2007年 9月 29日

鯵の干物


濃い塩水を作り、それに両面を一時間ほど浸し、風通しの良い窓辺で
半日ぐらい干した。


 市内の港に水揚げされた鯵。
スーパーで一本100円  
自分のところで干物にしたものは、魚屋さんで180円だった。
簡単にできるし、沖縄の塩を使っているせいか とってもアジがいい〜♪

投稿者: kun - 午後 10:06 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 9月 28日

黒はんぺんトルティーヤ


レタス・ベーコン・黒はんぺん・チーズ・・・味はそれだけでもいいけど、
あらびきマスタード・マヨネーズを少々入れて 包んだ。


 ほったらかしになってしまったブログ〜というかHP。。。
手帳を見て 思い出してみる。(これ 手帳の新しい使い道?!)
日曜日(23日)ギリシア旅行の飛行機で隣り合わせになり
知り合ったMちゃんとグランシップで待ち合わせ。
”子供達と即興で曲を作る”というワークショップに一緒に参加。
1時間半かけて作り、その後発表〜数行では語りつくせない面白さあり。
月曜日(24日) Mちゃんと高草山や花沢の里に行った。
Mちゃんの小さなものへの感動の仕方に感動。
火曜日(25日)声楽のレッスン。イタリア歌曲って 
曲名だけでワクワクさせるものがあるよねぇ!
「ああ 私のやさしい熱情が」が一応終わり、次から「私を泣かせてください」
この曲”オペラ座の怪人”の中で聞いたことがあるような・・♪
水曜日(26日)パンジーが種まきから5日目に芽を出した。
この日 6日目 小さな双葉が出ている。
ちょっと早いかもしれないけど、5本だけ 植え替えてみた。
つまようじを使って、そっと そっと・・・かわいくてたまらん。
木曜日(27日)夫に頼まれたものを学校に届けたり、長男家に行ったり。
ここ10日間ぐらいにBSで観た映画『ローマ帝国シリーズ』
(とよびたいくらい同時代のもの)
スパルタカス」「グラディエーター」「ローマ帝国の滅亡
どれも 心に残る。
忘れっぽい私が、ストーリーも思い出せるくらいに。
今の時代 日本で生きてこれて 幸せだとしみじみ思う。




長男妻が臨月に入っている。
以前から 小さいと言われていたが、胎児の育ちが悪くて、今日から管理入院する。
祖母として先輩ママとしてサポートしていく覚悟はできている、
どういう子供であっても。




投稿者: kun - 午前 09:14 | コメント(7) | 固定リンク

2007年 9月 22日

梅ジソチーズポテト


今年初めて作ったアンデスというじゃがいも。
外側は、さつまいものようにきれいなピンク色で、中は黄色が濃く、ホコホコしている。
オリーブオイルで焼き、塩少々 ぱらぱら〜。
チーズと梅干の中に入っているシソを刻んでかけ、ふたをして 
チーズが溶けたらできあがり。
簡単にできて、これが 意外と美味。



 朝10時前ごろ ピンポ〜ンと、見知らぬおばあさんが訪ねてきて、
中学はどこか?と聞かれた。
中学の向こう側から歩いてきて、中学を通り越してきてしまい、
(私の家まで中学から10分ほど)道に迷ったことに気づいたらしい。
汗をいっぱいかいて・・・老人会の行事があるのだそうだ。
道を説明しようと思ったけど〜また迷っても困るし 暑いから
車で送ることにした。
 ”こどもをまもる家”の看板を門の所にぶら下げてあるから、
入りやすかったのだろう。
「忙しいところ すみません」と何回も頭を下げる。
「いえいえ 全然 ダイジョーブ♪」
今日のこの時間は、おばあさんのためにとっておいてあったのよ
とは 言わなかったけれど・・・そんな気がして
(年齢が同じ位の母の姿とだぶり)手助けをさせてもらえることが
しみじみ嬉しく思えるのだった。
 中学の体育館のそばに行くと、老人達がちらほらいたのでホッ〜♪
孫のお古なんだろう、高校名の破れたシールが
貼られている自転車など 古い自転車がきちんと並べられている。
入り口付近には、手押し車も何台かあり。
車を降り 腕を組んで歩いていたおばあさんが、「あれぇ〜っ!」と
すっとんきょうな声をあげたので びっくり。
髪を触ったら、つけていたはずのカツラがなかったのだ。(+。+)アチャー。
でも よかった〜首のうしろのほうにずれていた。
「髪がうすいから・・・前髪は自分の毛を少し出すの」とおばあさん。
おしゃれする気持ちがあることはいいことだと思いながら〜
前髪を自然な感じにだすのね、は〜い きれいですよ。
 そうして 別れたのだが、帰り道がわからないかもしれないと
心配になって、昼前に行ってみた。
なんとなんとお弁当も配られ、3時までやるのだそうだ。

