2006年 11月 26日

手羽元と卵の酢醤油煮おろし


茹で卵と手羽元を酢・砂糖・醤油・酒・みりん・にんにくで煮て 大根おろしを添え タレをかける。



積んであった草を燃やした。
迷惑になるような野焼きは禁止されているが、ビニールなどではない自然のものだし、
洗濯物も取り入れてあるだろう夕方だから いいかなと思い。
勢い良く燃えて ちょっと怖いような 気持ちがいいような・・・
市会議員が近くの道路で演説を始めたので 聞きながら 枯れ草をどんどん集めて燃やした。
そのうち なんと消防自動車がなんだかアナウンスしながら通り びっくり!
誰かが知らせたのか?偶然なのか?
それから クロと遊んだ〜クロは嬉しそうだった。





投稿者: kun - 午後 10:06 | コメント(9) | 固定リンク

2006年 11月 25日

豚スペアリブと大根の煮物


?(茹でこぼしておいた)豚肉と、大根を醤油・酒・みりん・にんにくを入れ 圧力釜で煮る。
?15分煮て、30分ほど置いたら 肉大根を取り出し、椎茸を煮ながら 汁を煮つめ 煮えたら 豚肉大根・春菊をいれ ざっと煮て 器に盛る。


 夫が伊豆へ出かけた。
駅まで送った帰り道、ケーキ屋さんに 引き寄せられるように入ってしまった。
そこで 久しぶりに娘の小中学校のころの同級生のお母さんに会った。
先週 息子の結婚式だったそうだ。
実は、相手はひとりっこだったので、反対したと言う。
私から見れば、その程度のことで反対するなんて 贅沢!と思える。
なんやかや言いながら、やはり安心したようで・・・良かったね♪ おめでとう!




投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(4) | 固定リンク

2006年 11月 24日

カリフラワーと大根菜炒め


カリフラワー・舞茸・大根菜・ベーコンを塩こしょうで炒め
仕上げに醤油をいれる。


 朝 起きて まず 花たちを見る。
まだ どんな花が咲くのか見たことがないミッキーマウスツリーなどや花が開き始めたシクラメン・赤々と咲くガーベラ・・・・
見飽きてきたメランポジュウムやペンタス・ジニア・サルビア・アメリカンブルー・・・
昨年1本だけだった水仙が今年は10本ほどになって芽を出している。ほったらかしに近い状態で夏を過ぎてきた君子蘭は 花をつけてくれるのだろうか?
  
 

投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(4) | 固定リンク

2006年 11月 23日

青菜入り 芋煮




 子供の自殺は、昨年も約二日にひとりぐらいの割りで起こっていたそうだが、原因がいじめと届け出たのは0だったというから 驚き。小中学生の自殺の場合 いじめが原因でない場合 どんな理由があるというのだろう?
 ある小学校で、欠席日数をぎりぎりのところで病欠にすると、不登校とみなされないことを利用して 実際は不登校という子供が何人もいるのに 不登校0と報告されていた・・・という。
昨年まで いじめによる自殺者が0で 今年になり急にこんなに多くなるのは 報告の仕方が間違っていたとしか思えない。
 


投稿者: kun - 午後 10:05 | コメント(6) | 固定リンク

2006年 11月 22日

大根と青菜のクリームシチュー


?鶏肉を塩こしょうし バターで焼き、玉ネギを加え いためる。
?小麦粉をいれ さらに炒めて、牛乳を加える。
?大根・じゃがいも・人参をいれ煮て 塩で味を調え 最後に水菜・小松菜をいれる。


