日
いちじくと桃を(プレーン)ヨーグルトで
いちじくはここのところ 毎日2〜3個採れる。
昨日は、母に持って行くと、喜んで おいしい おいしいと
あっというまに2個食べてしまった。
実家の近くにある畑をお盆のとき見て、たまげた。
たしか、サツモイモを挿したはずだけど・・・
草で覆われ姿が見えぬ。
里芋の葉は 草より少し上まで かろうじて伸びていた。
そこで、昨日は草に埋もれるようにして草取り。
夫は草刈り機で周りを、私は畑の中。
いい汗かいて〜無事 サツマイモも姿を現した。
母と夕食を食べ、月が出る頃家路に。
車の中からは月が見えなかったが、家に着き車を降りると
まさに皆既月食中の黒みがかったオレンジの月が観えた。
いつもは平たく見える月が、球体に見えて神秘的。
月を観ながら、田んぼの中をゆっくり犬散歩し。
帰ってきて ビールを飲みながら
「今日はツカレスギ このきゅうりはツカリスギ」・・・
予定より 帰宅が遅くなってしまったので漬かり過ぎたヌカ漬のきゅうりと
いつものオヤジギャクをつまみに、影から顔を出していく月を観ていた。
2007年 8月 25日
おくらのおかかかけ
生のおくらにおかかをのせ 醤油をたらっとかけて。
夏風邪がなかなか抜けなくて、どこにも行けず、
息子達は遠くへ行ってしまうし・・・
寂しそうな妻を気の毒に思ったのか時間的に余裕ができた夫が、
「きょうから1週間 旅行に行ったつもりで毎日外食しよう♪」
と言い出したのが先週の土曜日。
えっ?! そんなあ〜1週間も?できるわけないでしょ!
いや できるさ!
ってなわけで
18日(土) 藤枝 台湾料理 ○桜(←○の字は忘れてしまった)
19日(日) 中島屋四川飯店★(長男の家族と)
20日(月) 炭火焼レストランさわやか(めざした候補2軒とも休みだった)
21日(火) 松乃寿司★
22日(水) る・ぽとふ★
23日(木)次の日のためにお腹休日
24日(金) Ren(箱根)★
ついでに温泉に入ってこようということになり泊まり
(★・・・お勧め!!)
ほんとだ! 簡単にできてしまった。(^^;;;
風邪もすっかりなおったし。
満たされた。
これからの食事作りのヒントもいっぱいもらえて♪
ありがとう。
2007年 8月 22日
古漬けのしょうが風味
ちょっと 漬けすぎたヌカ漬けを刻んで しょうがをまぶし
冷やして。
花を種から育てるというのは、大変さを伴うが、芽を出したとき
の喜びから始まって、成長していく過程を見る楽しさがある。
昨日に引き続き、”酷暑のなかでのささやかな楽しみ” 第2弾♪
キンレンカはもうそろそろ花も終わりごろ。
千日紅は、株をぐんぐん大きくさせ、ピンク・薄ピンク・白の
かわいい花が咲き乱れている。
アゲラタムは、柔らかな黄緑の葉を沢山広げているが
まだ 花はこれから。
蒔き、育て、花畑に配置を考えながら植え、砂漠化しないように
水撒きをする・・・小さな小さな種が花になる不思議さ。
人の力は、ほんの手助けに過ぎない。
教会の空いた鉢を持ってきて、土を換え アメリカンブルー・ペンタス・
ジニア・キンレンカ・オキシペタラムなどを植え、咲いた花から持っていった。
「きれいだね」と言ってくれる人たちがいてくれて嬉しい。
花に誘われて、新しい訪問者が来てくれたらもっと嬉しいな。
2007年 8月 21日
牛肉入り ゴーヤチャンプル
?牛肉は、にんにくを入れ 醤油・砂糖・酒で炒め煮する。
?ゴーヤのわたを取り、半月切りし塩をふり しばらく置き
軽く絞ったのを炒め、水気をとった豆腐も入れ、塩・味醂
で味を調え?も混ぜて 炒める。
家の中で34度まで 上がった。
暑い最中だけど、楽しみもそれなりにある。
そのひとつ、犬を元気に過ごさせるための食事作りとスキンシップ。
ドッグフードは、以前から なんだか怪しい・・と思っていた。
人間が食べないようにと書いてあるのってヘンじゃない?
