2005年 6月 30日

夏野菜をチーズで♪


じゃがいも インゲン ナス ピーマンをそれぞれ バタープラスオリーブオイルをしいたフライパンで塩コショウして 焼き、合わせて チーズをかけ ふたをし、チーズが溶けたら できあがり。
(ベーコンは、じゃがいもといっしょに 焼いた。)


昨年まで 暑い夏もいつもワイシャツにネクタイをして、出勤していた夫だが、
今年は クール ビズの波に しっかり 乗っている。
涼しげで いい感じ♪
これまで ナンセンスだなあと思いつつ 見てきた。
気づくのほんとに 遅いんだから!>世間(男社会)
駅などで見てみると、まだ しっかりネクタイをしている方もいる。
そういう姿を見て思うこと。

?暑苦しそう!
?年配の人←あなたたちが率先して やらなくっちゃ〜部下ができないよ。
  若い人 ←頭の固い上司がいるんだね。
?絶対 ネクタイが必要な(と決めつけてる)場ってあるのかもな・・
?ネクタイ関係の仕事してるの?



投稿者: kun - 午前 10:06 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 6月 28日

鶏手羽元じゃがいも酢煮


圧力釜で、鶏手羽元 ゆで卵をまず 煮ておく。
調味料は醤油 砂糖 味醂 酒 酢。
にんにく しょうがのスライスも 入れる。
煮汁に、調味料を加減しながら 足し、別のお鍋でじゃがいもを煮る。


ソフトボールの試合が、予定(?)の二連勝できなかったので、思いがけず 早く終わってしまい 居酒屋が開いているような時間帯ではなかった。
「どうする?」
「どこへ行こうか・・」
となぜか 私に聞いてくる。
きわめつけは〜
「私は このあと どこへ行けば いいですか?」って(笑)
(ご期待に答え)気まぐれ居酒屋「野の花」を
急遽 開店〜♪
家に帰り、シャワーも浴びず、まず 圧力釜をシューシューさせて じゃがいもを入れる前まで 作り、結局 その時は、じゃがいもを入れずに出した。
家族の分を少し 取り分けておき、次の日の昨夕 じゃがいもを加えた。
息子「じゃがいもが うまいっ!」
みんなのにも 入れれば 良かったな〜
できたのから さっさと出していったので、入れるの忘れた・・!

 

投稿者: kun - 午前 09:55 | コメント(5) | 固定リンク

2005年 6月 27日

焼豚


豚かたまり肉をフライパンで ころがしながら 焼き色をつけたあと タコ糸で軽くしばり 茹でる。(40分ぐらい)
醤油 砂糖 酒 みりん のタレを(ビニール袋に入れ、)茹でたての肉をいれ 口をしばる。


きょうも、暑かった。
外で働く仕事の人たちにとっては、大変な季節だ。
昨日は、一日中 外にいたけど、遊びだから・・・
暑かったなんて 文句言えない。
静岡新聞社旗争奪レディスソフトボール県大会。
1回戦負けだったけれど、楽しかった。
日に焼けて、ソバカスの数が 2倍ぐらいになった感じだが、気にしない 気にしない〜♪
なんとか試合に 復帰できたんだもの。
一塁のように、走り抜ける時は 良かったけれど、二塁で 痛めた方の足でベースをふみ 急に止まったらズキッとなった。(ナイショの話)
ファースト 5番 3打数 2安打
(あれって 安打って言えます?と聞いて確認した〜
あんだは 安打よお\(^o^)/)
「ファースト 大丈夫かと 一番心配だったけど、まずまず 切り抜けたな」
と試合の後 監督が 笑いながら 言われた。
(なんて 失敬な!)



投稿者: kun - 午後 09:56 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 6月 22日

夏野菜で和風おろしチキン


鶏もも肉の脂をとり、一枚を3つぐらいに切り、塩コショウ 酒 にんにくをまぶし、10分ほどおく。
フライパンで、両面 キツネ色になるように 焼いたあと、たっぷりの大根おろし、醤油 レモン汁を入れ 煮立ったら できあがり♪
平行して ポテト いんげん ピーマン ナスを焼き、添える。


