2012年 5月 10日

ベーコンとエリンギソテイ弁当




 「わが母の記」を観た。
井上靖氏が静岡県出身ということで、このあたりでは話題になっていて、 連休中に
映画館に行ったら、満席で観られなかったくらいだが、他県ではどうなんだろう?
 認知症の母親の姿が自分の母や義母と似ているところがあって、興味深かった。
「鉄の女 サッチャー」の認知症の症状ともだぶるが、個性がそれぞれ違うように
その症状にも 違いがある。

 昔、親に対してもった思いの中で、特に「恨み」という感情があるとしたら 親が生きて
いるうちに無くすことができるように したいものだ・・・できるのではないかと思える。
持った思いを心の奥底にためたまま 親に対して心を閉ざすようなことはしたくないし
されたくない。 思い違いということもあるし、親も反省したり後悔したりしながら、変わって
いくものだと思う。

投稿者: kun - 午後 10:46 | コメント | 固定リンク

2012年 5月 09日

筍とふきの煮物と豚丼弁当




 過去〜筍は、いつ頃から食べ始めたのか!?
このブログを見ると 大体 いつも4月の中旬ぐらいからだ。
今年は、寒かったせいか 1週間ぐらい遅れて 筍堀りが始まった。

 昨年までとその他にも違っていたことが あった。

その1:新東名を利用して行ったこと。
     新清水インターから2分の所に実家があるので、便利になった。


富士山が真正面に見える新清水インター


その2:毎年 里に近い竹林で筍堀りをしていて、奥の竹林に行くことは
     あまりなかったが、今年は奥のほうに毎回行った。
     父が亡くなって 手入れの行き届かない杉林へ、竹の侵入
     が進み、とうとう 杉が どんどん枯れ、竹林になってしまったのだ。

       

しなければならないこととしたいことが押し寄せ、落ち着かない気持ちを抑え そんなに急いで
どこへ行く!!とブレーキ〜運転でもないのに(笑)〜いつものようにしなければならないことは
少し横に置いて、一番 したいことを選択♪(^_^;)
花の写真を撮り、座り込んで 少しだけ整理してみた。
楽しくて もっと やりたいけど・・・中断! 
時間のある方は、覗いていただけたら 嬉しいです。(こちら



投稿者: kun - 午後 12:20 | コメント | 固定リンク

2012年 4月 23日

大根と肉炒め弁当

null

 アンデルセンは、世界の人たちに読み継がれている童話を書いた人だ。
靴屋でアル中の父親と家政婦の母親の間に産まれ、小学校を中退しなければ
ならないほどの極貧生活だったそうだ。
 なぜ あのような美しい童話が書けたのでしょう?と言う質問に彼は こう答えたと
いう。
貧しいがゆえに「マッチ売りの少女」を書くことができ、自分の外見を馬鹿にされたが
ために「みにくいアヒルの子」を書くことができた。逆境は私の祝福だった〜と。

 友人が ざっと 上のような記事をメールで送ってくれた。
「苦しいこと」「つらいこと」「大変なこと」「嫌なこと」・・・多かれ少なかれ 誰にも いつでも
あることだけれど、それをどう受け止めるかで 違ってくるよね!!発想の転換が大事だね♪ 
としばし メールのやりとり。


投稿者: kun - 午後 10:48 | コメント(2) | 固定リンク

2012年 4月 20日

唐揚げ弁当

null

  膝痛は、突然 やってきた。
ソフトボールをやっていて2回 膝の靭帯を切っているんだから、いつかはそれも
あるかもしれないと 恐れていたが。
靭帯を切ったのは2回とも左だった。 靭帯を切って、膝にたまった血を抜くときの
激痛は、無意識の奥底にいつもひそんでいたのだ・・・
ということが今回 よくわかった。
右膝に違和感があってから、右膝を意識するようになって、初めて気付いた。
立っている時、右足に重心をかけてる!
歩く時、左足を前にしている時間が短い。
いつのまにか左膝をかばっていたのだ。
 加齢の特徴のような膝痛。
まだまだ大丈夫と過信していた。
それほどひどくはない(と思っている)ので、ストレッチをしたり ウォーキングをしたり
すれば治るだろう(と思う)。
 


投稿者: kun - 午後 10:04 | コメント | 固定リンク

2012年 4月 19日

チャーハン弁当

null

 名古屋の科学館にあるプラネタリウムで星空を堪能した。
平日だったので、席もラクラクとれ〜50分間が短く感じた。
街の夜空は、よく輝いている一等星ぐらいしか見えないから 目立つ☆を
見つけやすいということを聞き、都会の空にもそんな良さが、そういえばあるん
だなあと納得♪
 ここしばらく前から 西の空に金星、木星と月の位置が変わっていくのを
夜散歩しながら 眺めていたので、その説明を聴けたのも良かった。
 5月21日は、金環日食。
この次は30年後だというから、チャンスが先になさそうと思える人は見て
おいたほうがいいかも。 グラスをして見ないと目を痛めるので グラスを購入
しなければ! 
しかし 天気が悪ければ 見られない・・・・でも、グラスは若い人にプレゼントすれば、
無駄にならないね♪

 ネットで調べておいたレストランで昼食〜まずまず味はフツーの満足度だったが
隣の席との距離があまりにも近くて、隣のお姉さんたちの話がすべて聞こえて
なんだかなあという感じ・・・
広々したところでないと落ち着かない<いなかもん!

