2007年 1月 31日

豚肉のネギ巻き


?豚肉の薄切り肉に軽く塩こしょうし、ネギを10cmほどの長さに切り 白い所と混ぜて 包む。
ネギの葉の部分が 焼きあがったとき、空間ができないように、強目に巻き、端を溶き小麦粉でつける。
?フライパンに オリーブオイル少々を熱し、にんにくのスライスを入れ、ころがしながら ?を焼く。
焼けたら、酒・砂糖・醤油・みりんで味つけ。


 夫が作ってくれた新しい花壇に、咲きだしている花 これから咲く花などを植えた。
半分は いただきもの・・・・それらを見ると、くれた花好きさんたちの温和な顔が浮かぶ。家に500鉢も花があると言っていた名前も知らないおじさん〜仕事が休みの日に丁寧に花の名前を書いた札をさした鉢をもってきてくれたっけ。
 3日ほど前、花を買いに行こうと自転車で出かけた。
道路のそばの家の庭を眺めながら♪
広い庭いっぱいに花を植えてある家がある。
前から 気になっていた庭だ。
一度 通り過ぎたけど また戻り、思い切って「ピンポーン〜〜♪・・・・・
お庭を見せてもらえませんか?」とインターホンでお願いしてみた。
すると どうぞ どうぞと出てきた奥さんに、「○○さんですよね!」と言われ びっくり。小学校の20周年のお祝いのときに コーラスで一緒に「翼を下さい」を歌ったって・・・??(10年ぐらい前のことで) そう言われても思い出せず 申し訳なさでいっぱい。
 そんなつもりでは なかったのに、結局10種類ほどの花をいただいた。花壇の整理をしながら、それらの花も仲間入り。
「元気に育ってね」なんて ひとりごとを言いながら植えた♪
増えたら、家からも どんどんお嫁に出したいな(*^^*ゞ
 


投稿者: kun - 午後 10:15 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 1月 29日

切干大根

大根にスが入る前に・・・・
千切りにし、
干し始めて 3日目 ぐらい。
だいぶ 乾いてきた。
夜は、部屋に入れておく。
その部屋に入ると、独特の良い香りがいっぱいで
幸せな気分になる。
あと2〜3日かな・・・



投稿者: kun - 午後 10:07 | コメント(7) | 固定リンク

2007年 1月 28日

野菜とイカと油揚げのサラダ


?油揚げは フライパンで焼き お醤油をジュワッとかける。
?イカは さっと茹でる。
大根の千切り・アボガドのマヨネーズあえ・ブロッコリーなどを盛り付け、マヨネーズ・醤油・オリーブオイル・酢を混ぜたソースをかけて。


 DVDにとっておいた ”寅さん”の最終回を観た。
昨年あたりから 急に”寅さん”を面白いと感じるようになった。
泣いたり 大笑いしたりして みんなで観る。
私が ひときわ ハデに笑ったりしてるんだけど。
泣くのも私だけで・・・どうして ここで(このシーンで)泣けるんだ?!と馬鹿にされながら。
いつも おんなじような場面がでてくる〜それもまた 笑いの種になる。 


投稿者: kun - 午後 08:44 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 1月 27日

ちらし寿司


3〜4日前に作ったちらし寿司。
おねぎとすきみにイクラ・・・中とろと水菜とブロッコリー・・
野菜が引き立て役のようで、実は 野菜がとってもおいしかった。
今夜はおでん。
きょうは、頼んであった花壇を一箇所 夫が作ってくれていた。
おでんを煮込む準備をして、私も手伝い。
おでんのいい香りが風にのって 時々流れてきて。
薄暗くなるころ とうとう花壇も完成〜♪
そこに何を植えようか・・・?
考えるのも楽しい。



投稿者: kun - 午後 10:06 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 1月 26日

春菊・ネギ・牛肉・豆腐のすき焼き風


豆腐は、布巾に包み 軽く水気をとり、別フライパンで焼き、牛肉などを煮たタレを入れ グツグツっとして味をしみこませる。


昨日から、胃のあたりが痛い。
こういう痛みがある症状は、私にしては珍しい。
原因は、食べ過ぎ 飲み過ぎ くよくよし過ぎ?
どれも 思い当たるので、今夜は 梅干入りの十雑穀米のおかゆにし、焼酎のお湯割りは なしにした。
くよくよ・・を止めるのは、祈るしかないな・・



