2006年 11月 06日

いのちは神の御手に

 人は死んだらどうなるの?
イエス・キリストの時代、たとえばユダヤ人たちとの間でも、復活すると主張した人たちと、復活はないと主張する人たちとがあったようです(ルカ福音書20章27−40節)。
 私たちの周りでも、天国で会いましょう、とか、お星様になるの、とか、なまなましく描かれた天国地獄の話とか死んだら皆二十歳とか、死後の世界などありはしない、・・・などなど、夢や思想や、その人の生き方に裏付けられた考えがたくさんあります。それを見てきた人はいないのですから、絶対にこうだ、とは誰も言えないことでしょう。
 そこであらわれるのが、”信じる”ということですが、これは見たこともない空飛ぶ円盤を信じる、ということとは違って、神様がいちばん良いようにしてくださるから大丈夫、と信頼するという意味の”信じる”です。そのような”信じる”心は、魂に平安をもたらしてくれます。後のことは全部お任せしているから心配なし、と思えるのが、神への信仰です。信仰によらず、魂に平安をもたらすものはありません。
 魂に平安をもたらす言葉が、聖書にはいっぱい詰まっています。信頼に足るものと言えましょう。(11/5 日本福音ルーテル栄光教会 週報より 角本浩牧師

(5ヶ月以上も次々と咲いている・・左からペンタス・アメリカンブルー・千日紅)


わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。
人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。
(ヨハネによる福音書 15・5)




投稿者: kun - 午前 08:33 | カテゴリ: 聖書のことば
コメント

ミチ:

「信じること」言うは易く、行うは難しいですね。義母の毎日聖書を飽く事なく読んでいた姿を思い出しました。私は教会へ行くのも怠り勝ちの不信人者です。聖書を毎日少しづつでもよいから読むことを心がけ様と思っています。
昨日は教会に行ってとても心が安らいだ一日でした。
(2006年 11月 06日 午後 12:01)

rainbow:

以前からこのホームページの事を聞いていましたが、今日始めて見せていただきました。子育ての事、食に関する事、そして教会の事。私の"今”となんともピッタリでびっくりしました。私は39歳。子供は4人です。
これも同じですね。うちは1番小さな子供が1才ですが。これからも楽しみにしています!!
(2006年 11月 06日 午後 04:51)

ぎかく:

それにしても、「死んだら皆二十歳」ってのは、笑えますね。
(2006年 11月 06日 午後 05:43)

慈慈:

宗教は「信じることからはじまる」
哲学は「考えることからはじまる」
コミュニケーションは「聴くことからはじまる」

慈慈は「苦しい時の神頼み」派なので、宗教話題は苦手。
(2006年 11月 06日 午後 09:31)

ひめ:

(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

心豊かになりそうです。

♪サンキュッ (v^-^v)♪
(2006年 11月 06日 午後 09:44)

kun:

ミチさん
信じることは 信頼することとおきかえるとわかりやすいですよね♪
鰯の頭も信心から〜の信じるとは 違うのだということが 今更ながら わかります。
お手本になるようなお義母様だったんですね!
週に一度は みんなで静かなときをもち、過ぎた日々を思い 新しい日々を豊かにしていくために必要なことですね。私も行きました〜(^_-)-☆パチッ


rainbowさん
コメントを拝見し 虹をみたときのように嬉しかったです!覗いていただいてありがとうございました♪\(^o^)/
子育て真っ只中なんですね。
末っ子ちゃんが1歳で4人いれば それだけ大変なこともきっとたくさんあるでしょうね〜私もそうでしたが・・・
今になれば 楽しかった!かわいかったということばかりが思い出されます。


ぎかくさん
うん ねえ笑えます〜丹○哲郎さんは そう言っていたらしいですよ。最近 亡くなられましたがどうだったんでしょう?。。


宗教話題は苦手と言いつつ コメントしてくれる慈慈さん 大好き!
>宗教は「信じることからはじまる」
哲学は「考えることからはじまる」
コミュニケーションは「聴くことからはじまる」φ(.. )メモメモ


ひめさんのブログ
>心豊かになりそうです。
ありがとう〜♪
ぶりかえさないように 明日もお元気で!
(2006年 11月 06日 午後 11:28)

ひめ:

こんばんわ♪
ちょっと気になってるんですが
ホスト名が表示されますが荒らし用ですか?
(2006年 11月 07日 午後 11:18)

kun:

ひめさん こんばんは〜♪
ホスト名が表示されるのは 迷惑書き込み防止のひとつで・・・
気になりますよね〜〜
ごめんなさい。m(__)mペコペコ
(2006年 11月 08日 午後 10:18)

早起き鳥:

栄光教会ホームページ拝見。ヤッター、という感じですね。流石ーーー。作り方お勉強しなくっちゃー、また、オセーテください。  −−コケコッコーの早起き鳥でした。ありがとう。
(2006年 11月 09日 午前 06:44)

kun:

あっ 早起き鳥さんだ♪ コメントありがとうございます。
大変 大変〜〜急いで 返事書かないと 早起き鳥さん お休みモードに入ってしまう!
早速 見ていただいてありがとうございます。
集会などの終わりの時間は 適当に書いてしまいましたが、もし 違っていたら教えてください。 
(2006年 11月 09日 午後 05:09)

よしひろ:

栄光教会ホームページが始まったのですね。こちらから説教がアップされるのを楽しみに期待してます。ネットで良い説教を探して読んでます。日本語の説教に飢えてるんです。
(2006年 11月 11日 午後 01:44)

kun:

よしひろさん
HP作りって なんて楽しいんだろうと思いながら ウキウキで昼ごはんを食べるのも忘れて 作りました。
説教は 長いので 読むのも大変かと思いますが、外国に住まれている方にも 読んでいただけると思うと載せるにも張り合いがあります。
牧師や宣教師にも よしひろさんのことばを伝えておきま〜す♪ 
(2006年 11月 11日 午後 09:04)

よしひろ:

くんさんがHPの管理をされているんですね。技能を使った最適の奉仕ですね。

説教をアップするのは大変だと想像します。ただ牧師が手書きでなくコンピュータに書き込んでおられる場合はディスクをもらえばいいので比較的楽ですよね。

こちらで日本人5人でマルコ伝を学んでいるのを前に言ったように思います。5人がそれぞれ別の解説書を読んで持ち寄ります。解説書によって同じ箇所の捕らえ方が微妙に異なることがありますが、いろんな意見を持ち合わせると、聖書が何を私たちに伝えようとしているのか、すなわちメッセージが分かってくることが多いです。

解説書の他に、私がその箇所に関する説教を見つけて皆に伝えることにしています。解説書と説教、これも今まで経験したことの無い凄く理解と恵みを感じる方法です。

英語も多少は使いますが、常英語ばっかりの生活で、この際日本人が集まって聖書会をしているので日本語の解説書や説教は砂漠の中のオアシスの水のような感じです(少しオーバーかな)
(2006年 11月 12日 午前 01:17)

kun:

よしひろさん
は〜い♪ いつまでできるかわかりませんが、しばらくは やらせてもらうつもりです。
奉仕的なことができて 嬉しい限りです。
5人も日本人が集まることができ 別の解説書を読んで 持ち寄る〜〜って すばらしいですね!
解説書と説教をあわせて 読まれたら 理解が深まることと思います。
実は、牧師は これまでの説教をパソコンに保存してあるそうです。
もし 必要なら、その聖書の箇所の説教をいただき、メール添付して送ることも可能ですので ご連絡ください。
学びの会の上に 豊かな祝福がありますよう お祈りします。
(2006年 11月 12日 午後 09:59)