中国産のものを食べて死亡〜というニュースを見て、やはりねと思った。
犬の食事作りは大抵私がやっていたけど、この頃特に力を入れている。
(賞味期限すれすれで安くなっている)ササミやレバーなどを
薄味に煮ておいたのを混ぜてあげると食べっぷりがいい。
「暑いけど、頑張るんだよ、頑張ろうね、長生きしようね」
と励ましのことばを並べて なでなで。
嬉しそうに笑っている(笑い顔に見える)。
2007年 8月 18日
ホタテとトマトなど野菜のクリーム煮
?バターで玉ネギを炒め塩こしょうし、それに小麦粉を
バターと同量ぐらい入れさらに炒め、牛乳を加える。
?ホタテやトマト・じゃがいも・枝豆・チキンブイヨンを入れ煮る。
今 息子は、ヨーロッパに向かう機上の人。
きっと いろいろな経験を沢山して 無事に帰ってくると信じている。
が、心配・・・。
語学学校に通っている間はいいとしても、最後の1週間の旅行の
航空券はとれたけど、ホテルは取れてないだなんて・・
しかもフランスへも イタリアへも夜着くんだそうだ。ヾ(・・;)ォィォィ
ひとりではなく ツアーだったら こんな心配しなかっただろう。
いや 末っ子でなかったら。。。
「よくかんで食べて、水分もしっかりとってね!」なんて、
いくつの子にあてたメール?!と思われるようなことをつい書いてしまう。
なんといっても上の3人とは、年齢差が大きい末っ子で。
高校の北海道への修学旅行で、有り金すべて(カラのサイフが戻ってきた)
とメガネまでなくしてきた前科もあるし。
2007年 8月 16日
お弁当(胚芽米)
娘が台所仕事を手伝ってくれたり、買い物に一緒に行ったり、
そんななんでもない娘との時間が楽しいなあと思ったのもつかのま。
娘は、猫を預けにきた時と連れ帰る時泊まり、猫と共に去りぬ〜。
いつも夏休みに長期間帰省する3男は、今年は2度ほど友達との約束もあり
帰ってきただけで、短期留学の費用(小遣い)稼ぎのバイトに余念がない。
次男は9月末まで北海道。7月末の早朝 青春18で出かけた。
1日たち「今 どこにいるの?」とメールを送ると
「青森! 八戸駅はきれいで安眠できたよ」とメールが。
近くに住んでいる長男家族は別にして、3人と私との
ほんのわずかな夏の接点はすべて過ぎ去り。
置き土産は、夏バテ(ーー;)
(=^・^=)の早起きと息子たちの早い出発やら遅い帰宅やらで
生活リズムがくずれた。
暑いし、だるいし・・・ようやく本でも読もうという気になり、
上向きで寝ていても読める薄い本を読もうと周りを見回すとあった、あった!!
『LAOS講座 シリーズ』
「♪飾りじゃないのよ♪読んで!」と訴えかけられているように感じた。
元気なときには、その訴えは 感じなかったかも。
たまに ごろごろするのも 悪くない。
2007年 8月 14日
オクラ ミョウガのヌタ
昨日は、実家に兄弟が集まるというので、体調が悪かったけど
無理して出かけたら、行きも帰りも車酔いしてしまった。
帰りは、夫は飲んでいたので 運転したのだが、途中サービスエリアで
その夜 食べたものを吐いた。
きょうも約束していたことがあり、出かけ、帰宅後 ダウン。
今夜は、焼津の海上花火大会。
ほとんど毎年 そばまで 行って観るけど、今年はその気になれない。
鼻水ダラダラ、くしゃみ連発 のどの痛みがあり、熱っぽい。
クーラーや扇風機がないと暑くてたまらないけど、かかっていると寒くて。
体温調節が狂ってしまったかんじ。
約束してあったことでも、断わることも必要・・・
無理が出来ない年齢になっているというサインかな。
2007年 8月 12日
手打ちうどん(友人 Yさん作)
うどんを朝 打ち、来て下さった。
感謝 感謝〜♪
腰があって、本当に美味!