 そろそろだな・・気になっているより 遠くから様子を見てこよう。
迷っていたら、「あらあ 偶然ね!またお会いしましたね」と言う。
(朝のこと 覚えていない可能性もあるが、それはそれでいい。)
筋書きは できている。 





 




投稿者: kun - 午後 02:27 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 9月 21日

きのこパスタ




 従姉妹から、(私の)母が従姉妹に電話してきたけど様子は
どうなの?と電話があり、お互いの母親の近況報告。
今週 法事があり、義母やその姉妹に会った。
この5人のおばあちゃんたちに できることをさせてもらって 
送りたいと思うけど、(私の方が早いんじゃないかと思うくらい)
皆 長生きしそう。

 年寄りのことを思うことが続いた数日間が過ぎ・・・
明日からは、若者ラッシュ(?)で嬉しいな。
無事帰国した三男が帰省してくる。土産話が楽しみだ。
その次の日は、3年前 ギリシア旅行のとき 飛行機で
隣の席にたまたま座り、その後 交流がある当時大学生だった
Mちゃんが遊びに来てくれ 泊まっていく。
積極的で頑張り屋さんのMちゃん 子供みたいにカワイイ。
そうこうしているうちに二男も帰ってくるし。

 その前に〜気になっていてできなかったガーデニング!
シクラメン3鉢の植え替え
挿し木していたエンジェルラベンダーがついたので、4本植え付け。
千日小坊2本と”ロミオのキッス”(きんぎょ草の新品種)の寄せ植え作り
パンジーの種まき
白い花トラノオを植えてっと。
ポインセチアを赤くするためにダンボール箱をかぶせることも開始した。
秋を迎える準備OKなんだけど〜きょうも夏みたいな暑さ。



 

投稿者: kun - 午後 04:09 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 9月 16日

豚肉てんぷらのゴマドレ



薄切り肉3枚を重ねて、塩こしょうし とんかつにしようとしたら、
パン粉を切らしていたことに気づき、急遽 天ぷらにした。
生野菜といっしょに 自家製のゴマドレッシングをかけて。


 昨日の午前10時からの”ボランティア養成講座”に出席するために、
東京の娘宅を朝6時15分に出た。
洗足池駅まで 徒歩で20分ぐらい。
途中 行き交った犬散歩などの人 数人に「おはようございます」と
声をかけると、全員の方から 挨拶が返ってきた。
なんだあ〜東京の人も焼津の人たちと変わらないじゃん♪と嬉しくなった。
3回乗り換えして、9時には焼津に着いてしまった。
 しかし、疲れて・・講義のときは 午後まで体力が持つか心配なほど。
前の夜は、(相変らず忙しくて)「ご飯を作ってくれる嫁が欲しい」などと
アホなことを言っている娘が好きな赤飯や炊き込みご飯、
3種類の煮物やほうれん草などのソテイやら いろいろ作り、
1食分ぐらいずつ冷まして容器に入れ、
冷凍庫に次々と詰め終わった頃は 深夜だった。
猫は朝が超早くて、ベッドからテレビに飛び移ると震度2ぐらいな揺れ!
お腹の上を走って横切るし・・・完全な寝不足。(泣)
 講座 午後は、障害を持つ子供達とのふれあいだった。
言葉を持たない子供だけれど、子供大好きな私の気持ちが通じたのか
最後には 手を握ってきたり 寄りかかってきたりしてくれて・・・
疲れもふっとんだ。



 明日は、教会でクリスティーナ・トゥーリンさんのハープ コンサートがあります。
素敵な音色に癒されますよ〜♪
気軽に 是非 お出かけください。m(__)mペコ

 



投稿者: kun - 午後 05:20 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 9月 13日

ホタテと野菜のトロリ炒め


?ホタテは軽く塩こしょうし、片栗粉を少々ふり オリーブオイルを熱した
フライパンで両面焼きひとまず 出しておく。
?野菜を火が通りにくいものから 炒め、ホタテとみじん切りにした
ネギ・ニラを加える。
?酒・酢・醤油・片栗粉少々を混ぜたタレを入れ、混ぜながら炒める。

 

 3泊の予定で留守になる娘宅へ、今日から”猫守り”(兼 遊び)に
行こうとしていたのだが、ハプニングがあり、明日行くことになった。
猫は1泊ぐらいは、置いとけるので まっ大丈夫でしょう。