 先週 体調が悪かった時、TVをつけて横になっていた、。
ちょうどそのとき やっていたのが(再)「僕と彼女と彼女の生きる道」だった。
3年近く前に やったものだったということだが、観るのは初めて。知らぬ間に 真剣に観てしまっていた。
 仕事人間の夫は、帰りが遅く いつも子供が寝てしまってから・・妻は、子育てをしながら 悩む・・私は 夫の母親? 家政婦?大学を出て 美術方面に進みたいと思っていたのに〜結婚し 子供ができて すべてダメになってしまったと。そして 離婚を申し出 家を出て行く。
 私はあなたの家政婦か・・?と私も夫に 言ったことがある。家事をやる人が私でなくても いいのでは?台所にいるのが私以外の人でも 料理が出てきさえすれば 気づかないのでは?と感じさせるものがあるとそう 問いたくなるのだ。
私は家政婦なの?と泣くTVのなかの妻が 若き日のある時期の私と重なって 涙がぼろぼろだった。
結婚によって それまでの生活が一変し 慣れない家事と育児(私は仕事もしていた!)で疲れ果てていた、一方 夫は結婚前とほとんど変わらない生活をしていて、仕事に打ち込んでいた・・・
今は昔のことだけど、思い出せば、生活の変化についていけず 悪戦苦闘していた若かった自分がかわいそうで・・よくがんばったねと昔に戻って未熟な私を抱きしめてあげたくなる。
きょうは、11月22日 いい夫婦の日。




投稿者: kun - 午後 10:11 | コメント(5) | 固定リンク

2006年 11月 21日

大根とブロッコリーのサラダ(ごまドレッシング)


大根とブロッコリーがいよいよ採れるようになった。
大根はできるだけ細い千切りにし、ブロッコリーは、沸騰した湯に塩といっしょに入れてから 沸騰をまた始めたら 茹ですぎないように 10〜15秒ぐらいで 出すのがポイント♪ 


「ソフトは チームプレイだから まだいいけど・・・独唱は」と 前回 ブログに書いたが、ふたつが終わり それは全く 甘い考えだったことを思い知らされた。
私は、あまり深く思いをめぐらすことなく 書いてしまうことが多い・・・
失敗した場合、チームプレイでなければ、反省し ふとんをかぶって 一晩寝れば、それで済んでしまうものだけど、チームプレイのスポーツではそれでは すまない。自分では 仕方がないよ、いくらあとでいろいろ思ったところで 済んだことだもの・・・他の人たちだって 打てないし ミスだってしてるじゃん お互いさまよ〜と開き直っても、次の日まで 「あの2点は惜しかった」なんていう声も聞こえてきて いたたまれなくなった。
言わないだけで 思っている人たちも多かったに違いない。もし 逆の立場だったら きっと 私も思うだろう。
なんで あんな初歩的なミスをするの!と。でも そんな思いはおさえて 打ちひしがれ 申し訳なさで小さくなっている人に 形だけでも 慰めのことばをかけたい!できれば 心から 力づけることばをかけられる人になりたいと思った。情けなくて消えてしまいたいほど苦しい経験をし 得たことはそれだった。 


投稿者: kun - 午後 10:15 | コメント(10) | 固定リンク

2006年 11月 17日

お赤飯・チーズケーキ(誕生日 メニュー)




息子の誕生日。
何歳になったかは 勿論 わかっていたけれど
「いくつになったの?」とつい 聞いてしまった。
「24・・・」
だったら いいなあ〜という年齢を言うような歳になったみたい(^^;;;
前日 ケーキはなにがいいかと聞くとチーズケーキと言うので、ちょっと体調が悪かったけれど ふりきって 作った。
今夜のソフトの練習はとても無理・・
明日は ジョイフル(スローピッチ)45歳以上のソフトボールの全国大会に志太リーグ選抜チームで行かねばならない。なにがなんでも行かなくっちゃ。
アメリカのチームを含め30チームぐらいが富士に集まる。
そして 日曜日の午後は、コンサート(声楽)に初めて出ることになっている。
ソフトは、チームプレイだから まだいいけど・・・独唱だもんねぇ(ーー;)
突然歌詞がどこかに飛んでしまったらどうしよう、大丈夫かなあと不安半分、なんとかなるよという思い半分。