猛暑続きで食欲も落ち気味だったが、お陰でまた もりかえした。
薬味は、畑で採ったネギ・青ジソ・きゅうり、近くの野菜作り仲間から
もらったミョウガにショウガ。
家にある木や花の名前を言ってみる・・・
”正”という字を書きながら。
結構 頭の体操になる。
ジャスミンホワイトプリンセス・サルビアシナロエンシス・アリストロメリア・・・
チャボヒバ・シマトネリコ・日向みずき・・・
全部で115種ぐらい。
数えてみると意外とあるものだ。
花の姿は浮かぶけど、名前が出てこないのが きょうは2種ぐらいあった。
昨日から ミュウガをなんにでも入れて 食べている。
ミュウガを食べると忘れっぽくなる〜なんて言うけど、
花の名前が2種出てこない程度だから、大丈夫みたい(^^;;;
2007年 8月 11日
お弁当(胚芽米)
「お金がかかってない弁当だねぇ」とよく言われるので
たまには鶏肉でもと、入れてみた。
卵焼きには、残り物を刻んで。
右端には、きゅうりのぬか漬け、その横は おくら・きゅうりなど
朝採り野菜を水がたれない程度の酢と味噌で和えて。
暑さにもだいぶ慣れてきたのか、それほど暑く感じない。
なんて ウソウソ〜暑い!
家の中は まだ32度ある。
ようやく 日が陰ってきたから 水撒きしよっと♪
まず 花たちに水をかけ、最後に道路にまく。
自転車で通る人や散歩の人たちが気持ちよさげに
通ってくれる姿を観るのが好き。
勝手にそう思ってるだけの、ほとんど自己満足の世界なんだけど。
2007年 8月 09日
豚肉と野菜の酢醤油和え
?角切り豚に塩こしょうし、小麦粉・溶き卵をつけ揚げ、
酢・醤油・みりんのタレに熱いうちに入れる。
?マロニーやきゅうり・紫玉ネギなど野菜も入れ、冷蔵庫
で冷やし 食べる時、青ジソをかける。
渡辺淳一著の「鈍感力」を読み始めた。
鈍感な人は、病気にもなりにくいし、長生きすると書かれている。
細菌などに対して鈍感だと食べ物にあたったりしにくい、
どんな所でも どんな状態でも快眠できると。
いろいろな方面から鈍感力の素晴らしさをあげている。
若者ことばで「YK」→「空気が読めない人」なんだそうだ。
(たまたま 今日 知った)
人の気持ちに対して鈍感な人は、YKとも言える?!
(人の気持ちもわかるし)空気も読めているけど、
その集団の動きに同調できないという自分の気持ちに
鈍感になれない人も若者の中ではYKとみなされるんだろうけど。
YKということすらわからない鈍感さより、YKと思われてもいいも〜ん!
というくらいの鈍感さのほうが魅力的に私には思える。
今 家の中では「鈍感力」がちょっとしたブーム。
「(=^・^=)が朝早くて 困るよねぇ」
「だめだよ、それでもかまわず寝ていられるくらい鈍感力つけなきゃ!」
とか
「倉庫の戸 (閉め忘れて 夜通し)開けっ放しだったじゃん」
「まあまあ そんな細かいこと言わないで〜鈍感力 鈍感力」
ってな具合。(^_^;)
*ぎかくさんから ご指摘を受けました。
誤:YK→正:KY
でした。失礼しました。m(__)mペコ
2007年 8月 08日
夏野菜チーズパスタ
夜「もう寝るのぉ?遊ぼうぜ」とばかりに 擦り寄ってくる。
そのくせ 朝は超早い。
午前中は、寝ていることが多いからねぇ・・・
夜中 気づくと私にくっついて寝てる。
暑いんだよね〜そばに寄られると!
