2005年 5月 31日

じゃがいもといえば〜ポテトグラタン


じゃがいもをゆで(塩少々入れる)、玉ねぎ ウインナーソーセージ(ベーコン ハムでもいいね)を炒め、ホワイトソースを混ぜ、チーズをかけ パン粉もパラパラッ。
オーブンで焼く。
ピーマンやコーンがあれば、入れるけど 今回はなかったので 入れなかった。
☆ホワイトソースの作り方
バターをフライパンで溶かした中へ、同量の小麦粉を入れ、香りがしてくるくらいまで炒め、牛乳をドバッと入れて混ぜ 塩コショウして ダマがなくなったら できあがり。



料理は、習いに行ったことがなく ”見よう見まね 試行錯誤”で やってきたので、ほとんど 調味料を量る習慣がない。
ただ お寿司や炊き込みごはんのときは、量るが。
「これから 歳をとるにしたがって 味に鈍感になってしまうかもしれないから、調味料 量るようにしたほうがいいかなあ?」と食事をしながら つぶやくと
「いいんじゃない♪ 量らなくたって!」
「そのときに よって 味が多少 違うほうがいいよ。
いつも 同じ味だと、料理屋さんや弁当屋さんみたいで面白くないじゃん」ですって。
というわけで、これからも 適当に〜いえ 適宜 適切な目分量で やっていこう。


投稿者: kun - 午前 09:58 | コメント(5) | 固定リンク

2005年 5月 30日

初採りじゃがいもで ポテトサラダ(夫作)


休日、自分が育てたじゃがいもを掘ると、まず ポテトサラダを作ることが習慣になっている。
「サンドイッチを作ろう」(福音館)という絵本を見ながら、まだ小さかった子供といっしょに 私が留守の時 作ったのが始まり。
じゃがいもや人参を その本のとおりに、今でも 最初に 丸ごとゆでるのは変わらないが、だんだん 大人好みになってきて、最近では 薄切りのサラダ玉ねぎが沢山 入っている。
最後に、パセリをみじん切りにして ぱらぱら〜♪
昨夜は、私は途中で食べてきたので、夫たちは 用意しておいたオープンサンドだった。
そこで 作ったポテトサラダが、好評だったようで 息子もたくさん食べてくれたと嬉しそうに言っていた。
朝 まだ 残っていたのを食べた。
じゃがいもを茹でて皮をむいたら、ホコホコして 簡単につぶれたんだって〜うちのじゃがいもは ひとあじ違うと自画自賛。
「おいしいでしょ?」「おいしいね」と食べながら 何回も言うので、「おいしい」と私も何回も言いましたとさ。
おしまい



投稿者: kun - 午前 11:17 | コメント(3) | 固定リンク

2005年 5月 28日

スパゲティサラダ


酢 オリーブオイル 塩をあわせたドレッシングで和えたあと、マヨネーズを足す。


4人の子供たちが小さかったころは、話題に事欠くことはなかった。
今は 息子と夫と三人で、半分の人数になってしまったが、ここに書くぐらいなら 困らないほどの話題は 探せば それなりにある。
というわけで 今朝のこと。
いつも土曜日は 休みだが、夫は きょう出勤した。
出掛けに、薬箱をガサガサし、バンドエイドを2枚持ってきて、指に貼ってと言う。
昨日 トゲをさしたのだそうで、見ると ポチンと赤くなっている。
左手の親指と右手の人差し指の2箇所。
特に 左手の親指なんて、自分でできないかなあ・・・と思いつつ 貼ってあげた。
先日 私は雨戸をあけていて 指をはさみ切ってしまい、まだ治らないでいるけど、同じ右手の人差し指だって 人に貼ってもらおうという思考回路はない。
子供だってできるよなあ・・
という言葉をぐっとこらえ(そう言ったら朝から気分を害するだろうと)黙っていた。
中年夫婦のスキンシップと思えば、お安い御用だわ。
「昨日 なにして トゲを刺したの?」と聞いてもらいたかったのかな?
昨夜 夫が帰ってきたころ、私と息子はBSで「スリーパーズ」という映画を観ていた。
面白くて 画面から目を離せなかったのだ。
そういえば、買い物に出かけたことも話してないほど、会話が少なかった。




投稿者: kun - 午前 11:43 | コメント(8) | 固定リンク

2005年 5月 11日

初夏でも 春雨


春雨 きゅうり 人参 トマト ハム スナップえんどう。
醤油 胡麻油 酢を合わせて 和える。
以前、死ぬ直前に なにか食べることができるいう時 なに食べたいか?という話を家族でしたことがあった。
私は「春雨♪」と答えた。食感が好き!