投稿者: kun - 午後 02:11 | コメント(9) | 固定リンク

2006年 11月 13日

今季初寄せ鍋


味噌仕立て。
春菊・小松菜・ネギ・水菜・椎茸・大根・なめたけ・糸こん・牡蠣・いわしボール・シャケ・鶏肉など。


 市の男女共同参画情報紙の編集員をやってほしいと依頼があった。
男女共同参画運動は、女性が子供を産み育てることを二の次にするような傾向に流れてしまっているのではないか?と考えている私には、ふさわしくないだろうと(数年前にも依頼されたことがあったがその頃と気持ちが変わらないので)お断りした。(実は、男女共同参画運動に対する考えを さきほど ここに長々書いたのだったが、消えてしまった!すっかり また書く意欲をなくし〜というか、書かないほうがいいということなのかなと勝手に思ってしまったので、書かないが。)
 夫に話すと「断わったの?! やってみればいいのに!」と残念がっていた。私としたら、先日お断りした 保護司のほうがやってみたい気持ちが強い。保護司を引き受けることは反対され、これは そんなふうに言われるとは意外だった。
 先々週の牧師の話の中に、選択に迷ったとき考える三つのことというのがあり、メモしたっけなあと見直してみた。
(もっと 早く思い出せよ>自分)
?「自己満足でなく 神と人に仕える道であるか」
?「主よ 教えてくださいと祈る」
?「十字架の道へ向かったイエスのことを考える」
先走って、結論を早く出し過ぎたかしら(ーー;)
 


 

投稿者: kun - 午後 10:01 | コメント(13) | 固定リンク

2006年 11月 12日

大事なことは一言で

 あらゆる教えの中で、何がいちばん大切ですか?と尋ねられたイエス・キリストは、神を愛することと隣人を愛すること、と端的にお答えになられました。
 重い質問に対して、ずいぶんあっさりとお答えになられた印象が残ります。でも、簡単な答えでしょうか。その意味をあらわにするには、その反対の姿を思い浮かべて見るのもひとつの方法です。
 今、あなたが神を愛さず、隣人を愛さないとすれば、あなたは何をしているのか?何を求めているのか?何を愛しているのか?・・・・ほんの一分でも考えてみてください。そうして見えてくるのは、(多分間違いなく)自分を中心にした世界です。
 世の中でいちばん大切な教えは、神を愛することと隣人を愛すること・・・それは自分を喜ばせることではなく、自分の欲求を満たすことではなく、ただ他者のために、ただ相手が喜ぶために、見えざる神様がお喜びになるために、と自分の時間や自分の体や心をささげることです。
 見えてきましたか?それをできない自分が・・・。イエス様は、そこに気づかせたかったのです。短いお答えのなかに、イエス様の愛がこめられています。そんなあなたを救うために私が来たのだ、という愛が。
(日本福音ルーテル栄光教会 角本牧師)


           〜幼い日の娘 愛子〜



隣人を自分のように愛しなさい。
  マルコによる福音書 12章31



投稿者: kun - 午後 08:28 | コメント(11) | 固定リンク

2006年 11月 11日

キウイジャム


 父 亡き後も、父が植えたキウイは毎年 沢山の実をつける。母が「あんたが採ってくれれば、あんたをかわいがっていたお父さんが喜ぶよ」と言うので、調子に乗って コンテナに2箱 採ってきた。
お父さん ありがとう〜♪
30個ほどを使って、ジャムを作った。




 隣の市に住む末っ子の高校時代からの友達が、息子に頼まれて ギターを持ちに来た。
今月、ザ クロマニヨンズの大阪のコンサートで合流するのだそうで、そのとき渡すというものや、その友達の家に置いておく?のやら 2本を持っていった。
 息子から電話が昨夜あり、来てくれることを聞いていたのだけど 午前中”おやじコンサート”に出かけ 楽しく過ごしているうち すっかり忘れてしまっていて、玄関で彼を見た瞬間 思い出した。こんなに嬉しいこと どうして忘れてしまっていたんだろう?? 息子の仲良しの友達は、もう 文句なしにかわいくて、握手のひとつもしたくなる。ハグ挨拶が習慣の外国の人たちだったら、きっと抱きつくんだろうな〜うらやましいと思うのは、そういう習慣と英語が母国語である国の人たち!(笑)
 息子が帰ってくるとまず最初にするように、クロをじっくり なでてくれた。尾を振って嬉しそうにしているクロ。知らない人だと吠えるのに・・覚えていたんだね♪