 10時過ぎには出かけようとしていたので、今朝の家事の手際良さは
みごと! 自分で言うのもなんなんだけど。
アルミゴミの袋の口をしばりながら、夫を見送り ゴミ出し 
ついでに 雑紙類を袋にまとめ。
裏庭の草取りを30分ほどした後、ついでに倉庫を掃除。
次に、ワイシャツやハンカチのアイロンかけ〜いつも4日分ぐらい
まとめてやるので2日分だったから らくちん〜♪
アイロン台をしまう戸棚には、ほつれてしまった夫のパジャマのズボンが・・・
チクチク←ついでに縫った。
普段は この「ついでに」というのがなかなかできない私。



 お風呂掃除をざっと!やろうとしていると娘から電話があったのだ。
今日は行かないことになったので気合いをいれてやることにした。
明るい所で メガネをかけてよく見れば、きたないのきたなくないのって〜。
いやあ〜専業主婦のくせに よく ここまでほっといた。
やりがいがあることこの上なし。
目が悪い家族なので、メガネやコンタクトをはずして入るお風呂場は
汚れが気づきにくいんだよなあ・・(^^;;
洗剤も使うので マスクをしてっと。
壁は勿論 天井 ブラインド 換気口まで、ピッカピカ〜♪



 今はちょっとばかり 休憩だけど・・
きょうは 勢いに乗ってみよう!
これで ハプニングも、結果良かったことになる。
夫には、これこれしかじかで家にいるので、寄り道しないで帰ってきてね
と電話しといた。
 
 



投稿者: kun - 午後 02:24 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 9月 12日

いなり寿司


 出張先から職場に戻る途中 昼食をとるために家に立ち寄った。
「オールスターって感じだね!」と寿司大好きな夫。
昨夜は お寿司だった。
卵焼きを作り、おくらを採ってきて残り飯に混ぜ。
油揚げを湯通しして、砂糖・酒・醤油・みりんで味付けし、さくっと詰め、
残ったネタを乗せただけ。


 お気に入りの魚屋さんに行くと、「おべっこう?」と半分ふざけて 
いつも聞いてくれる 店のオバサン。
私を見つけると、また おべっこうだよ、きっと!と思うんだそうだ。
ここらあたりでは、まぐろのにぎりやちらしなどに使う薄切りをおべっこうと言う。
このごろ 見えなかったね・・とか
明日 休みだから きょう来てくれてよかったよ・・とか
声をかけてくれる。
そして こっそり おまけしてくれたり。
オバサン自身もそういうことを楽しんでいるような感じがする。





投稿者: kun - 午後 10:24 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 9月 11日

鶏肉チーズ野菜添え


おくら・ピーマン・ネギ・・・毎日 よく食べてるなあ。
畑にない キャベツやレタスを見ると、買いたくなってしまうが
そうすると家の野菜を食べ残すことになるのでぐっと我慢。




 朝 声楽の先生から電話。
「きょうのレッスン(10時半)だけど、変更してもらえないかしら?」
「いいですよ♪ 先に延びるならいつでも!
なんなら 休みにしていただいても」
「そんなあ〜顔を見るだけでもいいから♪」
(同年代なので、レッスン前のおしゃべりがつい長くなりがち・・
これも楽しいんだけど。)
 結局 今日午後になった。
「出かける前に練習しようと思っていたから 沢山できていいです、なんちゃって」
「練習し過ぎて 声が出なくならないように」
「笑」

しかし・・電話を切って すぐパソコンを開いてるようじゃあダメだね。


投稿者: kun - 午前 09:08 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 9月 09日

スモークサーモンのマリネ




このごろ習慣化しつつある
犬散歩
疲れなくなった。
夜9時前後からの居眠り
今も 眠い。
読書は、しそびれて・・ 
”つん読”
これは まずい。

投稿者: kun - 午後 09:45 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 9月 08日

ニラレバー生姜煮


鶏レバーを切り、牛乳に浸し その後ざっと茹でこぼして臭みを取る。
しょうがの千切り・レバー・砂糖・酒・醤油・味醂と入れ味付けし、
最後にニラを入れる。


 高校の同窓会報が送られてきた。
74歳の元英語教師が、『差別礼賛』というコラム風の記事を書いていた。
大臣だったら、タイトルだけですぐさま引きずりおろされますわよ〜センセェ!

 「差別されることにより 憤激し発奮する」(抜粋)
他に抜きん出て他と差をつけること、何らかの形で一番になろうと
努力することが一番大切と説く。
SMAPの”世界にひとつだけの花”のような心境に 若者はなってはダメだと。
うーーん それぞれが自分の成長の目標を持つことは大事だと思うけど、
それは他と差をつけるためでしょうか?