>(=^・^=)のこと。
娘の(=^・^=)が家に来て10日。
今回は2週間の滞在予定だ。
帰ってしまうといつもしばらくは寂しい。
1人住まいの娘を朝玄関まで寂しげに送り、夜帰宅すると熱烈歓迎し、
もう行かないでとばかりにどこにでもついてきて
話しかければ返事をしてくれ、枕を共有する。
「(=^・^=)の寿命はどれぐらい?・・・・
・・じゃあと○年ぐらい生きるとお姉ちゃんはウン十ウン歳だ!
こりゃ 早く死んでくれなきゃお姉ちゃん結婚できんね」
と弟はのたまう。
(=^・^=)の存在感は大きい。
2007年 8月 06日
なすの丸焼き
グリルで焼き、皮をむいておかかをぱらり、醤油をかけて。
"Google Earth"って 知ってる?
途中下車して 家に寄った娘に聞かれ「???」
自分のノートパソコンを持ち出して見せてくれた。
住所を入れるとその場所の衛星写真(航空写真)を見ることができる。
自分の家は、残念ながらぼやけていて鮮明ではない。
田舎はだめらしい・・・と思いきや、もっと田舎の実家は
倉庫や畑まで 見られた。
出かけて帰ってくると「インストールしといたからね♪」と娘。
この前は、外づけのハードデスクをつけたほうがいいよ〜
と買ってきて取り付けてくれたし。
PCのことをよく知っているように見えて(?)実はそれほどでもない母の頼もしい助っ人。
今日は、フィンランドへ帰国中の宣教師さんの家付近を見てみた。
地球が出てきて、グワ〜〜ンと回ってフィンランドの上空に行き、
どんどん接近していく・・・・
乗り物酔いしがちなので、あまり気分は良くないが。
おう!森また森 その中に湖があり、住宅らしきものも小さく見える。
先日電話したら、「毎日 私の湖で泳いでます」と言われていたっけ。
次に、家具を作ってくれた福島県に住む同級生の住所を入れてみる。
フィンランドから 地球が回って日本にきて そこに接近。
ここも緑が多い所だ。
工房かな?・・・選挙にはここまで行ったのかな?
なんて 想像が広がる。
見る角度は変えられるので、山やビルの高さまでわかるのだ。
道路もしっかり確認できるから、住所はわかるけれど行ったことがない場所
に行くときにこれを使って見ておけば百人力♪
ただ・・・・どこでも見てみたくなってしまって・・
PCで遊ぶ時間が増えそうで困る(^_^;)
2007年 8月 04日
青じそ入りフライ
(左)いわしを開いたところに味噌を塗り、青じそを貼り付けフライにする。
(右)薄めの黒はんぺん2枚の間に青ジソをはさみフライに。
家の周りで 常時 ノラらしき猫を見かける。
数日前から、その子供(模様 顔つきなどそっくりだから)
が、↓このように 毎日 来る。
娘の(=^・^=)ふうは、外に出さないのでつっかい棒をしてあるため
網戸ごしの面会。
ミャオミャオとか弱い声でなにかを訴えるように鳴き、
じっとふうを見たり 網戸に顔をすりつけたりするのだ。
親と一緒の所を1回見ただけで、いつも ひとり。(ネグレクト?!)
おなかがすいているみたい・・
息子達は「飼おうよ」なんて言って私の顔を見るけど。
(君らは猫アレルギーじゃないんかい!!)
どなたかもらってくれる人はいませんか?
2007年 8月 02日
ゴーヤのごま卵とじ
ゴーヤは、半分に切り 中のわたをきれいにスプーンで取り、
塩をふり 少し置き、ざっと洗って軽く絞る。
ごま油を熱し、ゴーヤを入れて炒め、砂糖を適宜入れた溶き卵・
擂ったゴマをたっぷり入れる。
猫ババ(私)犬のひとり2匹暮らし・・・
閑な者だけ残された。
こういう事情は話さないほうがいい、賊が聞いていたら困るからね
と死んだオバアちゃんが小さな声で言ってた。
だから、誰れにも話さずにいた。
不安な思いの底から 開放感が少しだけ沸いてきて。
と三男からメール 「明日帰る」
県外に住む古い友人から電話
「草津温泉にほとんど招待で行けるんだけど明日から行こうよ!」
「嬉しい! いいよ!」と即答したけど・・・
台風が来てるじゃん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。