2008年 1月 31日

うどん


 昆布と鰹節で だしをとり、醤油 酒に味醂もいれて。
寒いこの時期の昼食のうどん、大好き! 
椎茸などの野菜や肉などのうまみがたっぷりのおつゆ〜
家で作ったものは安心して最後の一滴まで美味しく飲み干せる♪
だしの素は、なにかのお返しなどでもらうことがあるのだが、
自分が使いたくないものを人にあげるのもどうかと思いつつ、
その家で使っているのがわかればあげたり、バザーに出したり。


 中国製のぎょうざで中毒!
今回は、子供がひどい症状のようで心配だ。
食事を作る手間を惜しみ、食費は節約しようとしてはいけないと
思っているが、そうばかりも言ってられない人もいるだろう。
 昨日 孫の服などを買いに近くの店に行った。
今は ほとんどが中国製なのには 驚いてしまう。
10年ぐらい前は、日本製も多かったと思うけど。
かろじて 口に入れてもいいオモチャは、ようやく日本製を買った。
服は、なかでも ひときわ高かったので、これはもう日本製だろうと
きちんと見ないで、その質とデザインなどを見て買ってきて、
今 よく見てみたら やはり中国製でがっかり。
衣類などの場合中国製だから粗悪ということは、ないと思いたいが・・・(?)
日本のものだって、”偽り品”がぞろぞろだし。
 ただ、中国の人たちが日本に旅行に来て、日本のお土産を買う場合
自国じゃないのを選ぶのが大変だわねぇ。
少なくとも 昨日私が行った大型店は、ここは中国かい?!
と思ってしまった。
お土産店のものは、まあ 日本製だろうけど。






投稿者: kun - 午前 09:25 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 1月 30日

キウイジャム

 日常 あまり作らないものを作るとき 必要なものは・・
私の場合 この?要素が揃ったらOK♪それは、《時間》《材料》と《意欲》。
 ジャムを作るぐらいの時間は、いつだってあるはずで、材料も、
実家から もらってきたキウイが倉庫で「早くしないと腐るよぉ」
とつぶやいているのが聞こえてくるようだった。
最後の意欲〜これが、イマイチ いつも出遅れる(^^;;;
 昨日は、一大決心して思い切って歯医者にも行き、やはり
行ってよかったと清清しい気持ちで、気分は上り坂!
勢いがついたところで 倉庫からキウイを台所まで運んだ。
もうこれで 半分はできたようなもんだわ。

まず洗い、皮むきを始める前に、ビデオ鑑賞の用意をしてっと。
キウイは手が荒れ易いのでビニールの手袋をし。フードプロセッサーで細かくする。
結局 正味7?のキウイに砂糖はその三分の1ぐらい。もともとすっぱいキウイなので、
レモンも入れなかった。アクを取り、沸騰したらこがさないように15分ぐらい強火で。
写真のキウイの2倍強の量なので、大鍋で2回。


200ccの容器に30数個。
夕食の準備をしなければならないような時間になり、並べた
ジャムを見た息子「今夜のごはんは、ジャム?」
「いえ これは商売用!!」ウソウソ〜ただ(教会の)ミニバザーには出すつもり。
早速 食後にプレーンヨーグルトにかけて。



投稿者: kun - 午前 10:21 | コメント(8) | 固定リンク

2008年 1月 25日

ノドグロ 煮つけ


 あまり見かけない魚・・・グロテスクだ!
煮ても 盛りつけても 写真で見ても やっぱりグロテスク。
ノドグロのグロは、黒からきているのではないか〜と思うけど。
食べてみると これがおいしい。
 なんでも 食べることができないと外国旅行に行った時楽しさも半減するし、
ものがなくなって、選んで食べるなんてことが出来ない時代が
きたときには困るだろう。





        ・・・・・・・・今朝の花たち・・・・・・・・


          
アリッサム                    花かんざし


              

            

ネメシアメロウ 千日小坊・・                   アゲラタム

投稿者: kun - 午前 09:18 | コメント(5) | 固定リンク

2008年 1月 24日

里芋煮




 昨日、親戚の葬儀に出席し、帰り際に寄ったトイレにバッグを
忘れてきてしまった。
また やっちゃった・・・と気づいたのは、家に着いてから。
 食事をした部屋かトイレだと思って、電話するとトイレにあったと
届けられているという。
 きょうは また往復2時間かけて 取りに行ってきた。
入っていたのは、財布・免許証・ケータイなど。
財布の中身もしっかり そのまま無事〜平和だなあ♪
喜んでいる場合じゃないか・・私の頭があぶない。
 帰りに義母の所に寄り、話していると少し目の悪い義母が、
「かわいい小鳥の声がする」なんて ニコニコしてた。
いえ 小鳥はどこにもいなかったんだけど。