 午後は、東山植物園で花を楽しんだ。
家にもあり、名前を知っている花も沢山あったが、見たことはあるけれど名前を
知らない花もあり〜覚えようと意識しながら 見ていた。
そのうちのひとつ 「オオアラセイトウ」
息子妻に 「この名前 どうしたら覚えられるかしらねぇ」
即座に 「ラをレに替えれば、民主党みたいですね」(爆笑)
 夜 息子と”ひつまぶしの蓬莱軒”で合流し、植物園で過ごして楽しかった♪
気付いたら3時間たっていた〜と言うと、3時間も!!お母さんは楽しかっただろうけど・・・
と嫁のことを気にかけていた。 
(嫁も)楽しそうに見えたのだが。。。。?(~_~;) 
 



投稿者: kun - 午前 10:54 | コメント | 固定リンク

2012年 4月 11日

鶏照り焼き弁当

null

 そちら方面に用事があっので ついでに”どんどこあさば”へ寄ってきた。
以前 教えてもらった所で、いつか是非 行ってみたいと思っていたのだ。
地元野菜中心のバイキング(陽だまり)は、おすすめ♪
1,575円で、もちろん 飲み物もデザートも豊富にある。
天ぷらとみたらしだんごは、食べ過ぎるともたれそうだったのでひかえておいたが
バイキングって、やはり食べ過ぎてしまう・・
 意識して、少なめに!と言い聞かせながら、おかわりしたかった大好きな菜飯と
黒米豆ごはんもお茶碗に軽く半分ずつにして〜それでも、あれこれ いつもより沢山
食べてしまい満腹状態(^_^;)
赤字覚悟で始めたというが、採算があわないんだろうなあ・・・


投稿者: kun - 午後 09:03 | コメント(2) | 固定リンク

2012年 4月 06日

野菜あんかけハンバーグ弁当

null

 ミミズと虫の幼虫とかまきりの卵で、ケンはよく遊んでいた。
ミミズは水の中が好きなんだよ!と水に入れたり。
かまきりの卵をむいていい?と聞くので、いいよ〜と言うとむこうとしたが 
かたくて むけないので、難儀していた。
虫たちにとっては、大災難!!
 クロがミミズを食べるか あげてみてもいい?と聞く。
でも 食べたら、ミミズもかわいそうだし・・
ミミズを食べるクロなんて嫌だし・・4歳の葛藤・・・
ミミズを持って クロに近づいたり 離れたり。
エサ入れに 入れてごらんと私が言うと入れたものの その餌入れを持って、
クロの周りをウロウロ。
クロがやっと 届く程度のところで餌入れをなにげなく 見せたり。
クロは、餌入れに鼻を 近づけてみただけだった。
「食べなかった!」とほっとしたように 叫んでいた。
ジージにミミズ仲間をつかまえてもらって 虫かごに土を入れ〜枯れ草も食べるかな?
花も入れよう〜☆
 叔父さんが幼いころに使ったリュックの中にお土産を入れて、クロと一緒に 家まで
800メートルぐらいの夕暮れの道を歩いて帰る、これが 最近のパターンだ。
今回は、自分で抜いた初採りの玉ねぎと、ブロッコリーとカリフラワーを入れ、虫かごと
懐中電灯を持って。
途中 1回ころんで 手のひらと膝が痛そうだったが、、「年中さんになったから 泣か
ないよ!」と頑張った。 


投稿者: kun - 午後 10:40 | コメント(2) | 固定リンク

2012年 4月 04日

豚水菜煮弁当

null

 桜は散っていなかった。
満開に近いときの、昨日の台風並みの春の嵐!
今日も歩くのも大変なほどの風が吹いていたが、夕方になって少しおさまってきたのを
見計らって クロと桜並木を歩いた。
きれいに咲いている桜を眺めながら、不思議な感動がわいてきた。
あの暴風にさらされても、散る時期が来なければ 桜は散らないんだなぁ・・・と。
はかなげに咲いているように見えていた桜だったが、今年はその中に強さを感じた。
 強い〜といえば、マーガレット・サッチャーさんのことを思った。
”マーガレット・サッチャー鉄の女の涙”を観たばかりだったから。
女性として初めての英国首相で、なんと11年も首相の座についていた。 
日本では、次々に首相が代わっているのに・・・
戦争や不況の嵐の中を、サッチャーは鉄の女と言われるほどの強さで乗り越えていった。
今は認知症を患っているということを映画を観て知った。
母や義母に見られる認知症の症状に似ている様子が映し出されていて、興味深く観た。
母と同じ年齢〜母も義母もサッチャーさんも 80代後半になり 桜が散る時期を迎えている。