投稿者: kun - 午後 09:29 | コメント(2) | 固定リンク

2006年 11月 10日

野菜を添えて ステーキ


小松菜・ネギ・水菜。
そろそろ 小松菜が虫と病気に負けそう。




 倉庫の戸が、足を踏ん張って 力をこめないと開かなくなってから どれぐらいたつだろう。
珍しく息子が、倉庫の中に入れてあった自転車ででかけ 戸を開け放してあった。戸が重たくて大変だっただろうなあ→直さなきゃ!とやる気になった。
 まず 長男が置いていった棚の本類が その重みで3畳ほどの倉庫をいびつにさせているかも?と片付け〜ついでに全体も掃除し レールのあたりもきれいにした。期待して 戸を動かしてみたが なにも変わらず・・。
どういうしくみで 戸は動いているのか?と観察、点検。戸車が回っていない〜キーキーすれる音はどこからしてくるのか・・などなど。
ドライバーでネジを動かそうとしても、1ミリも動かなくて。次に”クレ556”登場〜♪
 不思議と生前の父のことを思い出していた。
竹の花瓶や箒・・ベッドや机・棚など 作ってしまう父だった。直すのも得意で、なんでも修理していた。それを楽しそうにやっていた姿を思い出し、(いつもの)短気をおこさず じっくり 時間をかけて いろいろとやってみると〜〜〜〜〜スルスルスルっと 戸が開くようになった。やればできるじゃん(^_-)vブイブイ
 男女の平均寿命など計算にいれると、1人暮らしは8年ぐらいかも?・・なので、これは夫の領域〜などと頼らず なんでもできるようにしておかなければねっ !!(と自分に言いきかせた)



投稿者: kun - 午後 10:15 | コメント(4) | 固定リンク

2006年 11月 09日

牛丼


旬のネギ・春菊・人参・牛蒡・こんにゃく・椎茸・玉ネギなどを入れて♪


バイラルマーケティングとは?
いろんな商品や店などを紹介している女子大生ブロガーがTVに出ていた。
彼女たちは、ブログで写真入りで宣伝 紹介することを条件に化粧品や健康食品をもらい 使ったり、夕食は料理店で食事を味見!したりしている。時には 謝礼もちゃっかりもらう。これが、いまどきの口コミの実態のようだ。
出ていた数人の子達が同じような化粧をし、髪型も服装もコメントまでも似ているのが 奇妙に見えた。
同世代の人たちは、この口コミにかなり乗っているということだが・・・オバサンは〜悪いけど、そういうのあてにならないなあと思ってしまう。
昔の口コミは、案外 確かだったと思うけどね。(ーー;)


投稿者: kun - 午後 10:02 | コメント(3) | 固定リンク

2006年 11月 06日

いのちは神の御手に

 人は死んだらどうなるの?
イエス・キリストの時代、たとえばユダヤ人たちとの間でも、復活すると主張した人たちと、復活はないと主張する人たちとがあったようです(ルカ福音書20章27−40節)。
 私たちの周りでも、天国で会いましょう、とか、お星様になるの、とか、なまなましく描かれた天国地獄の話とか死んだら皆二十歳とか、死後の世界などありはしない、・・・などなど、夢や思想や、その人の生き方に裏付けられた考えがたくさんあります。それを見てきた人はいないのですから、絶対にこうだ、とは誰も言えないことでしょう。
 そこであらわれるのが、”信じる”ということですが、これは見たこともない空飛ぶ円盤を信じる、ということとは違って、神様がいちばん良いようにしてくださるから大丈夫、と信頼するという意味の”信じる”です。そのような”信じる”心は、魂に平安をもたらしてくれます。後のことは全部お任せしているから心配なし、と思えるのが、神への信仰です。信仰によらず、魂に平安をもたらすものはありません。
 魂に平安をもたらす言葉が、聖書にはいっぱい詰まっています。信頼に足るものと言えましょう。(11/5 日本福音ルーテル栄光教会 週報より 角本浩牧師

