2007年 11月 30日

豆腐と豚肉などのにんにく炒め煮


?ごま油を熱し、にんにくを入れ豚肉を炒め 醤油・酒・みりんで
味付けしながら、豆腐 ネギも入れ、煮る。
?レタスは、別フライパンでざっと炒め、皿に敷き、?を盛り付ける。


 干し柿をいただいた。
実家から もらってきたから〜と。
お孫さんたちが喜んで食べる姿をきっと楽しく想像しながら、
手間をかけ、干したのだろうな。
その工程にも、愛がしっかり詰まった干し柿。
近所のおばさんまで、ちゃっかり おいしくいただいてます(*^^*ゞ 
なんとも味わい深い甘さ。
買ったものと違って、食べる毎に思い描ける・・・
皮をむく幸せそうなおじいさんたちの姿や
喜んで食べるかわいい子供さんたち
そして、ご実家のある自然豊かな町の風景。




投稿者: kun - 午後 01:01 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 11月 28日

豚ロース肉のチーズ焼き


?フライパンでオリーブオイルを熱し、スライスにんにくをいれ、塩こしょうした肉を両面焼く。
?醤油・酒・みりん少々で味付けし、チーズをかけ、溶けたらできあがり。

 
 花の手入れをしていたら、昼寝から目覚めたU^ェ^U 犬が、
車の陰からちらちら見えた(らしい)私を、私ではないと
思ったらしく、吠えた。
誰に吠えてるんだろうと覗いたら、こちらに向かってけたたましく
吠えているクロと目があった。
犬の認知症??と一瞬思ってしまった。
「ワンワンワンワン ワ・・・・」ピタッと吠えるのを止め、
なんだあ〜お母さんか・・・吠えちゃって どもども ごめんね!と
照れ笑いしているみたいな顔して、尾を振っていた。
息子達に話すと、みんな大うけ 大笑い。ヾ(@^▽^@)ノわはは
11歳半〜これから老いの坂を登っていかねばならない。
できるだけ長く元気でいられるようにと、この頃 特に食べ物に
気をつけている。



 

投稿者: kun - 午後 10:24 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 11月 24日

変わり大和芋手巻き寿司


大和芋に、梅干みじん切り・ゆかり・黒ゴマ・ネギを入れる。


 ネットで知り合った(カナダ在住の)Yさんが、カナダのお友達と
焼津に寄って下さった。
生物OKということだったので、手巻き寿司に。
写真は、そのときには撮りそびれ、後から残り物を撮った。(^^;;;
一緒に食事ができることは、大きな喜びだ。
教会のHP『お母さんのための聖書講座』にも書かれている通り♪
短い時間だったけど、豊かな楽しいひとときだった。
ご自分が先に私の家に来れば、私達がカナダに
行きやすくなるだろうからと・・なんという優しさ!
「次はエドモントンで」という言葉を残して 帰られた。

投稿者: kun - 午後 09:51 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 11月 23日

サツマイモのソティ


オリーブオイルを熱し、さつもいもを入れ 塩をぱらぱらっとふり、
火が通ってからハムを入れ、ゴマをふる。


 冷蔵庫に残っている栗、虫くいのないものばかりのつもりなのに、
見ると穴があいているのがあり、虫が袋の底にいる。
虫かごに栗ごと入れて、どんな成虫になるのか観察してみることに。
でも ちょっとネットで調べてみたら、これはクリシギゾウムシで
成虫には、とがった口吻があって 栗などに小さな穴をあけ、
そこに卵を産み付けるのだそうだ。
幼虫のままで2年も越冬するのもあるんだって。
成虫の写真を見てしまったら、とたんに飼う気がなくなった。
冷蔵庫の中でも生きているって、考えてみれば不気味だし。
 きょうは、風もなく それほど寒くもなく 穏やかな剪定日和。
そこで、マキの木を2本剪定した。
途中 カメムシの臭いがどこからともなくしてきた・・・姿は見つけられない。
虫にやられて枯れた葉もたくさんあり。
きょうは いつになく、虫が嫌いな人の気持ちがわかる日。



 



投稿者: kun - 午後 10:56 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 11月 22日