投稿者: kun - 午後 10:06 | コメント | 固定リンク

2012年 4月 02日

ししゃものごま揚げ弁当

null

 亡き義父が植えてくれた2本のスルガエレガント(甘夏)が、今年も沢山の実を
つけた。 毎年 200個ぐらいなる。
消毒も全くしないので、安心して食べられるし とても美味しいのだ。
届くのを楽しみにしている遠くの親戚など スルガエレガントファンの人たちの顔を
思い浮かべながら、隣の市にある畑に採りに行った。
 見てびっくり!! 
言葉も出なかった。 
なんと ごっそりと採られてしまっていた・・・(-_-;)
落ちたスルガエレガントには、足跡がくっきり。
 昨年から 誰かが採るみたいだ・・今年も 行くたびに減っている・・と夫が言って
いたので、もう食べごろだから 全部 採ってこようと昨日 行ったのだった。
昨年は、それでも 人にも分けることができる程度は残っていた。
家族にとって、この季節のビタミンCの大切な供給源でもあるのに、今年はそれさえ
ない。
 
 帰りの車の中で、来年の”ドロボー対策”を話しあった。
採りやすい 歩道沿いに植えられている。
 先日、家の前の前の道路沿いに咲いたラッパ水仙をポキポキ摘んでいる外国人の
おばさんがいたので、「取らないでくださいね〜みんなで見るように」と言うと、
「シゼン (にはえたんでしょ)!?」と怪訝な顔をしていた。
「いえ 植えたのよ」と言うと  へぇ〜という顔をしていた。
外国人だとしたら、甘夏も「シゼン シゼン」って 平気で採るかもね。。。???  
歩道との境に柵を作ろう!
高ーい 有刺鉄線をはる?
札をつけよう!
「人のものを採るのは犯罪です」
「消毒したばかりだから 今 採ると危険」

 落胆している夫がかわいそうで 昨夜は寝付くのも遅く 今朝は早く目がさめてしまった。
起きて そうそう
「くやしくて 諦められないね」と私。
夫は「いや もう しょうがないから あきらめたよ。 それより ○○(息子)やAちゃんが
しっかり 辞令を受け止めて 頑張って仕事をしてほしいと思ってるよ」と言う。
 思い出した〜今日は 県教職員の辞令伝達式だった!
息子は代表で辞令を受け取る役目を仰せつかり、Aちゃん(私の弟の娘)は誓いの言葉を
言うのだそうだ。 
新しい出発をする人たちのことを 心から応援している。
もう 甘夏のことは 忘れよう。

 

投稿者: kun - 午前 08:54 | コメント(8) | 固定リンク

2012年 3月 29日

がんもとネギ煮物弁当

null

 一緒に会員になっている中で、一番親しくし、信頼もしている人がそこを
離れようとしている。 
ここらあたりの3つの市に一ヶ所ずつあり、会計上はひとつなのだけれど 
実際の活動は、(一緒にやることもあるが、)別々にやることがほとんどだ。
耐震建築とは言えない築60年の建物は、それでも80歳前後の一部の人たちに
とっては、愛着のあるものだが 安心していられるよう建て替えたりする財力は
ないどころか 補強工事さえままならない状態だ。
 「ひとつにすればいいんだよ!」と彼女はいつも言う。 
3年ぐらい前に 移ってきて、すぐに仲良くなり 家族ぐるみのお付き合いをしてきた。
残念で仕方がない・・・今 母親の介護のため外に出られなくなっている。
やがて来られるときもあると思っていたが、戻る気はないなんて言うのだ。(/_;)
自分をもっと成長させてくれるところに移りたいとつぶやく。
「早く結論出し過ぎじゃないの!? まだ 来てから 日が浅いじゃん・・・」
 
 私は30年そこに居続けているが、何回か離れたいと思ったことはある。
いろいろ話してみると、彼女の気持ちがわかる部分も 実はたくさんある。
求めているものがはっきりしていて、それにいつも向かって歩こうとしている行動力は
私にはないところで 尊敬もしている。
私はといえば、嫌なことがあったり 満たされない思いがあっても、やれやれと
思いつつ、様子を見ながら・・・つかず離れずでやり過ごしてきた。
どこでも、人が集まる所で100パーセント満足できる所なんてあるはずないと思って
いるから。
そんな私が「マイナスと思えることからも学んだり 成長したりできると思うよ」
と言っても心に届くわけがない・・・(泣)
 

投稿者: kun - 午後 10:09 | コメント | 固定リンク