 写真を見たいと言ってくださった方がいたので、出かける前に
花の写真を撮った。
風が強くて じょうずに写せないので、これだけだが。
(クリックすると 大きくなります)
     
セネッティ                 ポリアンサ    
          
きんせんか きんぎょ草 リナリア・・     ロベリア マラコイデス  
 









投稿者: kun - 午後 09:35 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 1月 23日

ゲソと野菜の炒め物




 冷たい雨が降っている。
花が少ない時期でも、できるだけ花を咲かせておきたいと
努力しているからか?
な〜んて・・・寒いとは言ってもまだまだ 静岡は暖かいんだよね、
花がけっこう 咲いてくれている。
 花壇には、まず冬に強い セネッティ ピンクと青、ジュリアンは
黄色系が多い、リナリアも黄色系と赤、キンセンカとサクラソウ、
キンギョソウ 花かんざし 淡い色何種類かのアリッサムもかわいい。
ウインターコスモスも次々と静かに咲いている。
夏に咲くはずだった種から育てたアゲラタムが冬の始め咲きだした。
種から育てると花を観るのが いちだんと楽しみ〜パンジーも。
 軒下の鉢では、寄せ植えの3種ネメシアがもう半年もきれいに咲き、
千日小坊も さすが!! 名前負けしてない♪
”ロミオのキッス”というキンギョソウの仲間も あまぁーい色あい。
(日本)水仙がいい香り〜しだれ梅のつぼみもふくらんできた。
 通りを散歩する花好きの(特に)あばあちゃんたちが、
楽しみに観てくれるので、花も嬉しそう!私も すごく 嬉しい。








投稿者: kun - 午前 09:34 | コメント | 固定リンク

2008年 1月 21日

あんかけ焼きそば




 賞味期限や産地を偽装したある会社の記者会見。
息子が話し始めると、横で母親が 小声で言うことを教えていた。
その小声を聞き取り、吹きだしマークのなかにことばを入れて
ご丁寧に 伝えようとするTV局。
あれをあとから 見た親子は、恥ずかしく思うだろう。
それよりも もっと恥ずべきことをしているから、それぐらい
どうってことないのかな?
頭を下げ、トップ陣をおろし、 商売をしばらく自粛すれば
それですんでしまうって おかしくない?!
犯罪だと思うんだけど。
  生活保護費が国民年金より高いというのも納得できない。
 大学のセンター試験の最中に 物売りの声が数分間
していたのだそうだ。それで 再試験って・・・(~ペ)ウーン
 こんなヘンなことがぞろぞろあるのが、世の中ってもんだから、
所謂 世の常識などというものは、あてにならない。
 これこそ 正しいと確信をもって言えるものをもてることは幸せだ。
だからといって 正しく歩めるものでもないが、目指す方向はわかる。
 






投稿者: kun - 午後 09:50 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 1月 20日

白菜など野菜とがんもの煮物




 昨夜は、湯冷めしてしまったせいか 寒くて寝付けないでいた。
そのぶん 朝は 起きられなくて 7時半過ぎになってしまった。
そうして 始まった一日は、なんやかやと慌しくて。
一年ぶりぐらいに会い 話した人もいて 嬉しかったが、
毎日 したし〜いお付き合いをしているU^ェ^U クロと
目もあわせてない。
それに 花をも見てない。
 終日 勤めていたら、きっと こんなゆとりのない生活になるんだろうな。
頭が痛いし 肩もこった〜(ーー;) 