投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 1月 25日

大豆ハンバーグ


?普通のハンバーグの作り方で。茹で大豆とねぎをたっぷり入れる。
?オリーブオイルを熱し にんにくを入れ いい香りがしてきたら 焼く。
中火で 厚みの部分に火が通りかかってきたら、裏返しにして。
?焼きあがったら出し、汁の中に醤油・酒・みりんを適宜入れ あたため、ハンバーグにかける。
大根・キャベツ・人参の千切りを混ぜたものを添えた。


 デジタルレコーダーの操作に だいぶ慣れてきて、使いこなせるようになってきた。
声楽のレッスンの発声練習から とってきて、次のレッスンまでの間、閑を見つけては、利用している。車の中、散歩中、掃除したり 台所仕事しながら、イヤホーンを使って 声を出せる所では 声を出し。 というと すごく熱心のようだけど、とっても いい加減に聞き散らしているときもある。
 英会話の勉強をこれを使ってやれば いいなあと思っているんだけど・・・”離れ”にCDとテキストがあるのに、なかなかやりださない。
「やろうかな?・・・」と夫に言ったとき、一歩近づいた気がしたが、まだまだ そこに行って ふきこむまでの道のりは遠そうだ。(意外とグズ!)
 最近 マンドリンの練習を始めたが、やりだすまでに とてつもなく 長い時間がかかった。
また やってみたいな?と思っていたのが数年間。
出してみようかな?とその後 思っていたのも数年間。
ようやく 出して 弾いてみたら、全く手が動かなくて・・
ダメだ こりゃとまたしまいこんで・・・とうとう20年以上もたってしまった。
もっと 早く 引っ張りだせば 良かったと初心者と変わらない 指のもたつきで 四苦八苦しながら、後悔している。
昔は、小さな演奏会で ソロを弾いたこともあったのに・・・そんなこと言っても だ〜れも信じてくれないや。。。これじゃ。(ToT) 


投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 1月 24日

大根など野菜とワカメと鶏肉のマリネ


?鶏肉に 酒・醤油・おろしにんにくをいれ、野菜の準備をしている間 置いておき、小麦粉と片栗粉半々の粉をつけ 揚げる。
?大根は薄切りにして、塩をぱらぱら〜混ぜて少しおいたら 水が出てくるので、軽く絞る。
?ワカメは水に入れ、もどして 洗い絞る。
?揚げた鶏肉は、熱いうちに 酢・塩・オリーブオイル・醤油少々・レモン汁を混ぜた中に 野菜といっしょに入れあえる。


 最近 3歳児検診に子供を連れてこない親が現われるようになったんだそうだ。持ち物のところに、「子供」と書いてなかったから・・・というのがその理由なんだって!
それまで、親などに指示されたとおりに生き、長いものに巻かれながら動いてきて、”なんのため?”と立ち止まる思考回路がさびてしまっているのだろうか。
それにしても〜というのもヘンだけど、私のこのレシピはテキトウで わかりにくい!!と今日は、少し丁寧に書いたつもり(これでも)
 「あるある・・」が打ち切りになった。
TVの影響力もあきれるほど、大きい。(影響を受けてしまう人があまりにも多いという言い方もできる。)
それを承知でデータを捏造するなんて・・打ち切られるのは当然のことと思う。
それはそうだけど、視聴者も(自分も含め)もっと賢くならねばねぇ〜
 納豆は、栄養が豊富だし嫌いではないけれど、朝晩 1パックずつなんて 多過ぎて続くわけがないと思っていた。が、2週間でほんとに体重が減るのか試してみようと食べ始めた。3日目、店には納豆がなくなり、新聞に納豆業者が困っていると出ていたし、病気療養中でやせてしまったことを気にしている友人を見ていたら、太り過ぎているわけではないのにやせようだなんて ナンセンスと思い止めた。 
やはり 食事は
 ★★なるべく安全な育てられ方をしている旬のものを中心に、添加物の少ない良質の調味料を使い、偏りを少なくして バランスよく食品を取り入れ調理したものを よくかんで 感謝して いただく。★★
これにつきるでしょう〜(^_-)-☆パチッ