(5ヶ月以上も次々と咲いている・・左からペンタス・アメリカンブルー・千日紅)


わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。
人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。
(ヨハネによる福音書 15・5)




投稿者: kun - 午前 08:33 | コメント(14) | 固定リンク

2006年 11月 04日

ネギチーズチキン


鶏肉をにんにく・塩こしょうで焼き ねぎとチーズを加える。



夫と 藤枝(隣の市)へ自転車で行った。
友人の所により 帰るころは とっぷり陽が暮れていた。
藤枝の駅前あたりの青信号だった所で「ここ わたっちゃおう!」と夫が言うので わたり、当然のように私はまっすぐ進んだのだが、夫は左折した。あとで聞いたところによれば、そのまたあとで右折したところあたりで気づいたらしい。
私は夫が忽然と消えたことにすぐ気づき とりあえず夫が声をかけた横断歩道まで戻った。左方面を見ても 暗いし なにも見えない。
しばらく途方にくれながら その角で待っていた・・・その時間の長かったことったら!ちょうどケータイの電池も切れかかっていたので あいにくケータイは置いてきたのだった。夫には不携帯ということは言ってなかったので きっとケータイに電話してるだろうと家に公衆電話から電話した。息子と話していると夫の戻ってくる姿が見えて ほっ〜♪
焼津まで 走り、家の近くの居酒屋で飲み食べて帰宅・・・夫には「あなたは 私がついてくると思ったんだね」と言っただけで あとのことばは ぐっと飲み込んだ。なにを言っても夫にはそれなりの言い分があり平行線になるだろうことはわかっていたから。まあまあ平和に帰ってこれたのは、私が不満をこらえたからだったと思っている。
夫は、当然 自分のあとを私がいつものように 従順についてくると思っていたのだ。何百メートルも後ろを振り返ることもないのは、おかしいんじゃないか?!と ほんとは言いたかった。人生においても 同じことが言えるよって。




投稿者: kun - 午後 09:39 | コメント(5) | 固定リンク

2006年 11月 02日

鰯の八丁味噌ごまだれ


鰯は 揚げ、炒めた春菊・ネギの上に載せ 八丁味噌だれ(八丁味噌・ごま・みりん・砂糖・酒・はちみつ)をかけた。




 ”いじめ”ということが、今 また大きく問題化している。
 私の母校の中学校は、3つの小学校がひとつになっている。そのなかで 一番山の奥で小さい小学校出身だった私たちは、よく「イモ」だの「ヤマザル」だのとからかわれた。 先日、20歳くらい年下の同郷の子に そんな話をしたら、その子たちの中学生のときも よく言われて悔しかったと話していた。これはひとりに向かっているわけではなかったから耐えられたのだろう。
親や教師が自然に恵まれた田舎のすばらしさを話してくれていたら、違う意識が生まていたかもしれないなあ。しかし、日々暮らしていくのが精一杯で、大人は田舎の生活を楽しむゆとりをもつのは大変な時代だった。豊かさを求めて ひたすら働いている間に、温暖化はどんどん進んでいってしまったというわけだ。
 あれっ ”いじめ”から どうして”温暖化”にいきついてしまったの(・・?)

投稿者: kun - 午後 10:03 | コメント(5) | 固定リンク

2006年 11月 01日

イクラとシャケの親子丼


小松菜を茹でいっしょに載せるといちだんとおいしい♪



もし 死のときが 数日後とわかっていたら、会いたい人・・・
きっと 誰でも 何人も何十人も思い浮かべることだろう。
私の場合 そのトップちかくをしめる人に今日会うことができた。数年前 挨拶を交わす程度には 会い 電話では話しているのだけれど、顔を合わせ 話したのは30数年ぶり?だった。
美術館で待ち合わせ、いっしょに県工芸美術展を観た。
良かった、会えて〜話ができて 嬉しかった・・・
爽やかな秋のひとときを ありがとm(__)mペコ

PS.女性ですよ(^_^;) 

投稿者: kun - 午後 10:02 | コメント(3) | 固定リンク