投稿者: kun - 午後 09:07 | コメント | 固定リンク

2008年 1月 19日

チーズチキン ほうれんそうなど野菜添え




 映画「地球交響曲」の監督 龍村仁氏の講演会に行ってきた。
演題<すべての生命は繋がっている>
”静岡いのちの電話”の主催。
Tさん(教会員)が先週 教会でアピールしていたので、
行きますね〜なんて 気軽に言ったら、「嬉しいなあ」と言われた。
いよいよ その日がきたら・・夜は聖歌隊の練習があるし、
行くのがつい 億劫に感じられて。
それでも 行かねば〜と足を向かせたのは、Tさんの「嬉しいなあ」
のひとことが心に残っていたからだ。
気持ちを伝えるということの大切さを思う。
私も マネしたい♪
 それで その講演会、やはり 行って良かった!
軽やかにスキップしたくなった〜そんな気分にさせられた。
「地球交響曲」第7番を作るのだそうだ。楽しみ(^^)
ところでTさんは、”静岡いのちの電話”の理事長をされていることを
今日 行って知った。
そんな重責を担っているとも思えない様子でいつも穏やかな顔をされている。









投稿者: kun - 午後 11:20 | コメント | 固定リンク

2008年 1月 18日

大根サラダ


大根は薄切りにして、塩をふり混ぜておき しばらくして絞る。
酢・オリーブオイルをかけたあと マヨネーズで和える。

 
 10日ぶりに孫を抱っこ。
家が近いわりには、間が開きすぎている?・・・
と会いたさがつのるあまり 日にちを数えてしまうが、
遠くに住んでいたら年に数回会える位かもしれないので、
それを思えば恵まれている。
 上の子の帰宅時間を考え、連れ出せるお天気の良い日で 
しかもご機嫌の良い時で〜となるとなかなかね。。。
目と鼻の先にママの実家があり、頻繁に行き来できる環境にあるし・・・
多少 気を遣わなければならない夫の実家となると少し努力?しないと
足が向かないだろう。
平日は難しいだろうなと思っていたので、突然の訪問には嬉しい驚き!
 来てくれてありがとう!!と、3回は言ったかな。(笑)
優しい いい娘だなあ〜♪
そして、素直に感謝できる自分も なかなかいけてるよ!なぁ〜んて
帰ったあと、食事のしたくをしながら にんまりしてしまった新米姑だった。







 
 

投稿者: kun - 午前 09:11 | コメント(4) | 固定リンク

2008年 1月 17日

シャケのホイル焼き


玉ネギのスライスを敷いた上にシャケ しめじなど野菜、 
塩 酒少々とレモンをかけ、バターをひとかけのせ オーブンで焼く。


 藤枝東高校サッカーの準優勝を記念して日本酒ができたのだそうだ。
商魂たくましい〜というか・・サッカーファンなのだろう。
 新しい年が始まったばかりのこの頃、過去私が驚かされたできごとで、
筆頭にあげられるのは湾岸戦争 そして阪神淡路大震災。
 それを思えば、復活なるか?と夢見たサッカー王国が崩れ去ったことぐらい 
どうということない。(比べるレベルの事ではないけれど)
優勝の喜びを共に味わいたいと国立にかけつけた息子や友人たち、
その他 多くの応援団の人達には気の毒なほどの決勝戦だったが。
 期待できるってことは、 ほんとに楽しいもの♪
そんなワクワク感で今年を始められたことに感謝 感謝。
これからの日本のサッカーをしょってたっていく高校生たちに大いに期待したい。
エスパルスでの大前の活躍もとっても楽しみ。


投稿者: kun - 午前 09:09 | コメント(6) | 固定リンク

2008年 1月 11日

豆腐のネギ煮


すき焼き風の味つけで豆腐を煮て、ネギ 大根菜 肉も入れる。



ペイ フォアード」という映画を観た。
昨年観ていた「エイリアス」や「プリズン ブレイク」の展開の
速さにはついていくのが大変だったが、このじっくりゆっくり
さは、ちょうど良い。
 最後に主人公の中学一年生の少年は死んでしまうが、
これは いくらなんでも切な過ぎ!
怪我程度にして ハッピーエンドにして欲しかったと涙を拭き拭き
思った。

 

 

投稿者: kun - 午後 04:50 | コメント | 固定リンク

2008年 1月 10日

おろしハンバーグ


畑で採れる大根、細めなので使いやすい。2分の1本位
をおろして、たっぷりかける。
タレは、肉汁と大根おろしとにんにく醤油とレモン汁。
サツマイモのソティとブロッコリーを添えて。