 



 

投稿者: kun - 午前 09:13 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 1月 20日

大根のピリカラごま油炒め煮




 実家の近くの畑で、じゃがいもを植えるために夫が畝を作り 私がその周りの草取りをしていたら、幼友達のN君が通りかかり 声をかけてくれた。
幼い頃のいろいろなことや元家族のことなど、顔を見ただけでお互いにわかっているから 話していると過去に戻され 懐かしさでいっぱいになる。
実際は、これまでのことのほとんどのことはわかっていないんだけど。
横から「もう 終わりにしよう」と夫が言っているのに、手を休めずに草取りをしていると、「止めようって 言ってるよ〜そんな 植物をいじめないほうがいいよ」と言うので大笑いしてしまった。
「またねっ」と別れたけど、今度会うのは 何年後だか・・・・元気でいてほしい。
 ソフトボールのチームメイトとして 長い付き合いだった大切な友達が昨日亡くなった。
「祈っていてね」「うん 祈ってるから」という会話が私たちの間では、自然にあった。
彼女はクリスチャンではないけれど、クリスチャンの私には 祈ってほしいと思っていることは痛いほど伝わっていた。
「希望を持とうぜ!(・・・略)」のメールに
「歩いている夢をみるよ。私なりに がんばるぞ!(・・・略)」というメールが最期になった。
苦しむことなく 楽に逝けてよかったと年老いたお母さんが気丈に話していた。
そのことは 救いだったけれど・・寂しくて悲しくて 思うたびに涙が出てしまう。




投稿者: kun - 午後 08:30 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 1月 17日

揚げだし とろろ芋


?大和芋をおろし、塩を少々いれ混ぜ、 スプーンですくったかたまりに、小麦粉・片栗粉を半々ぐらいに混ぜた粉をまぶし 揚げる。
?だしつゆを作り、?にかける。
?ネギ・大根おろしをかけ、茹でたブロッコリーを添える。





 阪神大震災が起こったこの日になると、ここ数年、
災害用伝言ダイヤルを利用する練習をするようにと夫が言う。
「はい」と返事だけで私が忘れていると思ってだろう、夫から今入れたから 聞くように そして私も入れるようにと丁寧に電話があった。(実際 そのときには、伝言ダイヤル以外の回線はマヒしてしまうと言われている。)
 すぐに、≪171≫に電話し、案内通りに進んでいき 伝言を入れた。
「きょうは 車がないので、雨がやんだら買い物に歩いて(片道3キロ)行ってきま〜す♪では お父さん 無事に帰ってきてください。」
次に夫からの伝言を聞く。
「少し渋滞していたけど、無事に職場に着きました!」
 実際 地震が起こったとき、どんな状態になるのか想像するのも怖い・・・
その時 伝言をし 伝言を聞き どの家族もお互いに無事が確認できることを心から祈りたい。
 伝言を聞いた夫から昼休みに電話があり、買い物したものを持ってでは大変だから、帰り道に拾ってくれるというので、出かける前に 大体の食事の支度をし 時間を合わせて出発した。

 
 


投稿者: kun - 午後 10:15 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 1月 15日

カレーうどん


?だしをとり、肉 野菜などをいれ、醤油・酒・みりんで薄めのうどんつゆを作る。
?残ったカレーを?に加え混ぜ とろみがないようなら (おつゆで溶いた)片栗粉を入れる。


店で売られている子犬を見る。
かわいいなあと思う。
いつも それだけで通り過ぎるのに
きょうは、衝動買いしたくなった。
夜 夫にそのことを話すと、「やめてくれよぉ〜」って。
そう言うだろうなあと思ったから やめたんだけど。
かわいいものを抱きしめたい欲求が女性には 特にあるのかな?
テレビに赤ちゃんが出ていたりすると、
「ほらほら 母さんが好きなのが出てるよ!」と息子が呼ぶ。
そして「こういう子を見ても 連れてこないでよ〜犯罪だからね」などとふざけて言う。




