2009年 10月 22日

和風ハンバーグ

null

 長野県 駒ケ根の温泉で、一日に2回も 81歳のおばあさんと隣り合わせになった。
大きなお風呂なのに、入るところが私もおばあさんも同じだったのだ。
しかも、時間も。最初は私から声をかけ、2回目はおばあさんが話しかけてきた。
ご主人は、お殿様!で〜ご主人と旅行すると 疲れてしまうから 一緒には行かないのだそうだ。
そういう夫婦って、日本の中高年には多いことは聞いていたが。
夫も妻も 気の毒なことだ。

 おばあさんと話したりしたせいか、母のことを思った。
(いつものことなのだが、)10日ぐらい前 行ったときにも、
「来たときはいいけど、帰るときはつらい」と寂しそうに車を見送ってくれた。 
こんなふうに別れを寂しく思ってくれる人は、数少ない・・
もしかしたらこの人だけかも?!  親って、ありがたいなと思う。
 

投稿者: kun - 午後 11:06 | コメント(2) | 固定リンク

2009年 10月 05日

山形風芋煮

null

 先週の土曜日は、中秋の名月。
夫のお仲間が集まってくれて12人で ”芋煮で月見会” 栗ご飯もおいしくできて、好評だった。
芋煮には、たっぷりのネギをかけて♪
秋のイベントが少しずつ終わっていき、問題の日が近づいてくる。
 
 11月初めの○○大会の総合司会をすることになってしまったのだ。
「大丈夫かしら・・・私にできるかなあ?」と言うと
「大丈夫さぁ!!」と言われ、私のことをいつも見てくれている人が私にできる!と思って 声を
かけてくれたんだから、自信はないけれどできるかも?という気にさせられた。  
200人ちょっとの規模のもの。私が断れば誰かがやらなければならないことで〜その誰かも ラクラク
できるとは限らない。 断わられては次の人を考えて頼むというのも大変だし、それなら〜と人助けの
ような気持ちになってしまったのだった。
 あらたまって昨日 実行委員の人に
「引き受けてくれなければ、どうしようかと思った。総合司会を誰にするかが一番問題だった。
良かったよ! 女性にとって、前にたつことは大変だと思う、仕事自体は簡単だと思うけど」
とかなんとかいろいろ言われて、急にすごぉ〜〜〜〜く不安になってしまった。
 私は、書いたり読んだりすることは好きだけど、人前にたって話すことには にがて意識が強い。
若いころ 友人の結婚式のとき、マンドリンを弾いた。それもテープにとっておいて 流しながら。
なんとかできたものの 話そうとしたら、言葉につまってしまった。そんな経験がトラウマになっている。
 といっても、やらなくてはならないんだから 仕方ない。乗り越えるために あと1ヶ月 充実した日々を
過ごして、その日を迎えるようにしたいものだ。
いやいやではなく、喜んで それをやることが目標★     

投稿者: kun - 午後 05:37 | コメント(2) | 固定リンク