 トップの写真。
孫娘と友達がままごとをしていた。
欠けた茶碗や取っ手が取れた鍋など 倉庫止まりで・・
これがなかなかいいままごと道具になるので、ゴミに出せない。
花、(お風呂に入れた)柚子はいいとしても〜千両の実は。。。(+。+)アチャー。
彩りを考えたら、赤い実を入れたい気持ちはわかるけど。
 「もう日が暮れるよ〜そろそろ帰らなくっちゃね」と言いながら、
大根をお土産にと 自転車のかごにいれようとしたら、
ふたりのかごには宿題のノートなどが入っているではないの!
宿題をやるつもりだったらしい。
そこらあたりまでは 昔の子と変わらないが・・・友達は
「ああ〜怒られちゃう」とケータイを出し 家にメールを打ちはじめた。
その間 自転車にまたがり 待つ孫娘。
(家まで2〜3分の所なんだから)メールの必要ないと思うけど。
家族間でメールは無料の所がほとんどだし〜こうして 徐々に
ケータイは必需品のような気にさせられてしまうんだろう。
 まだ 孫娘はケータイがないので、母親が留守の時には
置手紙をして 遊びに出かける。
その字からも 子供の様子がつかめることもある置手紙
のほうが楽しいなあ♪
なるべく ケータイを持つのは 先に延ばしたほうがいいと思うが、
どうなることやら。










投稿者: kun - 午後 03:09 | コメント(2) | 固定リンク

2008年 1月 07日

七草には足りん柚子香粥





  いよいよ今日から夫も仕事初め。
「子供じゃないけど、初めの日は緊張するなあ・・
どんな話をしようかとか・・・・」と夫。
”子供たちの心に響くような働きがしたい”という夫の年賀状の言葉にも
定年まであと一年という思いが込められている。
「周りに対する緊張感が急になくなるのは良くないねぇ。
退職したら 今度はひたすら妻の(←私)幸せを思って
緊張感をもって 生きるようにしたらいいよ♪」
(とボケないための助言をしてあげた。)
「そちらのほうは、好きなようにさせておけばいいから」
って・・・それもそうだね〜と朝起き抜けに_(^^;)ツ アハハ
なにかにつけ、退職後のことが話題になるようになっている。
明るい夢を持ってそのときを迎えて欲しいものだ。
 






投稿者: kun - 午後 10:07 | コメント(7) | 固定リンク

2008年 1月 05日

水炊き


ポン酢で。


 かすみ草の種を蒔いた。
種まきの時期は2月〜4月と書いてあったけれど、あと1ヶ月も
待ちきれなくて。
娘の教え子のお父様の葬儀のお返しのなかにあった種。
暮れに、病気で亡くなられたのだそうだ。
私より若い方であったことは確か・・・ご家族との別れは
どんなにつらかったことだろうと思いながら、頼りなげな小さな種を
ひとつずつ つまんで蒔いた。
種まきには、希望がある。
死の向こうにはなにもないのではないことを暗示しているよう。
芽をだし、やがてかわいい花を咲かせてくれたら、娘に写真を送ろう。


2日に会った時の孫。(3ヶ月)
なにやら おしゃべりらしき発声をよくする。
声をかけるとニコッと笑う。



投稿者: kun - 午後 09:06 | コメント(7) | 固定リンク

2008年 1月 03日

2色卵


卵を茹で、白身と黄身を別々にフードプロセッサーで
細かくし、卵1個に対し砂糖大匙1、塩少々入れ混ぜて油を塗った
容器に重ねていれ蒸し器で9分。




 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ よろしくお願いします!



 昨日2日 初ドジ。銀行のATMに通帳を忘れてきてしまった。
しかも教会の会計の通帳!!
藤枝の会計さんから会計のことで?があって、通帳で
確認しようとして、ないことに気づいたのだ。



 孫が寝ている間にと急いでATMに行ったのだが入れられるのは
紙幣だけで、通帳記入もできないので、そのまま帰ってきた。
そのとき 通帳を置いてきてしまったらしい。

 
 夕方6時過ぎに真っ青になって、その銀行に行ってみたのだが、
ATMのコーナーも閉まっていた。
どうしたらいいのか途方に暮れながら、もう一度バッグの中を
ひっくり返していると、末っ子がネットで緊急連絡先を調べ?してくれた。
すると、なんとなんと届けられているという。良かった!!



 なんでも 余裕をもってやらなくては・・・
ゆっくりやってもミスが多いんだから。しかし、このことを通し、
息子を見直し、また 届けてくださった親切な方を思い心から感謝した。
失敗もあながち悪い経験とも言えないかも?(*^^*ゞ
 

投稿者: kun - 午後 07:41 | コメント(6) | 固定リンク