2006年 8月 31日

きゅうりのショウガ浅漬け風




昔 昔の同僚(先輩)が油絵の絵画展の案内をくれたので、夫とともに見に行った。彼女の結婚式には、そのころ 夢中でやっていたマンドリンの独奏をしたっけ・・・思い出せば赤面のいたり。数年ごとに絵画展の案内は届いたが、ようやく 今回初めて 行くことができた。年賀状のやり取り程度のつきあいになってから 日はどんどん過ぎ 実に30年ぶりぐらいで再会。変わらず 若々しいので驚いた。退職し実家のそばに家を建て、昼間は絵を描いたり ガーデニングをやったりし、昼食は実家で作り 高齢のご両親と食べ、夜はご主人のほうの実家に泊まり そちらのご両親のめんどうを看ているのだそうだ。充実した生活をしているからだろう、若いころとおんなじように眼がきらきらしていた。
3つの展示室に並べられた絵を見るために お客さんが絶え間なく来ていた。応対の合間に「一枚 どれでもいいから 選んで持っていって欲しいから 黙って帰らないで〜絶対だよ!」と言うので お言葉に甘えて 一枚選ばせてもらった。「あの頃は青春真っ只中だったよね、なんだか訳わかんない頃で思い出すと恥ずかしい」と言う彼女と私も全く同感!!今度は家に遊びに行かせてもらうことを約束し 一枚のほうずきの絵を抱え 絵画展をあとにした。

投稿者: kun - 午後 10:35 | コメント(6) | 固定リンク

2006年 8月 16日

みょうがとわかめ・きゅうりの酢味噌和え




実家に私の兄弟の家族が集まった。
首相が靖国参拝をしたということから意見を言いあったり、中学時代のフォークダンスの思い出話をしたり。そのうち 兄や夫 弟 義姉がオクラホマミクサーやマイムマイムなどを踊りだした。実家へ行く途中 弟の家のそばの川に入り 遊んでから行ったので 疲れたせいや運転手でシラフだったからということもあり、ようやるよ、あほらし〜と私は横目で見ていた。
母は、孫たちの服装ややることがいちいち 気になるらしく 自分のことはしっかり棚にあげ、忠告や世話焼きが炸裂していた。それで憎まれようがきちんと言わねばならないと思うことは言っておくことが老い先短い身には大切だと思っているようだ。姿勢としては小泉○一郎さんと同じだったりして!(笑)夫がこっそり 姪たちに「大正ファッションセンスで 言ってるからね(気にしない 気にしない!)」と笑いながら耳打ちしていた。


投稿者: kun - 午後 10:20 | コメント(3) | 固定リンク

2006年 8月 11日

きんぴら




 3男の弾くギターの音が2階の部屋から聞こえてくる。
階下に来たとき「まるでCDをかけてるみたい〜きれいな音だね」(オヤバカには違いない!)と声をかけた。
子供の頃は、こちらが勧めても 習いごとをなにひとつ やりたいとは言わず、今時 珍しいくらいなんにもやらなかった。突然ギターを高校の頃からやり始め 今は個人の先生について習っているのだそうだ。帰省のときには、ギターをしょって帰ってきて 閑さえあれば練習し、高校時代の友達と集合して楽しんでいる。
 英会話も外人の先生について 習い始めたようで、月謝を稼ぐためにバイトを始めた。これまで やらされてなかったので「習いごと」に対して新鮮さを感じるのかもしれない。自動車教習所に通いながら、忙しそうに いつもなにかをしている。あ〜若いっていいなあ!
 私も頑張らねば・・・と思うが なにもやる気が起きない。夫に言うと「そういうときは 静かにしてな」って。。。。「声楽」はかろうじて 続けているが、秋の発表会には出たくない〜とダダをこねている。優しい先生なので、「気が変わったら 言ってね!もし出るとしたら 今やっているイタリア歌曲と(日本語で)ローレライが声に合うと思うんだけど」と今週 楽譜を渡された。どうしようかなあ・・・うーん 気になる。








投稿者: kun - 午後 10:24 | コメント(2) | 固定リンク

2006年 8月 10日

しょうが青ジソ風味きゅうり


?きゅうりは もみながら塩を混ぜ 針しょうがを入れ しばらくおく。
?きゅうりの水をこぼし、焼いて醤油をかけた揚げ 青ジソ 辛子めんたいこをかける。


「ミリオンダラー・ベイビー」をDVDで観た。
昨夜 夫と息子と観始めたのだが、眠くて 眠くて・・・気づいたら終わっていた。夫と息子を見ると涙目になっていて 感動した様子で、 夫が「よく こんないい映画見つけてきたねえ」と言っていた。そんなにいい映画なら 返す前に見なければ!と下の息子と今日 観た。尊厳死をテーマに、そのほか いろいろ考えさせられる家族の姿が描かれていた。クリント・イーストウッドが出ていて 監督もしている。スポコンものかな?という感じで入っていくが、後半 がらっと変わる。見ごたえがあるお勧めの映画だ。


投稿者: kun - 午後 10:35 | コメント | 固定リンク