 

投稿者: kun - 午後 10:02 | コメント(5) | 固定リンク

2007年 1月 14日

大根とブロッコリーのトマトチーズ煮込み


?大根は切り、塩をふり 少し置いて 水を抜く。
?ゴマ油をフライパンに少々熱し、大根・豚肉・トマト・油揚げを炒め、酒・醤油・みりんで味付けし フタをして 大根が柔らかくなるまで煮る。
?ブロツコリーも入れ、軽く炒め煮する。
?最後にチーズを入れ 溶けたら できあがり。

 

 飲み会のときなど 「今 何時か?」ということは、常に気にしている。
昨夜 友人ご夫婦と私たち夫婦の4人で 居酒屋で始めたのは6時。
私たちにしてはほんとに珍しく、時間がたつのを忘れてしまい、
気づいたときは 11時でびっくりした。
5時間もたっていたとは!!
帰ってから 寅さんを観よう〜と言っていたのに、観られるはずもなく・・・
キツネにつままれたような気分だった。
団塊世代・・・道は違っても 仕事において今や正念場の夫たちと
それなりの悩みを抱えながらも 夫を支える妻ふたり。
星を眺めたり  たわいもないおしゃべりをしながら 冷たい風が心地よい真夜中の路地を歩いた〜。
遠回りして 我が家経由で。
懐中電灯の明かりをたよりに、畑から引っこ抜いた大根をぶら下げて 
畑の横の農道を帰る友人ご夫婦が暗闇の中に消えるのを見送った。
”大根の思い出”がまた ひとつ。




投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(3) | 固定リンク

2007年 1月 12日

夕食は手巻き寿司〜昼食は?


畑から、水菜・ブロッコリー・大根・パセリを。
夕食の手巻きのメインは、”本マグロの炙り”(下)と”天然ブリ”(その上)
足りないと申し訳ない・・と思い つい多めに買ったり 作ったりしてしまう。
今回も多過ぎかなあ。。。

やっぱり 多かった!
昼は、目先を変えて おいなりさんと鉄火まき。



 

投稿者: kun - 午後 09:55 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 1月 11日

豚汁


豚肉とえのきだけの端切れに、あとは 畑からの野菜で。


 いただきもののシクラメンなどもあり、例年になく 今花の鉢がたくさんある。
風もなく 穏やかな日なので、花たちをひなたぼっこさせている。
きょうは、茶店風にしてみた〜♪
玄関などの段々に ポインセチアやシクラメンなどを並べ、縁側には プリムラなんとかというかわいい花たちを置き、2階の窓辺には、桜草やシクラメン〜という具合。
玄関をあけるとモーツアルトのピアノソナタが流れ・・・(というのはウソで〜練習中のヘボイ マンドリンの音しかしない) コーヒーの香り(一杯19円のドリップだけど)・・・
 昔 田舎のばあちゃんたちは、孫を遊ばせながら 縁側でお茶を飲んだりしていたものだ。遠い記憶がよみがえる・・・ほんわかとしたあったかさとともに。
あれは ばあちゃんの背中や手のぬくもりか?・・
 今は子供たちは結婚をせず(遅くなり) 少子化だし、(核家族が多いわけで) 子供は保育所に預けられ、ばあちゃんたちも外へ外へ出て行き。
私の茶店も お客さんはひとり(←私)。







投稿者: kun - 午後 12:55 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 1月 09日

ビーフン野菜炒め


このところ 寒くなってきたので、野菜に甘味が増してきた。


書く事はたくさんありそうなのに
どれも ここに書くほどのことでもないと思えてしまい 書けない日・・・きょうは。
前に書いたことを読めば、それらも書くほどのことでもなかったと思えてしまう日・・きょうは。
こういう日は、書かないほうがいいだろう。
こんな日が続くと ブログは続けられないなと思う。
ま 深く考えず 今夜のところは寝ることにしよう。