にんにく醤油漬け(保存用)



 にんにくは、植えつけてから 収穫までに半年以上(?)かかる・・
と確か夫が言っていた。
(こんな具合で、畑のことは 実はあまりよく知らない。)
 にんにくを作り始めて2年目の昨年、種用のにんにくを
夫の使いっぱしりで買ってきたのは私。
袋に何個ぐらい入っているのを、何袋〜
と、きちんと確かめないで適当に買ってきてしまった。
店の人が「ひとかけずつ 分けて植えるんだよ」と聞きもしないのに説明してくれた。
あとで考えたら、趣味の園芸風にしては、量が多過ぎると思ったに違いない。
 おおざっぱな所もあるけど、本来は”もったいない精神”マンマンの私。
床下に置いといたにんにくが、早いのは芽を出し始めたので、あせった。
よく使っていたけれど、これまで使った量よりも残っているほうが多い。
 せっせと皮むきし、芽が出ているのは、芽の部分を根元から取り除き、
スライスして丸大豆醤油に漬け込んだ・・2瓶。
1年位は、保存できるということだ。
締め切った食堂で椅子に座り込んでやっていたら、すっかり
にんにく酔い。。。。1時間半でギブアップ('_`)ウゥ
油に入れるのもいいらしい。
オリーブオイルかごま油がいいなあと思っている。
 今日もやらねば・・まだ 半分位残っている。
あげたら 喜んでくれそうな人の顔を思い浮かべながらやろう。
これって、多少の酔い止め効果あり?!






投稿者: kun - 午前 11:11 | コメント | 固定リンク

2007年 11月 21日

白菜と大根菜のとろ〜り煮


豚肉と野菜をごま油で炒めたあと、醤油・みりん・酒で味付け。
水も少々入れ 煮て、片栗粉でとろりとさせ、溶き卵でとじアツアツを。




 10月 47歳で突然 この世を去った友人の記念文集作りも
最終段階に入った。
お別れに集まった会場は、凍りつくような寂しさとつらさに
覆われていたけれど、外に出れば、夏の名残のある暖かい風が
吹いていたっけ。
まだ記憶も新ただというのに、思いがけなく急ぎ足で寒い冬が来て
時の速さを余計に感じる。
 家の中から、外の景色を見ると、真っ青な空・・・
咲き遅れた所のコスモスが咲いている。
その横には ススキ。
ドウダンツツジは、あわてて赤くなり始めた。
種から育てたパンジーがようやく地植えできるほどの大きさになり、
ストロべりートーチが芽を出し、かわいい双葉が出てきた。
 この寒さが夏の花を一気に引退に追い込んでほしいものだ。
。。キレイナハナモ マイニチオナジノヲミテルト 秋テクル。。
古い人がいつまでもしがみついてたら、若い人の働き口が開けないじゃんね!
じゃなくて〜新しいまだ小さな花を花壇に植え、寒さにあてて
強くせねば。 限られたスペースしかないんだし。
花壇も一新したくなってきた。
秋の陽射しを浴びながら やりたかったんだけど・・風がちと冷たい。(泣)



 

投稿者: kun - 午前 08:53 | コメント | 固定リンク

2007年 11月 20日

親子丼




 夕方、4年生の孫娘から 電話があった。
「買い物に行きたいから 健ちゃん 見ててくれる?」
ママが手が離せなくて、代わりに電話することになったのだろう。
「いいよ〜♪」と言うと
「喜んで?」ですって。
「は〜い、喜んで!」
 しばらくすると、家に来て
「きっと、喜んで 喜んでって いう気持ちだろうなと思ったんだよ」
と孫娘。敏感に人の心がわかる年齢になってきた。
下の子と同じように、かわいがってあげなければ いけないな。





  

投稿者: kun - 午後 10:26 | コメント | 固定リンク

2007年 11月 18日

チーズケーキ

  