 相当数の様々な境遇の同窓生が見ていることを頭におき、
みんなが希望が持てるような記事を書いて欲しかったな。
英語ばっかり勉強されてたんだね、きっと。
”区別”と”差別”・・混同してると思います。
 
 今夜は、清水で学年の同窓会がある。
前回も 出席されていたし、きっと見えるだろう。
読みましたぁって 反応を探ってみようかな。

投稿者: kun - 午前 08:20 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 9月 07日

カレイのゴマドレ野菜添え


干したカレイに小麦粉をつけ、バターで焼く。
にんにく・ナス・ピーマン・おくら・トマト・モロヘイヤ・・・
うちの野菜総動員。
オリーブオイルで炒めたら、ゴマ・酢に味噌を入れるのがミソ♪



昨日の夕方、台風9号の暴風圏内に入った頃 クロの小屋の周りは
こんな状態。

一昨年 小屋が台風のために飛ばされた記憶がよみがえってくるのか
それ以後 怖がって 風雨が強いと外に出てしまいクンクン鳴く。
趣味の穴堀りの結果が、こんなとき 水上生活をもたらすんだという事を
理解もできず 行き場所がなくて 震えている。
どの時点で、家の中に入れるか・・・?
甘やかすと、雨が降れば家に入れるとそのうち思ってしまうだろう。
どこまで我慢させるか?!
これは 子育てのとき、さんざん悩んだり 迷ったりしたものだった。
それに比べれば、まあ どうってことないことで〜我がままになったところで
悲しいかな あと 数年しかいきられないだろうし。
結局 今回は、写真を撮っていたら 訴えかけるような目と合ってしまい、
もう限界だよねと玄関に入れた。
朝 見ると、小屋は数メートル先の木のところでひっくり返っていた。


これから 台風の進路にあたる地域の皆様 お気をつけて!!

 

投稿者: kun - 午前 10:25 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 9月 06日

台風弁当


鶏わかめごはん
 鶏肉をたっぷりのしょうがを入れ フライパンで炒め
 醤油で味付けしておいたもの・人参・醤油・酒を入れて炊く。
 わかめは湯通しし水気を拭き、炊き上がったご飯にゴマと共に混ぜる。
かぼちゃコロッケ
 いただきものの山形のだだちゃ豆・炒めたたまねぎを入れ。
ごぼう・人参・角切り豚の煮物
ハッシュドポテト
 フライパンに並べて 塩をふり、片面がこんがり焼けたら
 水溶き片栗粉を上から流し入れ、もう片面もひっくり返して焼く。
きゅうりのゴマ味噌和え
ネギ入り卵焼き


 夫が勤める学校では、台風のため短縮授業にすることを早朝決定。
給食はなし・・・朝早いし、コンビニで弁当を買うと言う。
いやいや そんなそんなあ。。。
私はこういう時のために家でいつも待機?してるんだす。(笑)
昼前に届けますって!
小学生のとき、一つ上の人でお嬢様がいて、いつもお手伝いさんが
学校に昼食前にかわいらしい袋に包まれたお弁当を届けていた。
こういうの一度やってみたかったんだ〜♪
周りの人 数人分のもついでに作った。
自分が作った野菜を自慢気に紹介する夫の嬉しそうな顔を思い浮かべながら。
こういうこと ほんとに苦にならない〜好きなのよねぇ。
強い風雨もなんのそので届けた。
やらせてもらってありがとうという感じ。
明日も? ほーいV(^0^)


  

投稿者: kun - 午後 04:48 | コメント(7) | 固定リンク

2007年 9月 01日

さんまの変わり揚げ


さんまをぶつ切りにし、拭いてから 塩をふりかけ、小麦粉・卵・水を
混ぜた衣に青ジソの片面をつけ、さんまに巻きつけるようにして揚げる。
奥は、ネギが今 沢山採れるので、ネギを細かく刻み衣に混ぜてみた。


 夏期休暇を終え、フィンランドから宣教師さんが戻ってきた。
焼津も雨のあと だいぶ涼しくなり、28℃ぐらい。
しのぎやすく感じるけれど、宣教師さんは、
「暑くて 汗をいっぱいかきます」と顔をしかめていた。
それもそのはず、出てきた時あちらは5℃で寒かったのだそうだ。
 高校の校長だったのに中途退職され、クリスチャン人口1%ほど、
気候も言葉も違う遠い日本へ宣教のために来られたのは、
今の私の年齢ぐらいだ。
その深い信仰もだけど、なんというバイタリティ!!
ほんとにすごいといつも思う。



投稿者: kun - 午後 04:53 | コメント(4) | 固定リンク