投稿者: kun - 午後 11:57 | コメント(4) | 固定リンク

2007年 1月 08日

揚げだし豆腐




 成人式で着物を着た姪っ子。
中学時代の同級生たちと成人式で会えて嬉しかったと話していた。着物を着られたことも 無邪気に喜んでいて、笑顔がなんともかわいい。
 それにひきかえ 我が息子〜大学が始まるからとさっさと帰ってしまった。成人式には、出ないって・・
焼津市では、成人式に75パーセント弱の人たちが出たと新聞に書いてあった。ということは、息子は欠席者の25パーセントに入っているわけだ。
成人式をお正月休みのときに やってくれれば、県外の大学に行っている人たちも出席しやすいのになあと思う。上の子たちのときも そう思ったものだ。
そうだったとしたら、息子たちもきっと出席した!!とも言えないが(ーー;)
 なにはともあれ 末っ子も成人し、親としての役目も いち段落。この子が成人するまでは なにがなんでも生きていたいと願っていた。これで やれやれ。もう突然死が訪れたとしても、子供たちのことは心配しなくても大丈夫。(と思う)

投稿者: kun - 午後 10:59 | コメント(2) | 固定リンク

2007年 1月 07日

(我が家風)七草がゆ


 家の畑から採ってきた 大根・小松菜・ベンリナ・パクチョイ・ターサイ・水菜・ネギの七草〜♪
いただきもののこの梅干は 甘めなので家族には不評。
で、息子はこの梅干は取り除き、ここに生卵とお醤油をかけ。
私も、この梅干は捨て 母の梅干をのせ。
夫は、これにお醤油をかけて食べていた。
折角 薄味で・・と思ったのに、それぞれにアレンジして食べるとは!



 きょうは 冷たい日だった。
午後 ひとりで部屋にいたので、暖房をつけるのも もったいないかな?と我慢していたら 冷え切ってしまった。夕方帰宅した夫に、「もう寒くて・・・ 生きているのが嫌になるくらい寒い・・」と言うと、「なんで 暖房つけないのぉ!」とすぐにストーブをつけてくれた。
 ひとりでいるときに ストーブをつけられなかったり、お湯で洗い物をするのが贅沢に思えてしまったりする(そう思いつつお湯を使うが)この貧乏性は、身についてしまっていて なかなか 変えられない。

投稿者: kun - 午後 08:28 | コメント(6) | 固定リンク

2007年 1月 06日

桜海老かきあげ


 義妹が差し入れしてくれた生桜海老をおいしく食べたあと、残ったものは かき揚げに。
からっと揚がるように、卵は黄身だけを使った。


 新年そうそう 兄が妹を殺害・・・という事件に衝撃を受けた。
いろんなことを思わされる。
家族だとつい はっきりと言いたいことを言ってしまいがちだけど、そこはやはり 思いやる気持ちがないと・・
と、兄のほうに 少しだけ同情的になったりする。
 うちにも受験生がいるから、わかる部分がある。
追い詰められず、いらだったり 落ち込んだりしないで、希望をもって 歩めるようにと気をつかってる〜と思わせないように気をつかっている。
 それにしても・・いっぱつ 殴るぐらいで止めておけなかったんだろうか。
両親ともうひとりの兄のこれからの人生は、どうなるんだろう。
お金や名誉のために働くのではなく、これからの人生はタラントを生かして、福祉的なことをしていけば 価値あるものとなるんではないかな?と思った。


寅さんとさくらの兄妹の関係は いいなあ。



投稿者: kun - 午後 08:46 | コメント(7) | 固定リンク

2007年 1月 03日

ピーナツなます


 なますに、ピーナツをすったものを入れた。
おせち料理のひとつ。
元旦の日に 実家に行くと、母のおせち料理の中にも、なますがあった。
ピーナツとゆずが入っていた。
ゆずを入れることは、思いつかなかった〜。
(多少ぼけてはいるけれど)やはり まだ母にはかなわない。


 明けまして おめでとう ございます。
今年も どうぞ よろしくお願いします。
新しい年が 元気に迎えられたことは、それだけで 感謝ですよね!
病気で寝たきりになってしまった友人のことを思っては、切なくなります。
そんな状態でも どうか平安な心でいられますように・・と祈りました。


投稿者: kun - 午後 08:44 | コメント(9) | 固定リンク