「おっ うまそう!」
「うん 若者料理だよん」
「きのう 老人食って 言ったの 覚えてたんだ?!」
「覚えてるよぉ♪」
「文句の言いがいがあったなあ」
と息子は、ニコニコして(単純なヤツじゃ) 
「うまいっ!」と 言いながら たいらげた。
夫は、
「この前 外食したとき 食べたのと似てるけど
うちのが やっぱり 最高だねえ」といつもの 調子。
大根おろしとレモン汁 醤油のトリオは、サッパリ感を引き立たせてくれる。
(ちなみに これは 息子の分。
夫は、チキンは 二切れ〜私は さらに小さ目二切れ)



投稿者: kun - 午前 09:58 | コメント | 固定リンク

2005年 6月 18日

挽肉野菜のキャベツ包み


フライパンに 醤油 砂糖 酒 水 チキンブイヨンを入れ タレを作っておく。
その中に キャベツをしき
挽肉 卵 玉ねぎ パン粉 塩コショウを混ぜた具をのせ、キャベツを上に包むようにのせ、グツグツ〜♪
しっかり 煮えたところで 上のキャベツをとり 茹でた小松菜 キムチをはさみ また 少しだけ グツグツ〜♪
お皿に盛り、残ったタレに 溶き片栗粉をいれ とろりとさせて 上にかける。

「おいしい」と言わないで 食べているので、
「おいしいねぇ」と言うと
「おいしいよぉ」だって。
「おいしい」のことばを 強要してる?>私
「おいしい」を毎度 連発すると、ただの口癖じゃん〜と
ケチをつけるし、まったく 扱いにくい>私

投稿者: kun - 午前 07:30 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 6月 17日

ビーフン鶏肉野菜サラダ(梅ジソマヨドレッシング)


ビーフン 蒸し鶏肉 わかめ きゅうり トマト。
酢 オリーブオイル  マヨネーズをよく混ぜた中へ、梅干のみじん切り 青ジソの千切りをたっぷり入れ ドレッシングできあがり♪
シソの香りがして、さっぱり感があり とっても おいしい!(自画自賛で すみません・・是非 作ってみてください)


大阪の私立高校で、修学旅行中、規則を破ったということで 現地で2時間 緊急集会が開かれた。
その時、過呼吸の症状が出た生徒が29人もいて 問題になっているのだそうだ。
2時間もお説教はいくらなんでも長過ぎだけど、それで 過呼吸になってしまうなんて ヤワねえというのが 正直な感想。
次男が、高校の時 先生に叱られたと帰ってくるなり話してきたことがあった。
よくよく話を聞くと、大そうに怒ることでもないと母は思った。
「そんな 怒らなくてもいいのにねぇ」と慰めると
「でも どうってことないよ〜下をむいて 反省して聞いているふりして、他のことを考えてて 先生が、わかったか!と言った時に はいって言えば いいんだから」とすまして言うので 大笑い。
そういえば、昨年 末っ子が修学旅行の朝、遅刻したということで ホテルのロビーの床に座らされて 叱られたと話していたが、帰ってきての第一声は「楽しかったあ」だった。
たくましく生きていくためには、こんないい加減さ 明るさが大切だったりする。
先生に叱られたぐらいで 過呼吸になるような子供に育てられては 子供がかわいそうだなあと思う。







投稿者: kun - 午前 10:02 | コメント | 固定リンク

2005年 6月 11日

コロ コロ コロッケ♪


玉ねぎのみじん切り 挽肉を塩コショウ 酒少々入れ 炒める。じゃがいもを茹で つぶし 塩 砂糖少々で味付けしたら、炒めたものやコーン 茹でた小松菜を混ぜ合わせる。形を作り、小麦粉 卵 パン粉をつけて 揚げる。
15個のうち(作り過ぎた・・) 5個ぐらいに ベビーチーズを真ん中のほうに 入れた。