 今朝 6時前に起きて、すぐさま ケーキを作り始めた。
昼食も兼ね、8人ほどのお客様が見えた。
ちらし寿司と・・・デザートは、チーズケーキ?大学芋?
なかなか決まらず。
どちらにしても 材料は用意しておき、朝の気分で決めることにして
昨夜 寝たのだった。
朝9時からの礼拝に間にあうように出かけるまでには、
寿司ご飯も用意できた。
昨夜 乗せるものも作ったし〜〜
惚れ惚れするような手際の良さ!(自画自賛ヾ(@^▽^@)ノわはは)
 礼拝後 家に集まり、聖書の学び・クリスマスの計画などなど。
おいしい・おいしかった・楽しかった・ありがとう・・・と
ほっとな言葉のシャワーをいっぱいに浴びて、なんとも幸せ。
家族以外の人を月1回 家に招待すること、これは割りと簡単に
楽しくクリアできそうだ♪(*^^*)
 先週は、生後1ヶ月半の孫を二日預かり、夜はみんなで食事をし、
当地に赴任してきて数年たつわりには、教会以外の所を知らない
(かわいそうな)宣教師さんを友人と連れまわし、ランチを食べたり。
ただ困るのは、なににつけてもみんなで食事となると、
おいしくて つい調子に乗って食べ過ぎてしまうこと。。。
 



投稿者: kun - 午後 09:52 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 11月 17日

ビーフシチュー


息子の誕生日だったので、息子の好きなビーフシューを。


 特別支援学校のボランティア養成講座も残す所 あと一日になった。
ハンディを持つ子供達への接し方は、身近に接する機会がない場合は、
積極的にそういう場に出ていかないと、なかなかわからないものだ。
それでも・・ ・・・今更養成講座?・・とちらりと思ったが、
受けてみれば やっぱり良かったなあと思う。
 地域のなかにそういう子供たちもいるのが自然な姿であり、
なにか手が必要な場合 誰でもさっと暖かい手が
差し伸べられるような社会でありたい。
知的障害をもつ子供を1週間ぐらい預かったことがあるし、
たまに遊びにも来てくれたりする環境にある私でさえ、
どう声をかけていいのか最初は戸惑った。
 気持ちはあるけれど・・・接し方がわからなくて・・
という人 案外多いんじゃないかな。
 養成講座を終えると、”ちょこボさん”(ちょこっとボランティア)
として希望者は登録し、できるときに協力する。
きょうは、学習発表会だったので 私は、養成講座生として
大道具係のボランティアをやってきたが、”ちょこボさん”も何人かいた。
 とってもいい企画だなあ、ほんと〜♪
来年もやるそうですから、お近くの方は是非参加してみてください。
こちらの学校・・実は挨拶してるの夫


 

投稿者: kun - 午後 03:22 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 11月 16日

鰹のにんにく漬け


鰹を醤油とにんにくのタレに、30分ほど漬ける。
盛り合わせて、残ったタレにごま油と酢を入れ、ドレッシングを作り 
かける。


 このところ、ブログの更新が滞りがちで。
HPの他の所など、ほおりっぱなし。。。
HPに載せるほどのないことも、載せたいと思うようなことも
もろもろ ありつつ、時間がどんどん過ぎていく。
こうして みんなネットから遠ざかっていくのかな・・と
ふと思ったりしてしまった。
なんでも 長続きしない性分なのに、よくここまで続いた
というほうがあってるかな。
自己満足?それだけでは 意味ないし。

 このブログには、カウンターがないので コメントを書いて下さる方と
「見ているよ」と言ってくださる方以外にどのくらいの方が
覗いてくださっているのか・・・その方たちだけかも?!
とにかく 読んで下さってありがとうございました。
なんでも 長く続けることだけが、いいことでもないと思う。
あ〜いえ 閉じるわけではなくて・・・
ちょっと見直し考え(^3^)/〜☆←カンガエチュー







投稿者: kun - 午後 04:53 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 11月 12日

エリンギやベーコンなどのペペロンチーノ(息子作)


 熱したオリーブオイルに、うちで採れたにんにくをたっぷり入れ
香りと成分を溶け込ませるように炒め、エリンギやベーコン 玉ネギ
大根菜を入れてさらに炒め、唐辛子をきかせた大人の味♪



