2011年 6月 03日

野菜の肉巻き弁当

null

 結婚式のやり方は、やる人たちの考え方にもよるが時とともに
一般的な形は変わってきている。
 披露宴のとき、新婦が親への手紙を読むというのは よくやられることだが、
なんか しっくりしてないと思うのは 私だけだろうか・・・
そういうのは、直接言いにくいのなら 手紙にしてもいいけど、家で渡せば
いいんじゃないの?と思う。
その昔は、嫁ぐ前の晩に 親にお礼を言ったものだった。
自分の親をほめ 尊敬している、ありがとう!とお客様の前で長々よく言うよ〜
うちうちでやることじゃないのかなあ。
謙遜の文化をもつ日本には、そぐわないことだったような気がする。
時代が変わったんだなあと思う。
 
 そんなことを考えていたせいか〜娘が結婚した夢をみた。
キャリアを積み、ひとりで自律して生きている娘。(現実)
素敵な男性が隣にいてくれて 幸せそうだった。(夢の中で)
すごく すごく 嬉しくて ほっとした。(夢の中で)
 最近 ご主人を亡くした友人が、
「淋しい・・いても淋しいことはあったけど、いないということは本当に淋しい」
と言っていた。
『淋しさは愛するためにある』 (最近読んだ本に書いてあった言葉)
夫がいても、淋しく孤独を感じるときがあるのは事実だけれど、結婚はできれば
したほうがいいと思う。人はひとりでいるのは良くない。 
もっと娘が若い時に言っておけば良かった。
結婚してもしなくてもどちらでもいいんじゃないの!などとのんきに言っていたことを
今では後悔している。


投稿者: kun - 午後 10:36 | カテゴリ: 弁当
コメント

よしひろ:

私はあまり日本の結婚式の事は良く知りませんが、それでも “手紙を読む”とか、親に “花束贈呈”とかは、何か不自然な気がしてます。

息子さんが結婚されるようでよかったですね。

結婚はある程度若さの勢いが必要なんでしょうね。熟考してたらなんか不都合な事が出てくると思うんですけどね。

お嬢さんの場合は日本では家庭を持ってプロフェッシオナルと云うのは難しいと云うのは感じますが、社会も徐々に変わってプロの女性が家庭を持つのが当たり前に成って欲しいですね。
(2011年 6月 04日 午前 06:44)

kun:

よしひろさん
>“手紙を読む”とか、親に “花束贈呈”とかは、何か不自然な気がしてます。

やはり そうでしたか! そうですよね〜花束贈呈も 来て下さったお客様をさておいて、親にあげるというのは なんか変です。
親にあげてもいいけど あとから 渡したほうがいいかと思います。
長男のときは、やめてもらいました。

次男の結婚は、順調に決まって良かったです。
ありがとうございます。

>プロの女性が家庭を持つのが当たり前に成って欲しいですね。

ほんとに〜そうなってほしいです。
よしひろさんのお嬢さんは、大変な仕事を続けながら、新しい家庭を持つことができて良かったですね。
よしひろさんたちが孫育てのために 貢献されているお陰もありますね。
(2011年 6月 04日 午後 09:49)