昨夕、弟から電話があった。
「もしもし〜たったひとりの弟だよ♪」
「は〜い、たったひとりの弟よ♪ なにかあったの?」
(母のことで 電話をしてくることが多いので)
やはり・・母が留守電に「家に来て!」と入れてあったのだそうだ。
電話をすると、いない(出ない)という。
こちらに なにか 連絡があったかということだった。
ないと言うと・・・じゃ とにかく 行ってみて また連絡するからということになった。
「仕事から帰ってきて、ひといきついて お茶でも 飲んでゆっくりしたいところでしょうに大変だね、 ありがとね」と言うと
「うん わかる?うちって ほんとに ほっとできる所なんだよなあ〜」と弟。
気になり しばらくして 電話したが、何回かけても 話中だった。
ようやく 通じて、言うことには、タンスの片付けをしていたら、父のポロシャツが出てきたから あげたかったという ”いい話”だったのだそうで 安心した。
長電話のわけは、親戚の伯父から
「○○のうちじゃないのかい?」という電話があったらしい。
「いや ここは 違うよ」と言うと
「そこに電話したい、でも 電話番号がわからない」
と言うので じゃあ 調べて 電話するからと伯父の家の電話番号を聞くと、忘れたと言ってたって・・(^_^; アハハ…
で 弟は、ふたつの電話番号を調べ 伯父と話していたというわけだ。
若い頃は、市会議員も勤めたような伯父だが〜寄る年波に揺られている〜もう 90歳近いんだもの無理ないよねと、言い合った。
もうひとり 揺られ揺られている ばあちゃんを 食事に連れ出してくれるという心優しい弟に感謝しつつ 電話を切った。

投稿者: kun - 午前 09:47 | コメント(4) | 固定リンク

2005年 6月 07日

玉ねぎサラダ牛肉


オリーブオイルをしいたフライパンに にんにく しょうがの千切りをいれ 香りがしてきたら、牛肉 小松菜を炒める。調味料は 醤油 砂糖 酒。
火が通ったところで出し、タレを少し 煮つめ、さらし玉ねぎの上から かける。
青ジソも いっしょに 食べると良かったなあと 今朝 畑に行って思った。


朝の連続TV小説”ファイト”
昼の”刑事ナッシュ”
水曜の夜の”アリー マイラブ”(DVDにとっておいて観る)
これらを このごろ 毎回観ている。
”ナッシュ”と”アリー”は、息子と観る。
ふたつともアメリカドラマで、コメディ?と思えてしまうほど 大笑いできる会話があり 面白い。
”ナッシュ”は、テンポが速いので 時々 息子に「どういうこと?」「どういう意味?」と聞かなければ ついていけなくなるときがある。
”アリー”は 下ネタやら ラブシーンも毎回で(あちらの人たちから みたら、ラブシーンとは言わないかもだが)息子と観ていると、息子はどういう思いでこういうの観てるかなあと思うと顔を覗き込みたくなる。
まだ 小さかったころは、チャンネルを替えてしまったりしたものだったなあ。






投稿者: kun - 午後 02:29 | コメント(6) | 固定リンク

2005年 6月 06日

おでん風煮物


出し汁 醤油 砂糖 みりん 酒 酢少々の中に こんにゃく ゆで卵 椎茸 鶏肉 をまず入れ 圧力釜で〜
15分煮て そのまま15分ほど置いてから、ふたをあけ じゃがいも 人参 厚揚げを入れ、煮る。


毎年 球根類の花は、そのまま ほっといて 出てくるのを待つだけだった。
昨年買って植えたチューリップ ラナンキュラスの球根を気がむいたので、思いつきで 掘りだしてみた。
植えた時の 3倍ぐらいに増えていて もう びっくり♪
すごいものだわあ〜〜不思議〜神秘〜☆
あいた花壇に、新しい土を入れ、買ってきた花や 増えた花の苗を植えた。
楽しかった♪
考えたくないことがある。
考えたくないのに 考えてしまう。
考えないようにするには どうしたらいいかなあと思いながら 土いじりを始めたら すっかり 気分爽快になり 考え事はどこかへとんでいってしまっていた。






 


投稿者: kun - 午後 08:34 | コメント(2) | 固定リンク

2005年 6月 02日

ポテトデチキン


じゃがいもは、茹で皮をむき、バターで(塩少々)焼いておく。
オリーブオイルを入れ、にんにくのスライス♪
香りが出てきたら 鶏肉を入れ、醤油 砂糖 みりん 酒で味付けし タレがからむくらいまで炒め煮。
小松菜は、塩こしょうで炒めお皿に敷き、最後に じゃがいも 鶏肉とあわせ、細かく切ったパセリをかける。


小さなじゃがいもでも、家で作った掘りたてのものは貴重で 捨てられない。
しっかり 立派に じゃがいもの味がする♪
今年も どうしてか 肌がきたないのが たまにキズだが。
このおかずは、大好評で 朝も「おいしかったねえ」と夫。
自分が丹精こめて”製作”した野菜たちが 生かされることは 嬉しくてたまらないらしい。



投稿者: kun - 午前 10:02 | コメント(8) | 固定リンク