 先週 夫が泊まりの出張でいないとき、料理係になってくれた息子の自信作。
さてさて どういう手抜き料理にしようか?
あわよくば、料理をしないですませるには・・と思いながら
「今夜は、お父さん いないのよねぇ・・」
と息子に言っただけで、すぐ 腹をよまれた。
「夕飯 なんでも いいよ! 出前取る?なにか”出来合い”買ってくる?
それとも 食べに行く?」
サッシの早い子だ。(^^)
「ちょうど こんなの入ってたよぉ」とピザの広告を出してみた。
具が少なそうなのに 高いねぇ・・ということで 却下。
”出来合い”も出前も気が進まず、食べにいくのも めんどうだし。
あやうく 納豆やあるもので済ますことになりそうだったとき、
冷蔵庫の中を見て「ペペロンチーノでも作ろうか!」と息子が腕まくり〜♪



投稿者: kun - 午後 02:43 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 11月 08日

ナスと大根菜のごま味噌炒め煮


残りもののさつまあげもを最後にいれて。



 母の畑で採れたナス。
「親の意見と茄子の花は、千にひとつの無駄がない」
母がよく言う。
ナスは、咲いた花の数だけ 実もなる。
このことわざは、(ナスの花のようにムダのない)親の意見を
よく聞きなさい!ということのようだ。
母は、未だに私に言うけど、私はたぶん1回も 子供達に言ったことがない。
 どうして母はいつもそのことわざを引っ張り出してくるのか?
(ナスの実がよくなることを教えようとしているわけではないのよね)
私はどうして言わないのか?
これをテーマにしたら、ちょっとした論文が書けそうだ。
子育ての方針・性格・人生観の相違・・なあんて、単元ができるかな?
母とはいろいろ話しているようで、深いところまで実際には聞いてなかったかも。
今度からは、丁寧に心理を探ってみよう!
いえ 論文は書くわけないけど・・って わかってるか。(^^;;;









投稿者: kun - 午後 03:14 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 11月 05日

里芋 サツマイモ

  


 土日の空いている時間に、芋ほり♪
私は、土曜日だけ〜もっぱら 草取り。
前日、木の剪定を張り切ってやり過ぎ、疲れていて
やや やる気に欠け・・・
休んでは 写真撮りしてた。
 隣の畑のおばさんが
「あんたちの畑は痩せてるから、きっと ほくほくしてて
 おいしいよ」ですって。
痩せてて いいこともあるんですね!と苦笑。
そうこうしていると、焼き芋屋さんが来た。
畑がいっぱいのこんな所で買う人 ほとんどいないと
思うけど。(^^;;;
「やきいもぉ〜」の声が、間が抜けててのどかさに輪をかけ・・・
隣のおばさんの悪気のないことばもおかしくて。
山を眺めながら、いい所で育ったなあとなんとなく思った。

投稿者: kun - 午後 10:35 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 11月 02日

宣教師さんとお友達 お招き


今採れるほうれん草やネギをさりげにいろいろな料理に入れて。


  (親戚以外の)人を、1ヶ月に1度ぐらいは家に招きたいものだと
最近 思っていた。
私の一日は、意識もせずにやっている日常的にやらなければならない
小さなことや、自分だけの楽しみでやることでなんとなくぼんやり
過ぎてしまいがちだから。
自分が好きなことで、人にも喜んでもらえる事と言ったら、
料理を作り食べてもらうことかな?・・
 そんなことを考えていた矢先、宣教師K先生の友達2人が
焼津に見えるということをK先生から伺った。
一緒に焼津近辺を案内しましょうか♪ 夕食は家でどうぞ!と即言うと、
嬉しそうにぱっと明るい顔になった。
ご自分が住んでいる町を見てもらい、一般的なフツーの家で食事を
共にするということは、K先生にとって嬉しいことだと思うし、
お友達にとっても、希少価値?の経験で、私にとってもモチロン嬉しいことだ。
今年春に同じようなことがあったので、案内や料理の手順も慣れたもの〜♪
案内もあるので、前の夜から 張り切って準備をして。
納豆海苔巻き寿司、煮物のこんにゃくや牛蒡、栗おこわが話題にもなり、
好評だった。







投稿者: kun - 午前 09:06 | コメント(5) | 固定リンク