昨夜早めに寝た私が、遅くに部屋へ入ってきた夫に「なにしてるのっ!」と大きな声で 言って(どなって)また すぐ 眠ってしまったのだそうだ。
そんな覚え 全くないのだけれど。
夫は「くんは この家で 怖いものは なんにもないんだなあと思ったよ」とつぶやいていた。
家庭内暴力をふるう子供 夫 こうるさい舅小姑 細かいことを気にしそうな嫁・・・・そういう怖い存在のために苦しんでいる人たちも いることだろうな。
昨日は昨日で、サラリーマン川柳の一番人気が
”オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る”だったと新聞に載っていたのを見て
「この気持ち わかる わかる」と 夫の前で 大笑いしてしまったし・・・ちょっと 反省。
今夜は 夫の好きなものを作って 待っていよう。


投稿者: kun - 午前 09:47 | コメント(4) | 固定リンク

2005年 5月 10日

そろそろおしまい 筍煮物


掘りたてを、煮竹輪 しいたけなどと煮て スナップえんどうを散らした。


筍ほりは、まだ3回しか行ってない。
今年は、細くて少ない。
まだ もうちょっと 食べたいが もう ないかも。
母は、「まだ まだ 出るよ!」と電話で言うけれど、
「そうなの・・」と軽く受け答えし、ほとんど 言うことを信用してない私である。
寂しいことだが。
「○○さんちに メガネを忘れてきたと思うんだけど、聞いても ないって言う・・・おかしいよね」
「あんたの車に 水色の水筒 置いてなかった?」などなど 探し物が多い母。
「この前 持っていったのは 黒い水筒だよ」と言っても 水色のだったと思い込んでいて、それが家でも見つからないので がっかりしている。
「よその家に忘れてきたのなら、その家の人が 必ず気づいて 電話してくれるものだよ。こちらから 電話したりしたら、相手も気分が悪いから 電話しないほうがいいよ」と 言って顔を見ると、悲しそう。
(相手のことまで配慮できなくなっていて) なくなりものが多くて 困ったと思っている母の心のうちを考えるとかわいそうに〜と思う。
もっと 心安らかに 過ごしてほしいものだ。


投稿者: kun - 午後 02:56 | コメント | 固定リンク

2005年 5月 06日

筍入り ごまあえ


筍 エリンギ きゅうり 人参 わかめ。


夜 ソフトボールの練習日だったが、雨の予報だったので(予報どおり!) 雨が降る前に 午前中 出られる人だけで練習しようということになった。
若い子に ゆみちゃんが
「顔洗った?」
「洗いました」
私が
「朝ごはん 食べてきた?」
「はい ケーキ食べてきました」
うーん 朝から ケーキかあ・・・(・・;)
でも 食べないより いいかっ。
6人が集まり 走り、キャッチボール トス ノック・・・
そのうち 濡れるほど 雨が降り出し 中止した。
帰りは、自転車をかささし運転しければ ならないほどだった。
8日の試合には、「ファーストをやらせる」と監督に言われているので ここのとこ 練習しているが なんとも不安。
ファーストは初めてで・・・捕れてあたりまえだし。



投稿者: kun - 午後 08:10 | コメント | 固定リンク

2005年 5月 05日

す〜じのとおった ふーき♪



山で採ってきたふきが、畑の隅で わんさと仲間を増やした。
ちりめんぼしと炊き合わせた。
この香りが なんとも 言えず好きだが、子供好みではないらしい。


夫と母 弟たちと父方の祖母が生まれ 育った芝川町大晦日(おおずもり)という山また 山の奥にある秘境の村を訪ねて 行ってみた。
今は 2〜3軒しか住む人がいない。
天然記念物の大ガヤの木がある ほんとに びっくりするほどの 山奥。
私は、子供のころ 天神祭りのたびに里帰りする祖母に連れられて 
家から 10キロ以上の山道を、毎年歩いて行った。
「さあ 石車に乗っていくぞ」と言う祖母の後ろにくっついて。
途中 疲れて「おばあちゃん 石車にどこから 乗るの?」と聞くと 笑っていた。
そのうち ずるずるっとすべると
「ほれ 乗った!」って・・・。(ToT)
”はとこ”で同い年のまゆきちゃんと遊ぶのが楽しくて、低学年のころから 小学5年生ぐらいまで 毎年 行っていたという記憶がある。
40年ぐらい前、静岡に引越し 今は廃屋となっているその家の場所を
大晦日の部落に入ってから、庭に出ていた村のおばあちゃんに 聞いてみた。
まだ 3キロぐらい先だということだったが
「まゆきちゃんという子が住んでいた家」で なんと わかった。
行ける所まで車で行き、あとは歩いて行きつき ほんとに感動 感動!
よく 小さな足で 歩いて行ったよなあ・・
きっと 今の子では、無理だろうなあ。


投稿者: kun - 午後 04:52 | コメント(2) | 固定リンク